iPhoneAC×ゲームキャストBlog ゲーム大賞を語る1
iPhoneAC×ゲームキャストBlog ゲーム大賞を語る2【スポーツ/TD賞編】
iPhoneAC×ゲームキャストBlog ゲーム大賞を語る3【レース/SLG/戦略SLG賞編】
iPhoneAC×ゲームキャストBlog ゲーム大賞を語る4【シューティング/パズル賞編】
iPhoneAC×ゲームキャストBlog ゲーム大賞を語る5【カード・ボード/アクション賞編】の続き。
全賞にわたってひたすらだらだら語り続ける。
もうどれだけ引っ張ってんだこのネタ。
無料で賞
無料は読者とブロガー、どちらもあまり変わらないんですよね。 ゆけ!勇者、ポケットベガス(※1)、Coin Dozer(※2)、麻雀雷神(※3)…順当といえば順当に見えます。 | |
そうか、行け勇者、ポケベガ、コインドーザーで読者・ブロガー共に同じだったのか。 私はこの時点では「ゆけ!勇者」は知らなかったんだけど、やっぱり知名度高かったのね ゆけ!勇者はもうだいぶメジャーだったのかな | |
大賞が無料だから、無料の1位は大賞と同じ…というのは納得ですね。 ゆけ!勇者はメジャーだったかというと分からないところもありますが、itunesのランキングで安定した位置に居ましたから、マニア以外の間でメジャーだったのかもしれません。 | |
とりあえず無料アプリとして考えると、このシステムと無料で誰でも手に入れられると言うのが、非常にマッチしてたというのがありそうですね。 | |
そうですね。 | |
他のゲームと違って、ゲーマーでなくても遊べる。ライトユーザーにマッチしている。 それで無料で手に入れやすいとなると、確かに納得は出来ますよね。 | |
ソーシャルゲーム機能はないけど、その能力を持っていたというのもありますね。 自分の勇者自慢をみんながtwitterで流したり、作者自身が頻繁に応答していたので、それもコミュニティとして機能していた。 | |
CGI ゲームがそもそも、ソーシャルゲームのハシリだったからね。 作者さんの対応とか、言葉遣いとか、すごくいいんだよなぁ。 あれは、ある程度の経験者じゃないかな・・・ | |
好感度高いですね。 | |
まあ、続きは大賞で語るとして、2位を・・・と言いたいけど、ポケベガだから、この前のカード賞で語り尽くした気もしますね。 | |
ですね。 これも無料としては破格…ということで。 | |
結局、有料化は諦めたんですかね。 | |
何か策は練っていると思いますけど、無料でしょうね、ずっと。 もしかしたら海外だけ有料のウルトラCもあり得るかも。 | |
まあ、有料にしたら叩かれまくりそうだからなぁ。 「コインが消えた!詐欺だ!」みたいなトラブルが起こりまくりそう。 結局、あのコインを売るってシステムは、管理が難しいシステムで、中小メーカーでどうこうできるものではなかったのかもしれない。 | |
ただ、非常に安定してきていますから、今後はそういったところにも持っていけるでしょう。 | |
でも、これはポケベガ云々関係無しで、有料化は恐いよ。 売り切りならともかく・・・パソコンのソフトでもシェアウェアにしたらサポートがすっごく大変で、やっぱりフリーにしとくんだった、みたいな話がよくあるからね。 「金払ったんだから、○○して当たり前だ」みたいな意見はどうしても来る。 それに金取った以上、サポートはしなくちゃいけないしね。 | |
ただ、どこかで「プラットフォームを作りたい」と言っていたのでもっと巨大化して、「会員数○人のプラットフォームでゲームが作れますよ!」ということをやるかも。 いろいろ想像はつきませんね。 | |
ああ、つまりポケベガから他の人が作ったゲームを遊べるように、という形か・・・。 | |
無料+ソーシャルという形は現在のトレンドですし。 ただ、AppBankさん自体我々の考えの及ばない団体ではあるのでどうなるかわかりませんね。 普通のゲームってゲーム製作者+企業という感じなんですけどAppBankさんはマネージャー+ゲーム製作者というカンジがするので、ゲーム会社では考えられないことをやる気がします。 | |
ソーシャル機能を前面に出すとして、プラットフォームまで考えているとなると、やっぱり無料が基本になるんでしょうね。 まあ、当初の計画とは違うんだろうけど、現在は「今後の布石」と言う形なのかな。 いずれにせよユーザーにとっては無料が続けばありがたいし。 | |
ですね。 無料ゲームとしてどういう形になっていくのか、そのあたりも含めて巨人ポケベガは大注目ですね。 成功しても失敗しても、1つの事例として語り継がれるでしょう。 次、コインドーザーいきますか。 | |
3位はコインドーザー・・・ うーん、もっと上に来るような気がしたんだけど、ただ上位がこの2つだと、ここに落ち着くよなぁ。 私的にはこれが1位かな、とも思ってました。 ゆけ!勇者を知らなかったし。 読者票だとクッキーに加えて Dungeons and Coin(※4)もあるから、分かれちゃったのもあるけど・・・ただ、これら全部足しても2位にならないけどね。 それだけ上位2つが突出しているという事でしょうね。 でも誰でも遊べて、非常にシンプルで、没頭できるので、無料アプリとしてはすごくマッチしてますよね。 | |
そうですね。 プレイヤーも選ばないし、1回にすごい時間を取られるわけじゃない。 アイテムも綺麗に作られていてなんとなくコレクションしたくなる。 | |
でも最初の頃、4時間ぐらいやってたな・・・(笑) | |
やりすぎですよ(笑) | |
あと、無料アプリでやっぱりすごいと思ったのは、ブロガー3位にもなってる麻雀・雷神。 麻雀だし出たのが遅かったので、順位としてはこれぐらいだろうとは思うけど、 内容としては、他の麻雀アプリ、全部これが食っちゃうじゃん、とさえ思った。 | |
麻雀ということに置いては、はっきり言って他の追随を許さない。 しかも、オンライン対戦対応しました。 もう無理、他のアプリで対抗出来るのはポケベガだけ。 | |
まだやってないけど、これがオン対戦っておそるべしだね。 あと、グラフィックがまた凄いんだよなぁ。牌がリアルで、しかも捨て牌が上下逆とかになってるんだよね。 演出のサンダーも、まあ今流行りのアレな訳ですが、ハデで綺麗だし。 | |
ですねー。 広告モデル出回っているのかな。 無料アプリはそのあたり気になりますね。 | |
ああ、それも気になりますね。これだけの出来栄えで無料ってのは、企業としてどうなんだと思うのもあるよね。 これも今後の布石・・・? | |
かもしれないですが…ポケットベガスと競合は虚しいですよね…。 | |
ちなみにここは一般携帯電話のアプリをたくさん作ってるところなので、すでにそちらで収益はまかなえてると思うので、iPhone 参入のテストモデルだったのかも? | |
ありえますね。 | |
いきなり完成度が飛び抜けてますが。 | |
麻雀ゲームでデビューしようとしていたけど、麻雀雷神が出たせいで頓挫したという話を少なくとも3つは聞いてます。 | |
そういうメーカー、あるだろうなと思ってました…今でてる麻雀アプリも、これが出ると厳しいなと思う。 ただ、麻雀は麻雀格闘倶楽部(※5)が出て来たので、戦国時代に突入って感じですね。 やっぱりオンライン対戦するなら、多少高くてもこっち、みたいな気もする。 ゲーマーとしては。 | |
どうですかね。 今度内容を比べてみましょう。 | |
内容もあるけど知名度とかもあるじゃない、格闘倶楽部には。 | |
知名度の点ではそうですね。 ただ、私としては良いゲームに戦国時代を勝ち抜けてもらいたいから比べてみる(笑) | |
コストパフォーマンス(というかタダ)最強の雷神か、金かかるけど大定番の格闘倶楽部か、みたいなことになるのかな・・・。 あとクロスプラットフォームの東風荘(※6)か・・・ | |
運がいいと、どっちのゲームも欠点を直してさらにすごい時代が来るかも。 あー、東風荘強いですよね、常に人がいる。 | |
そうそう。それがでかい。 一般携帯とも対戦出来るから、人がいないって事がまずない。 あと意外と完成度が良いんだよね。音以外。 | |
ですね。 うちの父もPCで東風荘やってますよ(笑) | |
東風荘、私の知人もずっとやってます(笑) なにか麻雀アプリ対談に・・・(笑) | |
無料の雷神が出てきて、その後から企業が定番として出してきたというのが面白いですね。 普通は逆なのに。 | |
東風荘、だいぶ前からあったよ。 | |
あら? すいません、気づいてませんでした…orz | |
まあ、意外と知られてなかったもんな・・・。 今後 iPhone だと雷神が中心になるのかな? でも麻雀格闘倶楽部も完成度は流石に高いよ。 BGM がいいし。 | |
今度やってみます。 | |
なんというか、矩形波倶楽部です。 知らないか(笑) | |
いやもう、そこは知らないで通れないでしょう。 セガのS.S.T.BAND、コナミの矩形波倶楽部、タイトーのZUNTATA。 音楽といえばその3メーカー。 | |
ああ、やっぱりゲーマーですね(笑) 無料アプリあとは、Mega Jump(※7)ぐらいかなぁ。 Doodle Jump にない派手さがありますよね。 | |
手軽にはまれて、iPhoneらしい。 | |
そうそう。あと、フリーミアムかと思ったけど、無料で十分遊べる。 | |
私はVolkswagen Touareg Challengeが推しですね。 このシリーズ揃えると、レースゲームが結構満たされる。 | |
ああ、これ、iPhone 初期の有名なレースゲームをワーゲンにしたやつですよね? 名前忘れたけど・・・。 | |
そうなんですか? | |
ああ、いまスクリーンショット見たらオフロードステージとかあるから違うのかな。 | |
経緯は知らないんですが…色々なメーカーが作っているのでそれぞれに良さがありますよ | |
ただ、コースマップがない。 この時点で私的には減点。 まあ、無料で公開されてて文句言うのもアレですが。 | |
オフロード版はちゃんと案内役が「この先右曲がり角!」みたいな表示をしてくれますよ。 セガラリーみたいに。 | |
ああ、思い出した。 Fastlane Street Racing(※8)だ。これのワーゲン版じゃなかったのかな・・・? 今見たらだいぶ違う気もする・・・。 まあ、この辺のマップがないレースは当時から好きじゃなかったんだよなぁ。 ワーゲンはでも今見るとなかなか良さそうですね。 今度やってみようかな。 | |
オフロード版のがおすすめです。 あとはGTI リアルレーシングFREE+(※9)が最近だとすごいですね。 | |
あー、あれまだやってないんですが、追加課金型になったんでしたっけ? | |
そうです。 オンライン対戦が230円だったかな… キャリアモードはフルで楽しめます。 | |
フェラーリ版(※10)は普通に無料化。 このポルシェとかフェラーリとかのスポンサーが付いて無料って面白いですよねぇ。 こう言うの、日本のメーカーもやってくれないかな。 | |
そのうちあるんじゃないですかね。 | |
日本はまだまだゲームに対する偏見が欧米より強い気がしてて、ゲーム内広告やスポンサーは難しいとも思ってます。 | |
単純に市場規模の問題で海外のほうがそう言うのが多くて、日本が海外市場に強くないというのが問題な気がします。 市場が大きくなれば日本単体で成りたつけど、現在は海外しかそういった広告が出せるほど市場が大きくない。 | |
ただ車だと iPhone アプリを使って世界規模でアピール出来るのは強みがあるよね。 | |
そうですね。 トヨタや本田もやって欲しい。 | |
その点でレースゲームとスポンサーはマッチしてるんだろうな。 | |
ゲーム走ったら実車に親しみ持ちますからね。 私もセガラリーで乗っているから勝手にランサーエボリューションファンですよ。 そういえばホンダだかどこかが、ゲームでのタイアップしていましたね。 iPhoneじゃないですけど、そういう動きはあるみたいです | |
おぉ、それは面白そう。 なにかPS3のグランツーリスモ5が話題になってないしなぁ | |
あー、どうなんでしょうね。 店頭でプレイしたら、突然平らな路上で5mぐらいジャンプしたので購入しませんでした。 悪い意味では話題になっているような…(笑) 悲しいですけどね。 | |
面白いじゃんそれ(笑) あれってオンライン機能とか、3D とか、色々理想的な近未来機能を詰め込んで、誰も付いて来れてない、そして本来のゲーム部分はイマイチ欠けてる部分が多い、みたいな感じの・・・つまり昔のセガっぽい感じがする。 | |
(笑) 5に関してはそうですね。 肝心なところは抜けていたりする。 どうでもいいところにこだわって、分かる人は「すげー!一生ついてく!」という感じ | |
東京駅かどっかで見た 3D 映像はすごかったけどね | |
リプレイはほんとすごいですね。 プレイ時よりきれいで…それで吹っ飛んだ映像がまた見物でしたけど(笑) レースゲームの話になってしまいましたけど、 | |
ですかね。後は少数意見ですしね…って1つ忘れてた。 育成ゲーム MEGU(※11)をノミネートし忘れたんですが・・・あれは忘れてなかったらそこそこ票を得ていたような気がします。 ノミネートする時に、なにかコピペする行がズレてたらしくて・・・ | |
あれは、他の無料ゲームとプレイする層が違いますからね。 ありえます。 時間をかけて育成する系はフリーミアムと合うから、今後もどんどんきそうですね。 | |
ライトゲーマー向けだし、割とユーザー層が ゆけ!勇者 とかぶってる気もしますしね。 アップデートが頻繁なので、今後もどんどん化けるかも。ただ・・・自分は Twitter してないから、アップデートの詳細は試せないんですが・・・ | |
twitterアカウントだけ作ればいいのに。 | |
この前作りました。ホント作っただけ。 やっぱり作っとかないと、今後色々試すのに不都合だな、と・・・。 | |
無料だからいろいろやらせるのはわかるんですけど、いろいろなゲームでtwitterアカウントがないと振りになる流れは嫌ですよね… | |
まあ、無料で作れるんだから誰でも持ってるだろう、みたいな感じなんでしょうね。 この点に関しては自分がおかしいんだろうから、あまり否定できないけど。 | |
いや、おかしくないですよ。 twitterの普及率がおかしいだけで(笑) | |
ま、Facebook よりマシだしね(笑) twitter 見てても面白いと思えないからアカウントも作ってなかったんですが、でもアカウントは作るだけ作っておくべきですね。 今時。 無料はこんなとこかな? |
※1…ポケットべガス、言わずと知れたオンラインカジノ。様々なテーブルゲームが無料でできる。
※2…Coin Dozer、ゲームセンターのコインプッシャーをアプリにしたもの。よく出来ている!
※3…麻雀 雷神 -Rising-、無料では最強と思われる麻雀ゲーム。
※4…Dungeons and Coin、コインドーザー+RPGという変わり種ゲーム。
※5…麻雀格闘倶楽部 touch 、ゲームセンターで大人気のオンライン麻雀ゲーム。
※6…東風荘、定番対戦麻雀ゲーム。
※7…Mega Jump、無料のジャンプゲーム。ひたすらジャンプ。
※8…Fastlane Street Racing、iPhone初期のレースゲーム。
※9…Real Racing GTI、なんと有料ゲームから無料へ変化した数少ないゲームロフトゲーム。
※10…フェラーリGT:エボリューションの事と思われるが、調べたら有料だった。
※11…育成ゲーム MEGU.、フリーミアムモデルのゆるい雰囲気な育成ゲーム。
アイデア賞
では、アイデア賞いっちゃいましょう | |
まあ、1位はやはりゆけ!勇者なので、同じな訳ですが…。 これをみて思うのは、「みんな CGI ゲーム(※12)とかしらないんだな~」みたいな。 | |
まあ、アイデア…という意味ではiPhoneというどこでも持ち運べるものでできるのがアイデアですね。 インターネット黎明期の存在ですから…。 | |
しかも短命だったしね…。 | |
この時代に最初に復活させた人、という意味ではいいんじゃないでしょうか。 | |
それはありますね。しかもいいと思ったのは、途中で見たら、途中までの冒険の状態が見れること。あれがリアルタイム感を増してますよね。 | |
そうですね。 しっかりiPhoneにローカライズしていると思います | |
これは CGI ゲームにもブラウザゲームにもなかった。 時間のある時にサッと出して、パッと見れるんだよね。あれは素晴らしいと思います。 | |
ですね、それと見やすいデザインもよかった。 | |
豊富でクールなアイコンがいいですよね。 | |
考えぬかれています。 | |
色々余計なものを付けていない点もいいんだろうな。 ゲーマーだと色々あった方が…と思うんだけど、ライトユーザーだと解りにくいものはない方が良い。 | |
そのあたりも最適化ですねー。 | |
あの形にまとめているところが良いんでしょうね。 | |
次はCut the Rope。 | |
これはアメリカの IGF でも選出されてたし、納得ですね 自分もアイデア賞としてはこれを一押ししてました。 | |
私も1つはこれでしたね。 非常にタッチパネルにマッチしている。 | |
まだこんなパズルゲームのアイデアが出てくるのか、という感じでしたよね。 物理系と言えば物理系なんだけど、新しい物理系という。 | |
そうですね。 しかも、題材が分かりやすい。 | |
キャラもいいしね | |
Angry Birds(※13)を見たときは「CtCとかの二番煎じか」と思いましたけど、これはオリジナル。 Chillingoのこういったゲームを出す能力はほんとうに良い。 これで日本語対応してくれれば…。 | |
Angry Birds が有名になり過ぎちゃって、Crash the Castleはすっかり陰に隠れましたね(笑) | |
私はあっちのが好きですけど…って前に言ったのでやめておきますが(笑) | |
あれも良かったけど、Angry Birds だって最初からヒットしてた訳じゃないんだよね。 継続的なアップデートによってあそこまでヒットした。だからそれを含めて考えるとAngry Birds が大ヒットしたのは納得ではあるんだよね。 もし、CtC も継続して大規模アップデートを繰り返していれば・・・と思うけどまあ、普通の人はそこまで無理だな。 | |
大規模アップデート1回ぐらいで終わりでしたね。 新しいモデルを示したという点では非常にAngry Birdsは偉大。 | |
あのアップデート、火が好きだったけどなぁ…そこで止まらなければ…まあ、何というか、やっぱり Angry Birds ってがんばってたと思うんですよ。 がんばったから成功したという点で、そういうことなのかなと思います。 | |
ちょっと見直しときます。 なんで、ディズニー2.0とか言ってAngry Birdsだけで強気になっていないで新しいものも作っていただきたいのですが…(笑) | |
ああ、あのディズニー2.0って、調子に乗りすぎだと思う(笑) | |
そう言ってしまうだけの成功と努力をしたということでしょうか。 でも、あれでビジネスできるとか言って強気になられて成功されると、フォロワーが死屍累々で大変そう(笑) | |
うーん、まあこれからだろうね・・・ 野心を持った途端、転ぶ人も多いしな~。 ああ、でも Angry Birds Rioやりました。 面白かったです。一気に終わらせました。 もうオリジナルより RIO の方がいいな。 | |
RIOはよかった。 | |
難易度も下がってましたね。 | |
破壊する爽快感のあるステージが多かったよね | |
実はタップで特殊能力があるのを今まで知りませんでした…。 てへっ。 | |
それでやってたのか! よくクリアできてましたね…。 | |
卵の爆弾以外使わずにクリアして、「クソゲー!」と思っていましたがそうでもなかった(笑) ちなみに、知ってからちゃんとやり直していますが、CtCの方がやっぱ好みでした。 | |
アレ使わずにクリアって、ある意味すごいですよ。 | |
オリジナルは本当に厳しかった、針の穴を通すコントロールです(笑) 説明書読まないので、デビルメイクライもアイテム使わずにクリアするはめになった過去が…(笑) | |
縛りプレイの極地ですね(笑) iPhoneだとそもそも英語のゲームが多いので、すっかり説明書読まなくなった・・・。 | |
その余波ですね(ということにしておこう)。 長くなったので切って、続いて、Zen Bound(※14)ですが…これもまた納得のアイデア賞。 | |
あー、これ、まだやってないです。ごめんなさい。 | |
一筆書きパズル3D版のような感じ。 | |
今から買おう…やっとくべきゲームだなと思いつつも、そのままなぜか今に至る。 | |
積みゲーは結構有りますよね。 ZEN BOUNDは木像をロープで縛るゲームなんですがロープの通り道が色でぬられて、一定以上塗りきるとクリア。 結構個性的ですよ。 | |
評価が高いし、面白そうだなとは思ってたんですよね。 ここって、階段から人を落としてスコアを競うとか、変わったのばっかり出してますよね。 しかもことごとく高評価という。 | |
アイデアゲー好きとしては見逃せないメーカーかもしれませんね。 Stair Dismount Universal(※15)とか結構やりました(笑) 無料になるのもあるかもしれませんけどある種の人にはたまらないんでしょうね。 独特の味が全てにある。 | |
グラフィックも高レベルですし、さっそくやってみます。 | |
試してみてください。 | |
あと、アイデア賞で気になるのが・・・ガチャコン(※16)。 どういう「アイデア」で受賞なんだ…。 あまりにもシュールでブログでも取り上げなかったんですが、意外にやってたりします。 | |
私も集めてます。 合体ロボットとかそそられる(笑) | |
全部集めても何もならないという。 | |
物によってはゲームとかできて、そのしょうもなさもガチャガチャっぽくて好きです。ルーレットとか回せるだけ(笑) | |
テトリヌ?(笑) | |
(爆笑) ほんと、いい味出しています。 ガチャガチャの怪しさを再現するというアイデアが素晴らしいのかと。 | |
もうこのゲームはテトリヌが全てを物語っている。 あと、絵が画伯すぎる神経衰弱。 | |
無料だし、1980年代を子供として生きた方はやってそんないですよね(笑) | |
まあ、無料で、ライトユーザーでも楽しめ(?)て、あまりにもシュールだから、確かに票が集まりそうだよなぁ。 無駄に100円入れるところがリアルだし。 | |
そうそう! それがハマる理由その2ですね(笑) シュールといえば、ぬ(※17)。 Rucky Gamesはほぼそんな感じですけども。 | |
何というか、ベーシック時代を思い出します。 | |
ああ、そうですね。 | |
正直、BASIC 時代を知ってる自分としては、「これで iPhone アプリとして成り立つ」という時代にビックリです。 世の中かわってしまった・・・。 | |
いやむしろ、Basic時代ってマシンもボロくて「簡単だけど、あまりプログラムできないけどこれでもゲームだぜ!」ってのが流行っていてある意味アイデア時代でしたから、これはこれでありかと思います。 | |
ああそうか、「アイデア時代」と言われればそうだなぁ。 当時のゲームをアレンジして今に持ってくると、他にも面白そうなのが作れそうですね | |
そうですね。 若さあふれるアイデアを投入するだけでも、楽しませればOK。 なんでもありというのを示しているのがRucky Gamesさんかもしれません。 | |
なにげに面白いものもあるしね。 意味不明なのも多いけど。 | |
それでいいんでしょう。 理解できる人に向けて作っているから。 | |
刺身が解らない自分には無理だな。 | |
またきついですね(笑) 私は刺身はダメでもぬはすきでした(笑) あと、顔文字のやつ(※18)。 | |
ああ、ぬとかが面白くないという訳じゃないよ。 むしろこの手のはやると結構楽しめるし。 顔文字ってなんだっけ? | |
アプリ名は文字化けするから嫌いなんですが…顔文字がどちらの方向を向いているか瞬時に判断して「右と左どっちが多い」と選択するゲーム。 | |
あーなるほど。 もうそれ全部集めて1つのアプリにして売ればいいのに。 | |
Rucky All Starがでれば買っちゃいそう。 | |
いいね。ありそうな名前だし(笑) | |
あとは、Helsing's Fireですね。 これはタッチパネルを活かしているという意味で、実際に良いと思いました。 | |
光源を使ってパズルをすると言うのもいいアイデアですよね。 | |
光を細かく動かすというのはタッチパネル以外では楽しみづらい。 何気に、ランダム生成ステージというのがまた素敵。 チャレンジャーですよね(笑) しかも、それで適正難易度に保っていると思います。 | |
あ、あれランダム生成なの? クリア後のモードかな? | |
いや、毎回ランダムに配置が変わるんですよ。 クリア後なのかなぁ | |
クリア後のモードは2回ぐらいしかやってないな・・・ | |
まあ、それがチャレンジャーなんです。 今度確かめておこうかな。 | |
でもあれで自動生成を付けるってのも凄いですね。 うーん、それ聞いたらますます凄いと思えるな。 あと、私的にはあの博士の毒舌が好きだった(笑) | |
全体としてほんとうに凄い。 | |
あれって原文がどうだったのかしらないけど、翻訳した人がナイスすぎる。ちゃんと日本語として意味が解る翻訳なのに、言ってることが凄いヒドイ(笑) | |
翻訳家の方と話したい。 そして、EAのゲームはその方に任せたい(笑) | |
ゴシック風の雰囲気も良いですしね。 | |
そうですね。 私は去年のパズルで一番好きですよ。 ゲーム大賞でもおかしくないと思っていました。 | |
私はフォント・モンスターが個人的に好きだったんですけど、すごいオススメできるというほど完璧じゃないのが難点なんだなー。 | |
ああ、これやってないけど面白そうだと思ってました。 単なるタイプ練習じゃなくて、文字でモンスター作ってるのが面白かった。 | |
文字のモンスターはかなりアイデア満載ですよ。 これで来たか!という(笑) | |
でもこれ、アルファベットのみ? | |
そうです。 | |
フリック入力の練習にはならないよね? | |
だから、フリック版で日本語とか出せば早打ち練習ソフトとして人気が出るんじゃないかと。 | |
そこだよなー。 パソコン使ってるとキーボードの配置なんてもう解ってるから、練習の必要がない・・・。 あとはアイデア賞だと、Dungeon Solitaire が来てるぐらいかなぁ。 | |
Dungeon Solitaireもゲーム自体がアイデアですね。 一人でカードゲームをやらせるとは…! しかもコレクションできる。 | |
そうそう。TCG を1人でやるってのが…しかもちゃんとゲームになってるのがいいんだよね。 | |
黙々とやってしまいますよね | |
こう言うのって企画倒れになりそうなものだけど、割と良くバランス取れてる。 | |
もっとカード作ってくれてもいい、買うから。 | |
買いますね。ホント。出してくれないかな。 後は、アイデアかこれ? と思うものが多いかなぁ・・・。 Slice It! は素晴らしい完成度だけど、アイデア賞じゃない気もする・・・ | |
のびのびボーイ(※19)は…異次元のアイデアですね(笑) | |
あー、のびのびボーイは、ちょっと毒舌だけどハッキリ言わせて貰うと・・・「開発費と時間を浪費しまくった開発者の自己満足」と思ってます。 何というか、異様なセンスの押しつけにしか思えない。 | |
私も理解できませんでした。 iPhone版じゃないやつも。 塊魂と同じ作者と思えるセンスだけど、ゲームは… | |
iPhone 版じゃないやつはソーシャル要素が多少あったけど、iPhone 版はそれさえもないからな。 単にシュールなだけでしたね。あと、役に立たない役立ち機能と。 | |
ですねー。 あとはゴーストトリックを入れてあげたかったりしますが…(笑) 人間の動きに因果関係を考察して干渉するパズルというのは新しかった。 | |
ゴーストトリックは、「あぁ、アドベンチャーゲームも動画の時代かぁ」みたいに思いましたね。 相変わらずシナリオが秀逸だったし。 | |
なるほど。 | |
Dungeon Defenders(※20)が入ってるのは構想を評価してのものなのかな。 | |
そうでしょうね。 アイデアとしては前からあっても、あそこまで一気に踏み込んできたものはないですからね。 | |
チャレンジャーですよね。 | |
チャレンジしてこけましたけど…がんばってますよね…こけて、また立ち上がっている。 実際、大きい画面なら結構楽しめるし、日本人が好きなレベルアップやアイテム収集もあるし。 結構芽はあるんじゃないかなぁ。 まあ、そんなところでしょうかね。 |
※13…Angry Birds、言わずと知れた人気物理パズル。卵を奪われた鳥さんが豚に復讐する。
※14…Zen Bound® 、木像をロープで縛る縛りパズル。3Dを上手く使っているのがいい。
※15…Stair Dismount Universal、人形を突き落としてダメージを与え、致命的度を得点とするゲーム。
※16…ガチャコン、がちゃがちゃを回してコレクションするアプリ。怪しい感じがでいてその年代にはたまらない。
※17…ぬ、文字の間の塗りつぶされた数を数えるゲーム。
※18…( ꒪⌓꒪) 、顔文字がどっちを向いているか判別するゲーム。
※19…のびのびBOY、開発者独特のセンスを楽しむアプリ。ゲームではない。
※20…Dungeon Defenders: First Wave、TD+アクションRPGという変わり種、だけではなくUnreal Engine3を使った開発に、他機種クロスプラットフォームというチャレンジを尽くしたゲーム。