HoYoverse、『原神』・『崩壊スターレイル』に続く新作『ゼンレスゾーンゼロ』のトレーラー公開。事前登録と、iOSとPC向けのβテスト参加者募集も開始
- ArticleCategory1
- 2022年05月13日

miHoYoの子会社COGNOSPHEREのブランドであるHoYoverseは本日5月13日、新作ゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』の初トレーラーを公開し、事前登録とテストプレイヤーの受付を開始した。
『ゼンレスゾーンゼロ』は『崩壊3rd』・『原神』でおなじみのHoYoverse新作。
謎の災害“ホロウ”に見舞われて旧文明と秩序がほろんだ世界に残され、唯一ホロウに対応できる都市“新エリー都”がゲームの舞台。
ここには一癖も二癖もある者たちが集結し、それぞれの想いと信念を胸に、個々の目的を果たすためホロウへと挑む。
そして、プレイヤーは“プロキシ”の専門家として、彼らのホロウ離脱をガイドする、かけがえのないパートナーとなるという。
カイロソフト理想の学校を経営するゲーム『名門ポケット学院3』iOS/Android向けに配信開始。自分が作った学校で、生徒達が学び、恋愛し、遊ぶ様子を眺めよう
- ArticleCategory1
- 2022年05月11日
名門ポケット学院3 (App Store 730円 / GooglePlay 730円)

カイロソフトの人気学校経営シミュレーションゲーム第3弾、『名門ポケット学院3』が App Store / Google Play 向けに配信開始となった。
価格は730円。
本作は限られたお金の中で学校の設備を整え、先生を割り当て、生徒たちが過ごしやすい環境を整えながら、理想の学校を作ることが目的。
2作目で導入された生徒達の部活や恋愛要素に加え、学園祭などのイベントが大きなイベントとなってやり応えアップ。
またきめ細やかなドット絵で生徒達が動き、作った学校の見た目を楽しむ箱庭ゲームとしても良い出来となっている。

カイロソフトの人気学校経営シミュレーションゲーム第3弾、『名門ポケット学院3』が App Store / Google Play 向けに配信開始となった。
価格は730円。
本作は限られたお金の中で学校の設備を整え、先生を割り当て、生徒たちが過ごしやすい環境を整えながら、理想の学校を作ることが目的。
2作目で導入された生徒達の部活や恋愛要素に加え、学園祭などのイベントが大きなイベントとなってやり応えアップ。
またきめ細やかなドット絵で生徒達が動き、作った学校の見た目を楽しむ箱庭ゲームとしても良い出来となっている。
『テイルズオブルミナリア』2022年7月20日でサービス終了。キャラと映像、毎週ストーリーを配信する体制は素晴らしかったが……
- ArticleCategory1
- 2022年05月10日
- タグ
- ニュース|
- テイルズオブルミナリア|
テイルズ オブ ルミナリア (App Store 無料 / GooglePlay 無料)

スマートフォン向けRPG『テイルズ オブ ルミナリア』が、2022年7月20日でサービス終了になることが発表された。

スマートフォン向けRPG『テイルズ オブ ルミナリア』が、2022年7月20日でサービス終了になることが発表された。
本作は、バンダイナムコエンターテインメントとコロプラが共同開発した作品で、『テイルズオブ』シリーズのスマートフォン向け完全オリジナルタイトル。
アニメが動いているかのようなキャラクター表現、21人のキャラクターそれぞれに異なる遊びを用意したアクションRPGとして気合の伝わる内容ではあったが、2021年11月4日にリリースされておよそ8カ月半で終了となる。
当初予定していた物語は完結しないが、1月に公開されたアニメ『テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad』とつなぐ、ユーゴが帝国へ亡命した真相について語られるエピソードが配信されて物語の区切りになるとのこと。
『ダークブラッド外伝』がiOS/Android向けに配信中。王命を受けた騎士となり、すべての願いを叶えるという“世界の果ての塔”に挑むダークファンタジーRPG
- ArticleCategory1
- 2022年05月10日
- タグ
- ダークブラッド外伝|
ダークブラッド外伝 (App Store 無料 / GooglePlay 無料)


ドット絵で描かれるダークファンタジーRPGとしてシリーズ累計50万ダウンロードを記録したトイハウスのRPGシリーズ『ダークブラッド』。
その最新作『ダークブラッド外伝』が2022年5月6日より App Store / Google Play 向けに配信されている。
本作は王命を受けた騎士となり、人の願いを叶える宝物が眠っているという塔の調査におもむく1人用のコマンドバトルRPG。
基本無料だが運営型ではなく、エンディングを目指す終わりのあるゲームとしてデザインされている。
特徴的なのは通常戦闘で手に入る“Blood”という通貨がキャラクターのレベルアップ、買い物などに共通して使えることで、装備を強くするか、ステータスを強化するか天秤にかけた戦略が求められる。
また、ステータスに関しても攻撃重視の戦士、魔法を駆使する魔道士、バランスの取れた魔法剣士など、自由なキャラクターメイキングが可能だという。
GLAY、X JAPAN、LUNA SEAが、結成から現在までを当事者視点で語るストーリーモードが熱い! ビジュアル系リズムゲーム『EXTASY VISUAL SHOCK』レビュー
- ArticleCategory1
- 2022年04月14日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 評価6|
- EXTASYVISUALSHOCK|
EXTASY VISUAL SHOCK (App Store 無料 / GooglePlay 無料)


派手な化粧をした見た目で、1990年ごろから2000年ごろに一世を風靡したヴィジュアル系バンドブーム。
その時代を席巻したヴィジュアル系のなかでも、中心的な立ち位置にいたGLAY、X JAPAN、LUNA SEAの3バンドの公式リズムゲーム『EXTASY VISUAL SHOCK』が、なんとこの令和の世にやってきた。
しかも、実写タレント系ゲームは映像使いまわしが多いなか、本作は取り卸し映像+過去ライブ映像+本人の歌声による音源の豪華仕様。
当然、ビジュアル系世代の注目を集め、2月25日にサービス開始するとダウンロードランキング1位を獲得し……そのまま長期メンテナンスに突入して沈没(悲しいソシャゲの流れ)。
が、実際に遊んでみると他にない良さがあったので、応援のために紹介していきたい。
が、実際に遊んでみると他にない良さがあったので、応援のために紹介していきたい。
世界有数のインディーゲーム紹介番組『INDIE Live Expo 2022』の番組詳細が公開。1日目は今遊べるゲームを、2日目はこれから遊べるゲームを中心に紹介
- ArticleCategory1
- 2022年04月12日
- タグ
- ニュース|
- IndieLiveExpo|
2022』の番組内容や出演者、配信プラットフォームなどの詳細情報を公開した。
開催日時は日本時間で2022年5月21日(土) 、22日(日)のいずれも18:30から。
1日目は「いますぐ楽しめるインディーゲーム」情報を、2日目は「これから楽しめるインディゲーム」の情報を配信するものとなる。
1日目は「いますぐ楽しめるインディーゲーム」情報を、2日目は「これから楽しめるインディゲーム」の情報を配信するものとなる。
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 Anniversary Edition』がiOS/Android向けに配信開始。4月17日までリリース記念で24%オフ+過去作が半額になるセールも実施
- ArticleCategory1
- 2022年04月12日
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 Anniversary Edition(App Store 1,480円 / GooglePlay 1,480円)


スパイクチュンソフトは、『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 Anniversary Edition』を App Store と Google Play で配信開始した。
価格は定価1,960円だが、4月17日まで発売記念セールで24%OFF1,480円。
本作はハイスピード推理アクション『ダンガンロンパ』シリーズの最新作で、世界中から集められた超高校級の才能を持った学生たちがコロシアイをするデスゲーム作品。
個性たっぷりの超高校級の学生たちは、それぞれに才能を活かし、あるものは他人を害して生き延びようと画策し、あるものは人を守ろうと活動する。
プレイヤーはそんな学生たちの様子をアドベンチャーパートで観察し、コロシが発生した際には学級会を開いてトークバトルを繰り広げる。
“ハイスピード推理アクション”の名の通り、スピード感あふれるトークの中で真実と嘘を見抜く力が要求されるスリリングなゲームだ。
そこにあるのは少女と海と砂浜だけ。蒼く透き通る世界で貝殻を拾い集める『ウミノオト』がAndroid向けに配信開始
- ArticleCategory1
- 2022年04月12日
ウミノオト (Google Play 無料)


海と砂浜だけの世界を歩き回り、景色を集めよう。
本日4月12日、インディーゲーム開発チーム yukilabo は、『ウミノオト』を Google Play 向けに配信開始した(iOS版は5月予定)。
本作は、海と砂浜だけの世界で目覚めた少女が貝殻を集め、海の音がする景色“ウミノオト”を集めていく貝殻拾いアドベンチャー。
流木やウミネコ、防波堤、釣り人や女の子などの“ウミノオト”を集めていくと、最初は何もない世界にそれらの品物、動物などが出現し、それぞれの音を世界に加えていく。
鳩になって真に平等な世界で暮らすアプリ『ハトバース』のAndroid版リリース。「鳩が偽物ではないか」という指摘も
- ArticleCategory1
- 2022年04月11日
ハトバース|鳩のメタバース (App Store 無料 / Google Play 無料)

ファクトリーは、ハトとなって仮想空間でのハト体験が楽しめる『ハトバース』の Android 版を Google Play にてリリースした。
『ハトバース』とは、参加するプレイヤー全員が鳩になり、ほかの鳩たちとのリアルタイムコミュニケーションを楽しむ空間。
全員が全く同じ鳩になり、テキストは打てず、鳴き声のみでコミュニケーションをとるため平等で争いがない完全平和な世界を目指したアプリなのだが、これまで iOS 版しか存在しないことから、『ハトバース』の外では「iPhoneで良かった」などのマウント・争いも発生していた。
これで、使用するスマートフォンに影響されない平等な世界がやってきたわけだ。

ファクトリーは、ハトとなって仮想空間でのハト体験が楽しめる『ハトバース』の Android 版を Google Play にてリリースした。
『ハトバース』とは、参加するプレイヤー全員が鳩になり、ほかの鳩たちとのリアルタイムコミュニケーションを楽しむ空間。
全員が全く同じ鳩になり、テキストは打てず、鳴き声のみでコミュニケーションをとるため平等で争いがない完全平和な世界を目指したアプリなのだが、これまで iOS 版しか存在しないことから、『ハトバース』の外では「iPhoneで良かった」などのマウント・争いも発生していた。
これで、使用するスマートフォンに影響されない平等な世界がやってきたわけだ。
幻影の世界で音楽を求めて歩く『幻影AP-空っぽの心臓-』がiOS/Android向けにリリース。はるまきごはんさんの世界を歩けるゲーム
- ArticleCategory1
- 2022年04月08日
- タグ
- 幻影AP-空っぽの心臓-|
- ニュース|
幻影AP-空っぽの心臓- (App Store 無料 / GooglePlay 無料)


アニメーター・イラストレーター・作曲家として1人で独自の世界観を持つMVを発表している“はるまきごはん”さんの世界を歩けるゲーム『幻影AP-空っぽの心臓-』が App Store / Google Play向けにリリースされた。
本作は2022年5月27日に発売される、はるまきごはんさんのフルアルバム『幻影EP-Envy Phantom-』、予告されているワンマンライブ『幻影LV』と「3つの心臓で構成される幻影シリーズ」として告知されている作品群の1つ。
音楽を聴きたがっている友人“スピカ”のため、主人公の“みかげ”となって音楽のディスクを求めて幻影の世界を探し歩く設定のゲームとなっている。
本作は2022年5月27日に発売される、はるまきごはんさんのフルアルバム『幻影EP-Envy Phantom-』、予告されているワンマンライブ『幻影LV』と「3つの心臓で構成される幻影シリーズ」として告知されている作品群の1つ。
音楽を聴きたがっている友人“スピカ”のため、主人公の“みかげ”となって音楽のディスクを求めて幻影の世界を探し歩く設定のゲームとなっている。
プレイヤー全員がハトになって完全平等で平和で格差のない社会を体験する『ハトバース』リリース。テキストが打てず、通話もないから平和な世界…のはずが、すでに崩壊の兆しも
- ArticleCategory1
- 2022年04月07日
ハトバース|鳩のメタバース (App Store 無料)

人間が仮想空間上で過ごせるメタバースを作り上げる前に、ハトたちは理想郷を電脳世界に築いていた……?
ファクトリーは、ハトとなって仮想空間でのハト体験が楽しめる『ハトバース』をリリースし、その世界を紹介する『ハトバースカンファレンス2022の映像』をYouTubeで公開した。
『ハトバース』は参加するプレイヤー全員が鳩になり、ほかの鳩たちとのリアルタイムコミュニケーションを楽しむ空間。
全員が全く同じ鳩になり、テキストは打てず、鳴き声のみでコミュニケーションをとるため平等で争いがない平和な世界が楽しめるという……が、筆者が参加したときにはすでにその理想は破れていた。

人間が仮想空間上で過ごせるメタバースを作り上げる前に、ハトたちは理想郷を電脳世界に築いていた……?
ファクトリーは、ハトとなって仮想空間でのハト体験が楽しめる『ハトバース』をリリースし、その世界を紹介する『ハトバースカンファレンス2022の映像』をYouTubeで公開した。
『ハトバース』は参加するプレイヤー全員が鳩になり、ほかの鳩たちとのリアルタイムコミュニケーションを楽しむ空間。
全員が全く同じ鳩になり、テキストは打てず、鳴き声のみでコミュニケーションをとるため平等で争いがない平和な世界が楽しめるという……が、筆者が参加したときにはすでにその理想は破れていた。
『すみれの空』iOS版配信開始。日本風の山村を舞台に、1日で消えてしまう精霊との時間をせいいっぱい生きる童話風ゲーム。 Android版も事前登録開始
- ArticleCategory1
- 2022年04月07日
すみれの空 (App Store 730円 / GooglePlay 事前登録/ Steam 520円)
家族が倒れ、苦境に立たされた少女スミレは精霊と出会い、願いをかなえる契約を交わす。
願いをかなえるために行動できる期間はたった1日。
朝に旅立ち、日が暮れる頃には、彼女は何を思い、どう変わっていくのか…?
柔らかく美しいビジュアルの世界では、動物や地蔵などと会話でき、少女はそのなかで決断を下し、その結果で物語は変化する。
1日の中で人見知りな少女スミレがさまざまな経験を積み、最後に出会うものを見届けよう。
もふもふの兵器擬人化キャラを集めて戦う『クズテツロンド』がAndroid向けサービスを開始。 オートチェスバトルを参考にした個人製作ソシャゲ
- ArticleCategory1
- 2022年04月05日
クズテツロンド (Google Play 基本無料)


もふもふ成分多めの兵器擬人化キャラクターを指揮して地上を奪還せよ。
どこからともなくやってきた無人の兵器達にボコボコにされた地上を取り返すために、人の形を得た元兵器“ヒトガタ”を集めて指揮して戦う個人製作ゲーム『クズテツロンド』がGoogle Play向けにリリースされた(iOS版は開発中)。
個人製作ならではのこだわりを感じるキャラクター、手作り感のある雰囲気が魅力の1作。
制作している crow's dream さんが公開している兵器の擬人化キャラ一覧は可愛さとフェチが感じられるが、その魅力がゲームにぎっちり詰まっている印象だ
(参考:兵器擬人化イラスト一覧)
ドタバタファンタジーラブコメRPG『村雨のソードブレイカー』iOS/Android/Steamで配信開始。個性的で面倒なヒロインに囲まれる懐かしいノリのラノベ的RPG
- ArticleCategory1
- 2022年04月05日
- タグ
- 村雨のソードブレイカー|
村雨のソードブレイカー (App Store 860円 / GooglePlay 860円 / Steam 1,207円)
本作は、ハイランド聖皇国に突如として出現した剣魔竜エクスカリバーと、姉を殺したエクスカリバーに復讐を誓う主人公ユートのシリアスな物語と、魅力的なヒロインたちとのどたばたラブコメが描かれるアドベンチャーRPG。
癖が強すぎる超絶面倒臭いヒロインたちとの物語、テンポの良い1話区切りのシナリオとコマンドバトル+育成の要素が楽しめる。
ノーマルモードのほか、戦闘の苦手なプレイヤーのためのLVMAXの最強状態で始まる"チートモード”も用意されている。