ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

宇宙西部劇アクションSTG『Space Marshals』120円。廃病院を探索する『Mental Hospital V』もセール - 10月7日の値下げゲーム

『Space Marshals』は普通にお得。ホラーが好きなら『Mental Hospital』シリーズもどうぞ。

※価格は記事執筆時のものなので、購入前にStoreで確認してください。

注目のゲーム
Space Marshals (itunes 480円→120円 iPhone/iPad対応)
Space Marshals
西武開拓時代を意識した惑星で、脱獄囚を捕まえるために様々なミッションをこなすSFアクションアドベンチャー。
レーダーで敵の位置を確認して死角から近づいて隙を突いたり、遠くから爆弾を投げて倒したりするスニーク系のアクションがメインとなっており、そこそこ楽しめる。
ミッションをクリアすると新たな武器が手に入るので、進めていけばやれることが増えていくと思われる。
Reckless Racingシリーズのメーカーが製作しており、Metal(iOSのグラフィックを強化する機能)対応の美しいグラフイックが楽しめる。

おすすめゲーム
The Abandoned (itunes 240円→無料 iPhone/iPad対応)
The Abandoned
化け物だらけの謎の島を探索し、素材を集めてキャンプしたり、装備を作ったりしつつ生き延びるサバイバルアドベンチャー。
Radiation Island系のゲームとして、非常にクオリティは高い。クラフトありのサバイバルゲームが好きなら買って良し。

気になったら
Speedball 2 Evolution (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
Speedball 2 Evolution
選手を強化したりトレードしながら戦う潰し合いハンドボールゲーム。
結構面白いのだが、オールドゲーム的楽しさなので、オールドゲーマー向けで。

Flight Unlimited San Francisco (itunes 360円→無料 iPhone/iPad対応)
Flight Unlimited San Francisco
サンフランシスコ上空を飛ぶフライトシミュレーター。

Evergrow (itunes 360円→240円 iPhone/iPad対応)
Evergrow
小さな正方形を指で動かし、まとめて大きな正方形にするアクションゲーム。
見た目はいいのだが、ゲーム自体は単調。積極的に高評価を取ろうとすると少し楽しくはなってくるが、面白くなるまでは時間がかかる。

Mental Hospital V (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
Mental Hospital V
うち捨てられた精神病院を舞台とした3Dホラーアドベンチャーゲーム。
日本語非対応なのが難点だが、結構怖い。

Climberia: Pirates (itunes 360円→無料 iPhone/iPad対応)
Climberia: Pirates
2本の指を骸骨の2つの腕に見立て、ドラッグ操作で腕を動かし、岸壁を上るボルダリングゲーム。
手の位置と動きを考えないと、なかなか壁を上れず、意外にも歯ごたえばっちり。
価格が安ければ楽しめる。

Mental Hospital IV (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
Mental Hospital IV
「アリス」という少女の謎を求めて、廃病院を探索するホラーアドベンチャーゲーム。
3Dのフィールドを自由に移動し、怪しい場所を探る主観視点のアドベンチャーとなっている。
このメーカーのゲームはいまいちという印象があったが、意外にしっかりできていて怖い。

Demon's Rise (itunes 960円→240円 iPhone/iPad対応)
Demon's Rise
ターン性のファンタジー戦術ゲーム。
海外ではその細かな戦術性から人気が高いが、全編英語なのでゲームキャストも内容がわかっていない…。

Strategic Defence (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
Strategic Defence
スマホ用に作られたタワーディフェンスゲーム。
未プレイだが、内容が気になったので紹介。

Chimeras: The Signs of Prophecy - A Hidden Object Adventure (Full) (itunes 840円→360円 iPhone/iPad対応)
Chimeras: The Signs of Prophecy - A Hidden Object Adventure (Full)
邪悪な日食の謎とそれにまつわるいにしえの謎を解き、街を救うミステリー捜し物アドベンチャー。
日本語非対応。

Oracle Falls (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
Oracle Falls
タワーディフェンス。
未プレイだが気になったので自分のメモ用に紹介。

シンデレラブレイド2 (itunes 1,600円→120円 iPhone/iPad対応)
シンデレラブレイド2
萌え系パチスロ、『シンデレラブレイド2』の移植作品。

継続中のセール
Starsceptre (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
Starsceptre
80年代風のアニメーションの絵柄のデモを入れ、80年代風のグラフィックで作った縦スクロールシューティングゲーム。
ゲームとしては荒いが、陰影のつけ方などに懐かしさを感じる。
とりあえず、死亡時カットシーンに驚いてほしい。                 
紹介記事:『Starsceptre』レビュー - 25年間独自ゲームを作りたかった男、通勤中にiPadでゲームを開発し、青春の1980年代風シューティングを作る

Monoposto (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
Monoposto
リアル系グラフィックのF1レーシングゲーム。
かなりハンドルが良く効くため、操作は非リアルで気持ちよくドライブできる。

The Long Siege (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
The Long Siege
砦からユニットを出撃させ、画面右の敵のタワーを破壊する戦術シミュレーション。
ユニットを出す方法はマッチパズル。
スライド操作でタイルの列を移動させ、3つ同じタイルをそろえて消すとタイルに応じたユニットが出撃する。
上手にパズルをこなすほどユニットが強くなるので結構ハマる。

Goat Simulator PAYDAY (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
Goat Simulator PAYDAY
おなじみのヤギシミュレーターと、銀行強盗ゲーム『PAYDAY』のコラボ作品。
今作は銀行強盗をするだけでなく、ラクダになって唾を吐いたり、フラミンゴになって空を飛んだりと過去作以上にユニークな遊びができる……あれ、ヤギって何だったけ。

Goat Simulator GoatZ (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
Goat Simulator GoatZ
ヤギシミュレーター、『Goat Simulator』のゾンビ版。
ゾンビになった人々がヤギに襲いかかる中で、資源を集めてサバイバルするアクションゲームとなっている。
ゲームとしては粗いが、ヤギ好きなら。
紹介記事:ヤギ好きたちへのご褒美。『Goat Simulator GoatZ』レビュー

Goat Simulator Waste of Space (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
Goat Simulator Waste of Space
ヤギが宇宙を冒険するシミュレーター。
ここまでくるとシミュレーターなのかどうかも分からないが、無敵のヤギを操作して、チープな宇宙を冒険できる。

Goat Simulator MMO Simulator (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
Goat Simulator MMO Simulator
ヤギのキャラクターたちが、MMO RPGの世界で冒険するMMO RPGシミュレーター。
お馬鹿なノリに加え、MMORPGの世界をオフラインで表現するシュールな試みがまた面白い。
紹介記事:MMOじゃない。「ヤギオンラインRPGシミュレーター」だ。『Goat Simulator MMO Simulator』レビュー

Goat Simulator (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
Goat Simulator
ヤギとなって街を自由に暴れまわるバカゲー『Goat Simulator 』のスマホ版。
PC版に比べて破壊できる物が減ったり、隣町がなくなったりして面白さではやや劣る。
しかし、それでもバカゲーとしては面白いし、なにより持ち運べるのが嬉しい。
スマホに入れて「こんなバカなゲームがあるぜ!」と友だちに見せつけ、会話の種にするのに最適。
紹介記事:Goat Simulator レビュー - ヤギになって破壊を尽くすバカゲー登場。スマホで見せつけて、友だちに布教しようぜ!

King Cashing 2 (itunes 480円→120円 iPhone/iPad対応)
King Cashing 2
スロットマシーン+RPGシリーズの第二作。
目押しが効くので、プレイヤーの腕次第でスコアが伸びるのがいいところ。
武器の種類や敵もけっこう多くそれなりに楽しめる。
日本語非対応だが、簡単な英語なので普通に楽しめる。
紹介記事:レビュー:King Chacing 2 スロットを回して戦うちょっと変わった目押しRPG

Dungeonism (itunes 240円→無料 iPhone/iPad対応)
Dungeonism
ターン制のステージクリア型ローグライクRPG。
移動力だけ移動してから行動し、敵のターンがやってきて……と、普通のローグライクよりも移動がまとまっているのが特徴。
すごくシンプルな見た目だが、遊んでみると戦術性があって結構楽しめる。

Battleship Lonewolf - Space TD (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
552x414bb
宇宙戦艦を強化し、さまざまなステージを攻略していくタワーディフェンス系RTS。
ステージ中に次々と戦艦を強化していく作業が忙しくも楽しい。

Don't Starve: Pocket Edition (itunes 600円→360円 iPhone/iPad対応)
Don't Starve: Pocket Edition
悪魔の罠で奇妙な世界に送り込まれた主人公が、さまざまな素材を集めて道具を作り、生活拠点を定め、ときに怪物と戦って生き延びるサバイバルゲーム。
荒野での生活によって正気度が減ると、幻覚が見え始め、最終的に気が狂って主人公は倒れてしまう。
狂気の世界で、どこまで生き延びられるのか。ぜひ試して欲しい。

Glass Road (itunes 480円→240円 iPhone/iPad対応)
Glass Road
資源カードを集め、引いたカードに書かれた条件を満たしてボードに建物を建てていく箱庭建築ボードゲーム。
詳細はたっくんのボードゲーム日記をどうぞ。

Beholder (itunes 600円→360円 iPhone/iPad対応)
Beholder
アパートの管理人として住人の話を聞き、さまざまな手助けをして管理する……裏で全体主義国家のスパイとして情報収集し、違法なものを取り締まるスパイシミュレーションゲーム。
日本語対応だが、訳はかなり怪しい。Steamの評価は非常に好評。

Lostkeeper (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
Lostkeeper
アクティブタイムバトルを採用したバトルRPG。
もともと存在した別の基本無料ゲームの世界観を流用したもの。
有料版は有料通貨が5,000付属し、経験値も2倍手に入るキャンペーンを受けられる。

スラッシュ/ドッツ. - Slash/Dots. (itunes 240円→無料 iPhone/iPad対応)
sc1024x768
指でブロックをカットしてステージの物体に変化を起こし、茶色と青色のボールをぶつける物理パズルゲーム。
単でカットする感触が良く、ステージを進めるときにも適度に考える要素がある。
ただ、プレイしていくとやらされている感があって、そこにヒットしなかった原因がありそう。
とは言え、無料ならお得。

Super Mario Run (itunes 体験無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
392x696bb

スーパーマリオラン』がアップデートし、新モードの“リミックス10”と新キャラクターのデイジー姫、さらにクリア後に遊べる新ワールド“ワールドスター”を追加して半額セール中。
追加購入の“全6ステージ”をセール開始。通常価格1,200円のところ、今なら600円でフルバージョンを購入できる。


Ninja Boxing Calculator (itunes 240円→無料 iPhone/iPad対応)
Ninja Boxing Calculator
計算するたびに上の画面で忍者が戦う謎の計算機。

Fighting Fantasy Legends (itunes 600円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay / Steam)
fightingfantasy-7
ゲームブックの人気シリーズ、ファイティングファンタジーより『火吹き山の魔法使い』、『バルサスの要塞』、『盗賊都市』の3冊をまとめてRPGにした作品。

RPGとゲームブックで表現は異なるが、その内容は間違いなく懐かしのゲームブックのもの。気になっていた方はこの機会に遊んでほしい。
紹介記事:FFのゲームブック3冊を1本のRPGまとめた『ファイティングファンタジー・レジェンド』レビュー。日本語訳も十分なクオリティ


A-2481 (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
A-2481
精神を操る実験施設の跡地に潜入し、研究を調査して脱出するホラーアドベンチャー。
アナログスティックで移動し、画面ドラッグで視点を変えるFPS操作で、3D空間を自由に移動できる。
かなり雰囲気が出ていて、クリーチャーも怖い。

ston (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
ston
立方体を転がしてゴールを目指すパズルゲーム。
1度移動したタイルは消えてしまうため、全てのタイルを落としてゴールに向かうにはかなり考える必要あり。
面白いのだが、似た内容のCubiquesの方が良いというのが欠点。

F1 2016 (itunes 600円→240円 iPhone/iPad対応)
F1 2016
ゲーム機で人気を博したF1 2016の公式ゲーム。リアル寄りのレースゲームで、F1の公式21コース、ドライバー、メーカー、すべてを収録しており、それらを自由に選んで走れる。
グラフィックなどはスマホとしてはかなりのもの。走る気持ちよさもピカイチ。
ただ、単純に走るモードしかないので、純粋なドライブゲームファンにしか勧められない。
紹介記事:『F1 2016』レビュー。走る気持ちよさは随一。F1ファンのための最高のスマホゲーム

Home Behind (itunes 360円→240円 iPhone/iPad対応)
Home Behind
突然に戦争が起きたヨーロッパを舞台に、家族を探しながらサバイバルの旅をする横スクロールサバイバルアドベンチャー。
歩いていると様々なイベントが発生し、行動によってアイテムをが手に入ったり、能力が上がったりとローグライクな空気。日本語対応だったが、アップデートで英語のみに。