RSS

記事一覧

2015年4月のスマホゲームベスト5 - Vaingloryは、ゲーマーなら遊ぶべき名作。スマホゲームの枠を大きく超えた。

2015年4月は、スマホゲームの水準が大きく進歩した月だった。
すごいゲームが出過ぎて、来月からスマホゲームを評価する基準が厳しくなってしまいそうだ。

『Vainglory』は、「ゲーム機クラスのゲーム」とかそう言った枠を超えた面白さ。
全ゲーム機のゲームと比べても、トップレベルの面白さがある。
Forgotten Memories』は、携帯ゲーム機レベルはとっくに超越した品質のホラーゲームを見せつけたし、『DeckDeDungeon』は個人製作のゲームでも名作が作れることを証明している。
この3つは、絶対遊んで欲しい。

価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。

ゴシックは魔法乙女 (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
death01
弾幕シューティングで有名なCaveの基本無料シューティングゲーム。
接近&撃ち込みでガンガン敵を倒す攻撃的なシューティングとして楽しめるだけでなく、つよいキャラクターがいなくても全ステージを攻略できるのがポイント。
ガチャでキャラクターを手に入れてもスコアは上がるが、ゲームの面白さは変わらない。
カジュアルシューティングとしては、最高クラスの楽しさ。

4位:Crowntakers (itunes 600円 iPad専用)
ss1
ランダム生成でイベントが変化するマップを移動し、囚われた王の下へ向かうローグライクRPG。
FTL』のファンタジー版とも言える内容で、クリアはかなり困難。
しかし、プレイするたびにゲーム内容を学習し、少しずつ効率化してゴールを目指すゲームプレイはローグライクの醍醐味。

キャラクター育成とパーティーのメンバー選択次第でバトルの展開が変わり、プレイヤーによって異なる戦術がとれるのも楽しい。
FTLにハマった方なら、こちらもはまれると思う。
iPadがあればぜひ遊んで欲しい。

3位:Forgotten Memories : Alternate Realities (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
edenrr2
廃病院を探索し、囚われた少女を探すホラーアドベンチャーゲーム。
グラフィックがリアルなだけでなく、不気味なマネキンが散乱する院内のビジュアルは狂気を感じるほどのセンス。
プレイヤーは、そんな病院内を懐中電灯の明かりだけを頼りに歩き回ることとなる。

forgottenrr4
オーソドックスなシステムだが、歩いているだけでも怖い。
おそらく、iOSでも最高のホラーゲームの1つ。
英語のみの対応だが、攻略を用意したので詰まった方はこれを見てクリアして欲しい。

関連リンク:
Forgotten Memories : Alternate Realities完全攻略、前編。
Forgotten Memories : Alternate Realities完全攻略、後編。

2位:DeckDeDungeon (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
altorrrrrrrr2
手札を使ってモンスターを倒し、ダンジョンの奥深くにもぐり続けるカードRPG。
プレイヤー側の能力はすべてデッキ内のカードによって決定され、デッキ内にダンジョンで見つけたカードを組み入れることでどんどん強くなっていく。
が、カードが増えれば望みのカードが出づらくなってバトルが運任せになるし、カード整理のカードを手にい入れればバトルが弱くなるし……デッキ構築のジレンマを存分に味わえる。
カードゲーム好きなら迷わずおすすめの1作。

1位:Vainglory (itunes 基本無料 iPad専用)
Vainglory for iPhone (itunes 基本無料)
screen480x480
3vs3で戦うオンライン対戦ゲーム。
アクションゲームのように1人のプレイヤーが1キャラクターを操作し、戦術ゲームのように駆け引きをして敵の拠点を落としていく。
マップは1つしかないが、バランスが練られており、パーティー編成によって毎回展開が変わるのでとても楽しい。
ハマりすぎてほかのゲームができなくなるほど面白い。

その他の4月のゲームについては、下記でどうぞ。
2015年4月の良作スマホゲーまとめ
2015年4月のバカゲー、有名ゲームまとめ

関連リンク:
2015年2月のiPhoneゲームベスト5 - ソニックランナーズはスマホのソニックで一番面白い。
2015年1月のiPhoneゲームベスト5 - Radiation IslandとサバイバールPG、生存ゲームがワンツーフィニッシュ。
2014年12月のiPhoneゲームベスト5 - テラリアな面白さのSLG、クラフトザワールドが激ハマる。
2014年11月のiPhoneゲームベスト5 - ソリティ馬、時間泥棒すぎて1位に。
2014年10月のiPhoneゲームベスト5 - テラバトル、ケイオス3にghostpia…今月は面白いゲームが多すぎた。
2014年9月のiPhoneゲームベスト5 - 電脳世界を駆け抜けるアクション、『FOTONICA』が最高に気持ちいい。

 コメント一覧 (6)

    • 1. 玉こんにゃく大佐
    • 2015年05月02日 17:59
    • Lost Withinが5位にすら入らないとは…。
    • 2. 管理人
    • 2015年05月02日 20:10
    • ▼玉こんにゃく大佐さん
      まったく・・・驚きです。
      操作性に関して言えば、Lost Withinは良かったんですがねぇ。
    • 3.
    • 2015年05月02日 22:02
    • ゴ魔乙は面白いけど、最近の基本無料の中では
      課金圧高いと思う。
      VAINは人選ぶと思う。
      俺はダメだったから即消したわ。
    • 4.
    • 2015年05月03日 09:31
    • 個人的にはvainglory よりfates forever の方が好き
    • 5. え~
    • 2015年05月04日 01:23
    • vaingloryはないわー
      あれいいの見かけだけじゃん
    • 6.
    • 2015年05月04日 16:28
    • 上質な殺意にもてなされる喜び

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント