RSS

記事一覧

2014年11月のiPhoneゲームベスト5 - ソリティ馬、時間泥棒すぎて1位に。

さすが年末!
奇跡のように豊作だった2014年10月のベスト5にはかなわないものの、11月も面白いゲームが盛りだくさん。
プラモシミュレーター『Monzo』や漫画パズル『FRAMED』など、ユニークかつ面白いものが多くて大満足の一ヶ月だった。

惜しくもやベスト5入りを逃した良作、有名ゲームなどは下記で。
2014年11月の良作まとめ
2014年11月のバカゲー、有名ゲームまとめ

5位:Monzo (itunes 体験無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
ss2
3Dのミニチュアを作り上げるプラモシミュレーター。
簡易に組めるので、カジュアルプラモといった感じか。
デジタルなので何度も塗り直したり、質感を変えたりと色々試せるのが嬉しい。
完成させて眺め、ニンマリするためのアプリ。
ゲーキャスは満足しすぎて重課金してしまった。→プラモを組み立てるアプリにはまり、重課金生活する。
スポーツカーのプラモのみ無料で試せるので、気になったらぜひ試して欲しい。
※現段階では端末を引き継ぐときに課金アイテムが引き継がれないバグがあるそうなので注意。

紹介記事:Monzo レビュー - スマホでつくる大人のプラモ。デジタルなのに驚きの物感。

4位:FRAMED (itunes 500円 iPhone/iPad対応)
IMG_3482_r
コミックのコマを入れ替えてストーリーを変え、主人公を助けるパズルゲーム。
単にコマの順番に入れ替える作業になっておらず、イラスト見ながら状況を想像し、「このコマをこの並びにすると意味が変わる!」と考えるパズルになっている。」
ストーリーや演出はメタルギアの小島監督が2014年ベストゲームとして名前を挙げるほどの作り込み。
新しくて面白いゲームを探しているなら、これ。

紹介記事:FRAMED - ありそうでなかった!マンガのコマを入れ替えて展開を変える漫画パズル。

3位:XCOM®: Enemy Within (itunes 1,300円 iPhone/iPad対応)

『XCom: Enemy Unknown』の拡張版アプリ。
ターン制の戦術SLGと、基地や技術を強化するマネジメント要素が絶妙に合体しているゲーム。
バトルで成果を上げるとどんどん技術が発展する反面、ミスするとキャラクターが戦死して戦力がなくなり、じり貧になっていくマゾバランスがたまらない。
今作ではプレイヤーも敵もさまざまなパワーアップが追加されており、XCOMの敵対組織EXALTも登場。
「異星人が攻めてきているのに、人類同士で足を引っ張っている場合じゃないっツーの!」
なとど言いながら、さらにマゾくて楽しい戦術ゲームを楽しめる。

2位:Kingdom Rush Origins (itunes 300円)
Kingdom Rush Origins HD (itunes 500円 iPad専用)
screen480x480
人気ゲーム『Kingdom Rush』シリーズの最新作、ルート固定のタワーディフェンスゲーム。
歩兵で敵を足止めして砲台で狙い撃つ基本部分は変わらないが、やっぱり面白い。
絶妙のバランス調整で、とことんハマり続けられるゲームとなっている。
このシリーズは、なんでこんなに後を引くのだろうか。毎回同じ事をしているのに止められない魔法のようなゲームである。

紹介記事:Kingdom Rush Origins レビュー - 絶妙なバランスとメリハリ。やめられないTDが3度登場。

1位:ソリティ馬 (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
soriteli4
ソリティア+競走馬育成ゲーム。
ソリティアを上手くこなすとレースで早く走れて、馬もどんどん成長していく。
短い時間でこなせるソリティアが、馬の戦績やステータスアップにつながっていく快感で黙々とプレイしてしまう。
3DSで賞を取ったのも納得のできばえ。スタミナがなければプレイしすぎで生活がヤバくなるところだった。

紹介記事:ソリティ馬 レビュー - 時間がいくらあっても足りない。ソリティア+競馬のハマりゲー。

新しい体験がしたい方は『FRAMED』と『MONZO』を、気持ちよくはまれる時間泥棒ならば『Kingdom Rush Origin』と『ソリティ馬』、コアなゲームをしたいなら『XCOM: Enemy Within』と、11月はバランス良く揃った印象。
中でも『FRAMED』は、ゲームを作っている方ならよりウケると思う。

蛇足になるが、『Monzo』の追加購入が高めなので「金払ってないけど高いから★1」というレビューがあふれている。
もし、『Monzo』が好きな方がいれば、対抗してレビューしてあげて欲しいと思う。

関連リンク:
2014年10月のiPhoneゲームベスト5 - テラバトル、ケイオス3にghostpia…今月は面白いゲームが多すぎた。
2014年9月のiPhoneゲームベスト5 - 電脳世界を駆け抜けるアクション、『FOTONICA』が最高に気持ちいい。
2014年8月のiPhoneゲームベスト5 - 崩壊する宇宙を孤独に飛ぶ浪漫アクション『ALONE...』はやっておくべし!
2014年7月のスマホゲームベスト5 - 白猫もいいけど、Mad Bulletsも遊んでみてね。
2014年6月のスマホベストゲーム5選 - やっぱりWorld of Tanks Blitzは面白かった。

 コメント一覧 (5)

    • 1. なんだかねぇ…
    • 2014年12月01日 12:49
    • >『Monzo』の追加購入が高いと★1をつけるのは止めて欲しい…その値段で買える人にだけ向けた製品なので。

      なぜそこまで選民されたうえに指図されなきゃいけないんだろ…開発に携わっているんでしたっけ?
      そういうと批判はOKと言いながら、個人ブログなんだから嫌なら読むな!と怒鳴られるんだろうけど。
    • 2. GCドラゴン
    • 2014年12月01日 13:14
    • >>なんだかねぇさん
      おっしゃる通り、ややいい方がキツかったですね。マイルドにしました。

      ただ、現在のゲーキャスのスタンスは「面白いものは金払って遊ぼう」です。
      完全にユーザー視点に立つと「面白くて無料のものがたくさんあるといい」かもしれませんが、そうするとゲーキャスが好きな買い切りゲームが出なくなってしまうので、「やりたいけど、無料じゃないからNO」という考えとは対立しています。
      そこはご了承ください。
    • 3. nunrg1
    • 2014年12月01日 13:48
    • Monzoで重課金>端末修理交換>購入データ復元不可(再課金された)>Appleサポートに確認>返金手続き>Monzoサポートにメール>「バグでした。すみません。治します」

      って経緯があったので、(現段階の状況として)追記して欲しいです。。。
    • 4. GCドラゴン
    • 2014年12月01日 14:00
    • >>nunrg1さん
      おお、そんなバグが!
      ありがとうございます。追記しました!
      別のコメントへの回答になりますが、ヘジェモニアについてはしばらくお待ちください。。手が足りなくてかけていない状況です。
    • 5. タコ
    • 2014年12月02日 18:18
    • ソリティ馬は本当に時間泥棒ですね。
      ゲーキャスさんで取り上げられていなかったら、微妙なタイトルなのでスルーするところでした。
      競馬の知識がなくてもかなりハマります。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント