ゲームキャストの放送が『妖怪惑星クラリス』公式実況動画として配信開始されました
物語を読み進める“仕掛け絵本パズル”『Gorogoa』レビュー。読むように進むゲームという新しい体験
素晴らしいゲームだった。緻密な絵も、ちょっとしたひねりのある物語も、ゲームの進行も。
音楽を流してドライブしながら進むアドベンチャー『Wheels of Aurelia』初セール - 12月18日の値下げゲーム
人間の屑ADV『償いの時計』作者の新作『しあわせのあおいとり』予告動画公開
PCのMOBAに並ぶ奥深さを獲得。『Vainglory』の5対5モードメディア体験会レポート
App Store今日のゲーム
コスモレース (Cosmo Race) (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
宇宙空間(コロニー?)コースを高速で周回する競争ランアクション。
可愛いだけでなく、やればやるほど記録が伸びてステージが進むカジュアルなタイムアタックが楽しい。
App Storeの記事
12月18日
絵を重ねたり、並べたり、引いて眺めたりしてストーリーが進むコマを探すパズル。
仕掛け絵本をそのままパズルにしたような作りで、本を読むようにゲームが進む。
App Storeの記事
ゲームキャストのレビュー
Monument Valley 2 (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
親子の絆を描く 傑作ゲーム
ゲームキャストのレビュー
12月17日
FOTONICA (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
電脳世界を高速で走る3Dランアクションゲーム。
プレイヤーの腕が上達するとどんどん走る速度が上がり、最後には周囲がゆがんで音が遅れて聞こえる域に達する。すごくクールで気持ちいい。
App Storeの記事
ゲームキャストのレビュー
12月16日
RAID HQ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
孤島に基地を作って、他のプレイヤーの基地を襲って略奪し合う戦術ゲーム。
バトルの方法はなんとシューティング。ランボーのようにヒーローを操作して正面から基地を制圧するマッチョな戦術ゲーム。
App Storeの記事
ゲームニュース
Straightforward Space Shooter 'Starfighter Neon' Hits Steam Today, Testers Wanted for iOS and Apple TV Version | TouchArcade
'VAST' is a Cool-Looking Sci-Fi First-Person Shooter that's Exclusive to the Apple TV | TouchArcade
The 'Cuphead' Scam and TouchArcade: What Happened | TouchArcade
Minimalist Skiing Game 'Just Ski' Gets Great New Tutorial, (Slightly) Easier Difficulty, and iPhone X Support | TouchArcade