オオカミvsサラリーマンの格ゲー『The Executive』がまさかの無料。絶対にとっておくべし。
『ドラゴンクエストIV』や『デススマイルズ』のセールも引き続き実施中なので、未チェックならどうぞ。
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
The Executive (itunes
600円→無料
iPhone/iPad対応)
サラリーマンが狼と戦うシュールなスワイプアクションゲーム。
QTEでステージを進み、奥に待ち構える狼と戦うだけだが、とにかくシュールさがハンパじゃない。
面白いのもあるが、見ているだけで満足できるゲーム。
紹介記事:パンチ1発$5、ガード1回$10。ビジネスマン格闘ゲーム『The Executive』
おすすめゲーム
Perfect Paths (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
ブロックを同じ色の○がある場所に到達できるように、線を引いて誘導するパズルゲーム。
線を引く音やブロックが動いているときの音が心地いいので、線を引くのも動いている様子を見るのも楽しい。
じっくり考えるパズルが好きな人におすすめ。
AirAttack 2 (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
画面上の建物すべてが壊せる縦スクロールシューティング。
とにかく破壊演出が凝っており、その演出を見るだけでも楽しい。
しかしながら、ゲームは大味でレベルアップしていくのは面倒。
差し引きでセール中ならおすすめ。
紹介記事:こだわりの映像演出と、大味なゲーム内容。長所も欠点も大きなSTG『Air Attack2』レビュー
Soukiden (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
能力の違う3人のキャラクターを交代させながら進む縦スクロールのシューティングゲーム。
和風のドット絵、ボスのパターンを見切って倒す昔ながらの内容。
キングスナイト+武者アレスタのような味わいで、レトロシューティング好きにおすすめ。
無料版でシステムを確認して気にならなければ、シューティング好きなら買ってしまっていいと思う。
なお、後半の方が面白いので体験版は操作確認以上のものにはならないかも。
紹介記事:想紀伝 レビュー - タッチ操作前提の避けを楽しむドット絵シューティング
TV Sports Soccer (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
画面左側をドラッグして選手を移動させ、右側タップで正面にボールを蹴るシンプルサッカーゲーム。
パスを回してゴールを決めると次のステージに移動し、だんだんと難易度が高くなっていく。
1ミスでゲーム終了のエンドレス系。
気になったら
Abducted (itunes
360円→無料
iPhone/iPad対応)
ポイントクリック型のSFアドベンチャー。
新しいものを見つけ、知識を得るたびに経験値が貯まってパワーアップしていくのは楽しいが、英語力は必須。
Your Station (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
電車に乗ろうとする人々を押しのけ、ドアが閉まる前に脱出するアクションゲーム。
独特の絵柄が世界観を作っており、ハマると面白くないのになんとなく遊んでしまう。
Grim Tales: The Final Suspect - A Hidden Object Mystery (Full) (itunes
840円→600円
iPhone/iPad対応)
過去の世界に飛び込み、事件の内容を調べ、自らの身の潔白を証明する捜し物アドベンチャー。
日本語対応。
Plasma Sky - a rad retro arcade space shooter (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
ドラッグ移動の縦画面シューティングゲーム。
様々な雑魚や敵が次々と出現し、効率よく倒してスコアを稼ぐエンドレス系ゲームとなっている。
敵のバリエーションが多く、演出も良くて楽しい。
Old West Pinball (itunes
240円→無料
iPhone/iPad対応)
西部をモチーフにしたピンボールゲーム。
マルチボール型だが、演出がイマイチで寂しい。
Orbit Flow (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
動き続ける障害物の様子を見て、上に行く道が開いた瞬間に画面をタッチして移動するタイミングアクション。
シンプルだが、道をくぐり抜ける時のスロー演出がやや癖になる。
Smooth Operator! (itunes
360円→240円
iPhone/iPad対応)
指定された方向に画面をスワイプし、舌を動かしてスムーズにキスするアクションゲーム。
そのキモさは一見の価値あり。そして、面白くはない。
GREG - A Mathematical Puzzle Game To Train Your Brain Skills (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
数字を連続でタップし、タップした数字の合計を画面上に表示されている数字に合わせるゲーム。
スタイリッシュな見た目で、普通に遊べる。
Adventure To Fate : A Quest To The Core JRPG (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
すごくクラシカルなターン制バトルのRPG。
キャラクターを作ったら、シンプルなダンジョンで戦い抜き、ひたすらお宝を集めて強くなるだけ。
ただ、慣れてくるとハック&スラッシュ感は楽しい。
Bass Cat - Learn To Read Music (itunes
600円→無料
iPhone専用)
リズムゲームを遊びながら、楽譜が読めるようになるアプリ。
勉強用だが、意外にも楽しい。
Chase & Hunt (itunes
360円→240円
iPhone/iPad対応)
鷲になってマップ上を飛び回り、急降下して動物を狩るアクションゲーム。
グラフィックはいいのだが、ゲームは面白くない。
The Dramatic Story: Dangerous Adventure (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
白黒の世界で、母を探して危険なマップを進む横スクロールアクションゲーム。
雰囲気、左右移動とジャンプだけの操作性はいいのだが、頻繁に落ちる。
継続中のセール
DEATHSMILES (itunes
1,480円→無料
iPhone専用)
アーケードの人気弾幕シューティングを移植した……だけでなく、STGステージで戦ってアイテムを手に入れるシューティングRPGの要素を持つオリジナル作品。
ドットは荒いが、未だにゲーム自体は古くない。まだ触ったことがない方は、是非遊んでみて欲しい。
紹介記事:レビュー:デススマイルズ
HoPiKo (itunes
240円→無料
iPhone/iPad対応)
障害物だらけのステージの中を、スワイプ操作で飛び回ってゴールを目指すアクションゲーム。
スピーディーなゲーム展開、ノリノリの音楽に、ゴール時の爽快なクラッシュ演出が重なってハマる。
シンプルで楽しいアクションがしたいゲーマーに。
紹介記事:1ステージ数秒。瞬時に判断して飛ぶ超々ハイテンポアクション『HoPiKo』レビュー
ドラゴンクエストIV (itunes 1,800円→840円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
ドラゴンクエストIVのスマホ版。
タッチ操作も片手で遊べるように練られており、操作性も悪くない。
FC版に比べてマップがやや狭くなったり、バランスも携帯ゲームで遊びやすいように調整されている。
DS版準拠なので、FC版になかった序章や第6章が追加されているのでドラクエ4が好きでDS版やPS版をプレイしていない人ならばおすすめできる。
紹介記事:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち レビュー - 懐かしのゲームを堅実な作りで提供。ただし、スマホ片手持ち以外お断り。