RSS

記事一覧

ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か?

『ガールフレンド(仮)(以下、GF)』の多くの画像が、「Appleの審査ガイドラインに規約に従うため」非表示になった。
GFは、個性豊かな女性高校生の彼氏になるため、プレイヤーが男を磨く設定のポチポチゲーだ。

一見、GF側の自主規制のように発表されているが、今回の対応状況をみると、Appleから指摘を受けたとしか思えない急ぎの対応となっている。

Apple は性表現に対して厳しいため、他のアプリでも他機種版と異なる画像が使われることがしばしばある。
しかし、今回の対応は「画像差し替え」ではなく「画像非表示」。
自主規制の形をとっているが、差し替え画像を用意する時間もなかったことが分かる。
girlfriedns01

6月イベントで手に入れたばかりのキャラクターですら例外ではない。
girlfriedns02

こういった画像が非表示になるのはもちろんのこと…
girufure_1
▲明らかに…アウトです。

多少胸の谷間が見えている画像や下着のようなものが見える画像、不自然に下着が見えずに下着を着用していないように見える画像もアウトのようだ。
girlfirend05

GF側は対応が完了したと告知しているが、私が見たところGFとAppleの戦いはまだ終わっていない。
GFはアプリからブラウザに誘導をかけており、アメーバで課金させる施策をとっている。
しかし、Appleはアプリから外部に誘導して課金させることを禁じている。
girlfriedns03

そして、本日確認するとトップページにあった誘導ボタンがなくなっていたり、各所に見られた誘導リンクテキストが消えていた。
お色気だけでなく、複数のガイドライン違反が指摘されていることが伺え、まだまだ調整中のようだ。

そして、この戦いの影にもう1つ気になることがある。
今回の件は、Appleが突然規約のアプリの審査ルールを変えて起きたわけではない。
元々、Apple は未成年のお色気画像には厳しく、過去にも『美少女ブラ外し Putti!』など、さまざまなアプリがリジェクト対象となって話題になっている。
大人が脱ぐなら(多少は)OKだが、登場人物が16才から18才と明言されているGFの画像は、審査落ち確実な画像が多い。

しかし、オンラインゲームには審査を通す裏技があり、それが(一部のメーカーに)利用されてきた。
それは、Appleの審査中はおとなしい画像だけを配信し、審査が終わってからきわどい画像を配信するというテクニックだ。

Appleの審査は初回は厳しいが、回数を重ねるにつれてやや雑になる。
なので、初回の審査と数回のアップデートを通してしばらくすると、少し無茶なお色気画像も配信できるのだ。
「最初は普通だったのに、だんだんお色気が強くなってったあのゲーム」などはそのパターンであろう。
それが、通らなくなるのかもしれない。

ゲームキャストでは、「Appleが審査後の再チェックを始めたかもしれない」と考えている。
というのも、ゲームキャストでは6月26日の時点でとあるアプリ開発者から「審査と関係なくAppleからゲーム内容について警告がきた」という報告を受け取っていたからだ。
ちなみに、そのときに下記のようにツイートしている。

先日の、リワード広告リジェクト騒動はApple側が折れたように見えて終わったが、「審査後にもチェックが入る」ならば、一部のソーシャルゲームメーカーは大変なことになるのではないだろうか。

そういった意味でも、今見えている「Apple vs サイバーエージェント」の戦いから目が離せない。

最後に、この件で「GFがサービス停止準備」と一部で騒がれているが、それについても書いておきたい。
GFはブラウザ版の収益が主体であり、アプリ版は「ブラウザに誘導する撒き餌」としてしか機能していない。
ブラウザから課金アイテムを購入するとお得になるので、プレイヤーはだんだんとブラウザに移行する仕組みなのだ。
メインのブラウザが無事だから、無用な心配はいらないと言っておこう。

この記事と関係ありそうな記事はこちら→Apple、二次元画像を「児童ポルノ」と認定か?

訂正
21:00、下着が不自然に見えない画像の意味が分かりづらいと指摘されたので、「はいてない」系の画像ですという意味の文章に修正しました。

関連記事:
Apple、アプリDLを推奨する目的でゲーム内アイテムの提供を禁止する規約を厳密に運用し始める。広告を使用する多くのアプリに影響する模様(訂正あり)
Appleの広告取り締まりの影響、ソーシャルゲームへ波及。メルクストーリアでアプリDLのリワード広告停止。
Appleのアプリ内広告などに関する規約厳格化の続報。すでにリワード付き広告のリジェクトを実施中。
iOSアプリの審査にて、報酬付きの「評価のお願い」や「SNSシェア」を含むアプリ、日本でもリジェクトが始まる。
Apple、リワード広告への審査強化を撤回。リワード付き広告アプリが再び審査を通り始める。

 コメント一覧 (26)

    • 1. ゲームセンター名無し
    • 2014年07月05日 21:12
    • 3 画像が消えましたが、これだけで終わりとは思えないので、結果がどうなったかまでゲームキャストで取り上げて欲しいところです。

      規約が厳しくなって他の有名なアプリがどうなったかのかも取り上げて欲しいかもかも。
      そもそも他は何か対応したんですかねぇ・・・。
    • 2. ねこ
    • 2014年07月05日 21:44
    • ところでガールフレンド(仮)の(仮)ってどういう意味か誰か教えてください
    • 3.
    • 2014年07月05日 21:54
    • > 審査中はおとなしい画像だけを配信し、審査が終わってからきわどい画像を配信する
      一時期中華アプリがこれをやってBANされたのは知っていましたが
      日本企業、それもCMなどでよく知られている企業がこんなセコイことをやっているとは驚きました
    • 4. あ
    • 2014年07月05日 21:57
    • まあ、Amebaは元からズサンだったりするから偶には外部からたんまりお灸を据えらると良いよ。
      GFに比べて規模が小さいので話題になってませんが、ウチ姫にて、ユーザーに告知なしで唐突にSRキャラの大幅下方修正に加えて合成時の取得経験値の大幅削減とかやらかしたばかりなのに。
      Amebaはほんとに悪印象しか持てなくなりますわな。


      セガのチェンクロもチヨメとか一部がかなりアレな感じのイラストですが、どうなりますやら。
      2部に入って航海に出るので衣装はこれからも薄くなる一方でしょうしね。
    • 5. ゲームセンター名無し
    • 2014年07月05日 22:31
    • 5 >ねこさん
      ttp://ameblo.jp/girlfriend-kari/archive1-201210.html
      >★ガールフレンド(仮)は正式なタイトル名です。何故(仮)が付くかというと…、出会っていくたくさんの女の子がガールフレンド候補で、その中からずっと運命の女の子を捜し求め続ける…というゲーム趣旨からになります
      と公式のブログに書いてありますねw

      >あさん
      おそらくですが、apple的にガールフレンド(仮)は学生であったのが問題だったと思われます。
      セガのチェインクロニクルのチヨメは学生ではない、という事で免れた・・・のじゃないかと予想します。
      推測なので真偽は分かりませんが。
    • 6.  
    • 2014年07月05日 22:34
    • スクールガールストライカーズも危ないのかな…。
      破れてたりスク水だったりブルマじゃなくてパンツ穿いてたりする衣装が出てきたし。
    • 7. ミスター
    • 2014年07月05日 22:54
    • ブラウザ版で遊んでたワイには関係なかったようだな
      ってか最初の頃に比べてイラストがどんどん過激になってきて若干引き気味なんだよ…
    • 8. tcsk
    • 2014年07月05日 23:05
    • こういう不愉快なソーシャルがどんどん駆逐されていけば嬉しいですね。
    • 9. 名無しさん
    • 2014年07月05日 23:44
    • 公式漫画で半裸の女のイラストとかいっていたミリアサはどうなるのだろうか
    • 10.
    • 2014年07月06日 00:40
    • >>9
      覚醒で痴女みたくなって行ったのは最早いい思い出だね^ ^
    • 11.
    • 2014年07月06日 02:02
    • 未だにミリオンアーサーが許されている理由がわからん
      半裸どころか全裸もザラだし大○唇が見えてるのもあるからな
    • 12.
    • 2014年07月06日 02:38
    • お行儀の悪い行為によって不当に利益を得てる企業は駆逐されるべき
    • 13. ななし
    • 2014年07月06日 11:30
    • あれでvitaに進出してるとか…しかもSS見る限りvitaでやる意味皆無ですし…
      もしあのままvitaにもポチポチの波が押し寄せて来てしまったら今後のゲーム業界はどうなってしまうのやら…
    • 14. ま〜ち
    • 2014年07月06日 12:15
    • 5 「今回の件は、Appleが突然規約のアプリの審査ルールを変えて起きたわけではない。
      元々、Apple は未成年のお色気画像には厳しく、過去にも『美少女ブラ外し Putti!』など、さまざまなアプリがリジェクト対象となって話題になっている。」
      ちょwwwwちなみに復活した『美少女&ブラPutti!』はコチラ!
      j.mp/braputti
    • 15. (^ω^)
    • 2014年07月06日 15:31
    • 女子高ではなく女子校だろうと、登場キャラクターは皆30歳ですとしたところで、あのイラストではアップルは納得しないと思いますよ
    • 16. ああああ
    • 2014年07月06日 17:43
    • もういっそのこと、顔の部分だけ全部ジョブズに差し替えろよ
      それなら問題ないだろw
    • 17. GCドラゴン
    • 2014年07月06日 18:02
    • この件はいろいろな問題を含んでいると思っています。
      まず、グレーゾーンというのは何らかの益があるからお目こぼししてもらえるゾーンだったりもするのですが、アメーバのように「注意されるまではOK」と堂々とやっているとApple側も取り締まらざるを得なくなる、連綿と続くアメーバの企業文化の問題。
      アメピグのときも問題になりましたね。
      ゲーム業界に関わらないうちは良かったですが、ゲームに関わるとどんな規制を呼び込むか心配ですね。
      グリーやモバゲーが規制し始めた今、今一番緩いのはDMMの18禁カテゴリか、アメーバかです。

      もう1つ、海外の企業によって国の風土や基準に関係なく表現が規制されるという問題。
      陳腐な言い方ですが、Appleの基準に照らせば手塚治虫もダメになってしまうわけですからね。
      性表現に関して言えば、Googleだってだんだんと締め付けを強くしています。
      AndroidとAppleが携帯の世界である以上、従わなければいけないのですが、表現に関しては戦う必要を感じますね。
      もっとゾーニングできればいいとか思うのですけども。
      例えば、クレジットカードを持っている人は自由に18禁コンテンツを購入できるとか。

      ちなみに、ジョブズに差し替えたら肖像権の侵害です(笑)
    • 18.
    • 2014年07月06日 19:56
    • ゲームキャストのコメント欄って、何かしらキッカケがあれば、こじつけてでもソシャゲ叩きを始めるよね
      思考停止もいい加減にしとけと思うんだが

      管理人はこの現状をどう思ってんのかな?
      精神年齢低そうな人たちから、ソシャゲ叩きの旗手みたいに扱われてさぁ
    • 19.
    • 2014年07月06日 21:17
    • どちらかというと、「画像を後で差し替える」行為が問題になったんじゃないの?
      ミリオンアーサーをはじめ、他のソシャゲや一般?ゲームもこれくらいの表現のものは多いし
    • 20. mani
    • 2014年07月06日 21:42
    • この手の記事になると
      一気にコメント欄が酷くなる
      紳士的に発言しましょうよ
    • 21. GCドラゴン
    • 2014年07月06日 23:14
    • 渋谷のサイバーエージェントらしい社員の方が喋っていた情報は、私が聞いている話と一致しますね。
      削除は児童ポルノが理由だったようです。
      つまり、年齢なんでしょうね…。

      >>maniさん
      ソーシャルゲームにはそれだけいろいろ貯め込んでいる人が多いですからね。
      自分もそうですが、ある程度仕方ないのかなと思っています。

      >>?さん
      精神年齢が低そう、とは思いませんね。
      そもそも、ソーシャルゲームが悪そうという印象は数年かけてじっくり植え付けられたもので、マシになってきた近年を考えてもすぐぬぐわれると思いません。
      そういった鬱憤は出てくると思いますよ。
    • 22.
    • 2014年07月08日 18:13
    • >>そういった鬱憤は出てくると思いますよ。

      つまりゲーキャスのコメント欄は、ソシャゲに不満を持ってる人たちが、記事の方向性とはズレる発言をしてでもいいから、ソシャゲへの鬱憤を晴らす為にジャンジャン使っていこうって場だと?
      まあ管理人本人がそういう人種ならいいですけどね
      酷いブログだなこりゃ
    • 23. GCドラゴン
    • 2014年07月08日 20:22
    • そういったコメントも出てくることが、世相を反映しているのだと思っています。
      そもそも、コメント欄は雑談したり感想を書いたりするところと思っているので、横道にそれるのもまた使い方だと思います。
      討論の場にもできますが、それだけではないのです。
      やめて欲しいのは「精神年齢が低い」とか、他の方の人格を否定するコメントです。

      また、許可制でも、基本的にはフィルターしていませんから、理路整然とした話だけがしたいのであればそれ専用の掲示板にいけば良いと思いますよ。
      記事についてどうしても話したいことがあるならば私を名指しでコメントしていただければいいとおもいます。
    • 25. 匿名
    • 2014年10月20日 17:37
    • 今年4月に出たロストクルセイドもこんな感じで段々ポルノ要素強くしていったなー。一部はAppleに怒られたけれども。
    • 26.
    • 2014年10月23日 15:28
    • BF(仮)からGF(仮)が気になってDLしたら
      予想以上にお色気が多くて驚いたw
      これのCMが茶の間に流れていたのか…
    • 28. 名無しのパイロット
    • 2015年04月04日 14:43
    • ガールフレンド(仮)
      日本語で翻訳するなら
      女友達で仮のまだ女友達ですらない女友達の存在という仮

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント