Apple、リワード広告への審査強化を撤回。リワード付き広告アプリが再び審査を通り始める。
- ニュース
- 2014年06月25日
- タグ
- ニュース|

Apple は、リワード付き広告の取り締まりから手を引いたようだ。
先週、Appleが動画を見せてゲーム内通貨を与えたり、ツイートなどでゲームプレイに必要なスタミナを与えるアプリをリジェクト(審査落ち)させて話題になったが、TechCrunchの記事によると、Apple は動画の視聴や、Twitter などでの共有を理由にアプリをリジェクトしなくなったという。
実際、ゲームキャストにもリワード広告付きアプリが審査にとおったという話が数件寄せられている。
例えば、先週末に日本で出た『サッカーアルティメイタム』には動画のリワード広告がついている。
これによって、「アプリをDLすると○○が手に入る!」系の機能も復活することだろう。
Appleが審査基準を緩めた背景は分からないが、あえて推測するのであれば「やってみたら反発が大きすぎた」というのがあるのかもしれない。
『Tinytower』のNimmblebit など、多くの開発会社はこの方針に反対していた。
また、ゲームキャストではこの期間でも「裏技」を使ったら審査を通ったという話を聞いているので、実効性に問題があったのもあるだろう。
ただし、Appleは正式にリワード広告を認めたわけではなく、これは相変わらずグレーゾーンであることに変わりはない。
Apple は特定メーカーの意思でストアの状況が操作されることを避けたいと思っており、テスト中のiOS 8からもそれは見て取れる。
新しい検索機能が用意されるだけでなく、ランキングが見づらい位置に移動させられるなど、ランキングの効力を弱くしようとする努力が見られるのだ。
今回はすぐに戻ったが、将来にわたって同じ状態である保証はない。
アプリリンク:
サッカーアルティメイタム (itunes 無料 iPhone/iPad対応/GooglePlay)
関連リンク:
TechCrunch
Touch Arcade
Appleの広告取り締まりの影響、ソーシャルゲームへ波及。メルクストーリアでアプリDLのリワード広告停止。
iOSアプリの審査にて、報酬付きの「評価のお願い」や「SNSシェア」を含むアプリ、日本でもリジェクトが始まる。
コメント一覧 (7)
-
- 2014年06月25日 23:09
-
いや、新作で審査通っているのもある!悩んでるのにー!むしろリジェクト対象と聞いて進路変更したのにー!
それならリジェクト覚悟でぶちこんでやるー!
-
- 2014年06月25日 23:28
- リワードが理由でリジェクトされ続けていたけど、何も変えてないのに突然通ったよ。
審査担当は同じはずなのに。
-
- 2014年06月26日 00:36
- >>おっさんさん
うーむ、通ってない例もあるのですね。
自分のところには昨日から通った報告が来ていたので。
>>きくちくんさん
ぶちこんで、結果を教えて!
>>開発者さん
自分の知り合いはそのパターンです。
何が正しいのか分からなくなる−!
-
- 2014年09月23日 12:04
- 結局この件どうなったんでしょうか?
DLによってゲーム内通貨を提供するリワード広告は見なくななったような気がするんですが…。
結構死活問題なので、続報があればまた扱ってくれる事を期待しています。
-
- 2014年09月23日 14:18
- 結局、撤回されたままみたいですね。
危険を感じてリワードをやめた方もいるみたいですが、審査ルールも以前の通りに戻ったようで。
-
- 2014年09月23日 17:18
- 素早い返信ありがとうございます。ではリワードについては基本的に以前と同様の状況という事ですね。
自分でも確認しましたが、混在している感じでした。
例えば、アプリDLで魔法石入試右手は、セガのゲームでもチェンクロでは消えていて、ぷよクエでは健在だったりとよくわかりませんね…。
まあ行儀のよいメーカーややる必要のないタイトルは自制している、という状況かなあ。
たぶん審査漏れしただけじゃないかな