テラリア日記7日目 - 友情パワー終了。テラリアの愉快な仲間たちの死。
- プレイ記
- 2014年06月30日

テラリア6日目にして、ついにボスキャラ【クトゥルフの目玉】を倒せた!
正直、15時間以上プレイして1体のボスも倒せていなかったことに停滞感を感じていた。
家の住人の意味も分かったし、ボスの死体からは素材がザクザク手に入ったし、再びやる気が出てきたぜッ!
ずっと【スケルトロン】に挑んでいたが、今まではボスを倒す順番を間違えていたんだろうなぁ…。
そして、今度こそ【スケルトロン】を倒すべく出発した。
これが…最後の戦いだ。
言い訳するが、実力では勝っていたと思う。
装備が強くなって受けるダメージは減り、ダメージもある程度与えられるようになった。
しかし、スマホ版の操作性が悪かった。
敵の攻撃を避けながら剣で攻撃するのは厳しい。
ということで、負けました。

▲死因、スケルトロン
仕方ないので、今まで放置していた新しい洞窟にチャレンジすることにした。
まだ見ぬボスがいるかもしれない。
【クトゥルフの目玉】を倒したことで住人が増え、新しい道が開けたのだ。

▲美人さん。だが、500歳だ。
いままで、ツルハシでは掘れないブロックで囲まれていて、手を出していない洞窟があった。
そこだ。

▲その昔の自分。ここから足を踏み外すと即死。
このブロックは【エボンストーン】といい、新しく引っ越してきた住人から【せいなるこな】を購入すると浄化できる。

【クトゥルフな目玉】を倒してやってきた住人から【せいなるこな】を買えるということは、この洞窟を攻略するのが正しい攻略順なのだろう。

【せいなるこな】が必要なだけあって、やはり内部はまがまがしい空気に包まれていた。
悪魔の生首のような謎のオブジェも置いてあり、見た目からして不安を煽る。
しかもこの悪魔の生首、壊そうとするとダメージを受けてしまう。
壊しても何もいいことがないので、単に邪魔なだけ。
【スケルトロン】を倒すために強くなりすぎたのか、モンスターもそんな強く感じないので、だんだん洞窟が面倒になってきた。

悪魔の首も邪魔だし、モンスターと戦うのも面倒だし…爆弾で一気に最下まで掘り進んで短縮してやるぜ!

爆発に巻き込まれてハートがごっそり減ったが、道は作れた。
よく分からないが、悪魔の心臓のようなものを発見したので、あとはそこに行くだけだ(たぶん)。

と、そのとき。
「背筋が凍る感じがした…」というメッセージが表示される。
きたきた、新しいボス!

ボスと戦うために身構えていると、さらに「隕石が落下した」というメッセージが出る。
しかし、何も起こらない。

そして、ボスを警戒して宙を見ていたら、足下が爆発して死んだ…。
アホすぎる…というか、トラップが見づらすぎる。

家で復活すると…「ゴブリン軍団が西から襲ってくる」というメッセージが表示された。
どうやら、テラリアの西側でゴブリンが大発生したようだ。

西側に進むと、地面が光っている場所があった。
どうやらこれが隕石らしい。
とすると、先ほどの「隕石が落ちてきた」というのはこれか!

そして、隕石の跡を調べる暇もなく襲ってくるゴブリン!
ゴブリンというと、ほとんどのゲームでは雑魚だが、テラリアのゴブリンはかなり手強い。
というか、強すぎ!
いったん、家に帰ってポーションを宝箱から取り出さなくては…。
と、帰ったのが行けなかった。
ゴブリンは家に入っても、家を破壊して入ってくるのだ。
ゴブリンに襲われて死んでゆく住人たち。

いや、このゲーム、家の住人が死ぬのか!?
【クトゥルフの目玉】を倒して友情が芽生えたばかりなのに。
家の近くで戦うと、住人がばたばた倒れて行ってしまう。

仕方ないので、隕石を掘りつつひたすら戦った。
ゴブリンを数十匹倒し、テラリア内で24時間が過ぎてもゴブリン軍団はやってくる。
さすがにリーゼントでもいられなくなったので、兜を被って全力で戦うことにした。

そして、3日3晩戦い続け…。

「ゴブリン軍団を倒した」と表示されるまで戦った。
というか、いくらなんでもイベントが長過ぎる。
現実時間に直して1時間戦っていたことになる。
クリア条件も分からず戦っていたので辛かった…。

とりあえず、隕石を加工して新しい装備を作った。
長い間かけて集まった家の仲間も死んでしまったし、もうこの世界に思い残すことはない。
この肉しみをスケルトロンにぶつけてやる!
次回、もしスケルトロンを倒せたら最終回なんだぜ!
アプリリンク:
テラリア (itunes 500円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 540円)
関連リンク:
テラリア日記1日目 - ゲーキャスは テラリア を はじめた!しかし、バグですすめない!
テラリア日記2日目 - 謎の男と同棲生活が始まる。
テラリア日記3日目 - リーゼントと地底湖の大冒険
テラリア日記4日目 - このトラップを作ったものを呼べッ!
テラリア日記5日目 ー 戦いの準備は整った!
テラリア日記6日目 - 友情パワーで邪悪な目玉を倒す。
テラリア日記最終話 - すべてを終わらせる時…!
-
コメント(4)
- Tweet
コメント一覧 (4)
-
- 2014年07月01日 01:30
- ゴブリン軍団をどうにかするにはまず高床式にするところから始めないとね…ただワープして来る奴も出てくるけど
-
- 2014年07月01日 06:53
- テラリア日記毎度楽しみしてますw
僕はiPad miniで遊んでますが、視野も広いためわりと遊べますね。
操作も慣れると本家よりやりやすい部分もあって、本家の操作が面倒くさくなってまいりました。
ゴブリンは本当に面倒ですねー。
-
- 2014年07月01日 07:25
- スケルトロンに限らず、ボスに近接武器で挑むのはなかなか辛いです。
スマホ版で遠隔武器をまともに扱えるかわかりませんが。
あと、悪魔の心臓のようなものはいくつもあって、複数破壊すると色々起きます。
-
- 2014年07月01日 07:43
- 住民は死んでもそのうちひょっこり帰ってくるけどね。と 空気読まず言ってみる^ ^