ガークルの事なら俺に聞け!第7回『G(ガークル)戦場のゲーキャス』
- プレイ記
- 2012年08月20日
- タグ
- その他|
- ガークルの事なら俺に聞け!|
- ガーディアンクルス|
前回の記事で公式コロシアムに挑戦したが、結果は777位。
なんて公式コロシアムの壁は厚いんだ…!!
しかし、この失敗がゲームキャストの心に火をつけた次回はガチで攻略してやるッ!
ということで【フレンドに呼びかけて最強のカードを揃える】作戦に移った。
コロシアムのルールは「制限なし」。
やったろうじゃないの!
トシ「最強イフリートを貸してください!」なんて公式コロシアムの壁は厚いんだ…!!
しかし、この失敗がゲームキャストの心に火をつけた次回はガチで攻略してやるッ!
ということで【フレンドに呼びかけて最強のカードを揃える】作戦に移った。
コロシアムのルールは「制限なし」。
やったろうじゃないの!
フレンドA「じゃあ、レベル60まで育ててくれればいいですよ。」
貸主の代わりに最強イフリートをレベル60まで育てることで即決。
なお、合成GPこっちもち、シルバースライム分は返ってくる契約だ。

▲最強イフリートどーん!
トシ「お互いの★5カードを時間ぎめで貸し借りしましょう!」
フレンドB「やりましょう!」

▲うおおおおお!何だこの能力は!
トシ「お昼おごるからフェニックスを貸し出してください…」
ドラゴン「30分肩を揉んでくれればおK」
ということで揃ったドリームチーム。
あまりに強いカードが揃ったもので、招待特典の蛮神イフリートはお払い箱。
★5のカードを見て、弱めのカードを使わない選択ができる…なんて贅沢なことか。

▲左側に注目!全部★5!一部は魔石でだいぶ強化済!
★5だけで構成されたチームは初体験。果たしてどれぐらい強いのか、というと本当に負けない!
公式コロシアムをほぼ負けなしでSランクまで即座に届く。

▲余裕ってやつですよ!
開始5日間はSランクとSランク付近をさまよっていて正直楽勝ムードだった。
が。
土曜から話が変わってくる。
エースフェニックスが、同じフェニックスに負けている!?

▲おかしいほど強い敵。
時間が立つほどに周囲のプレイヤーは強くなっていき、なんと最終日は★5だけのチームでもまったく勝てない!

▲お客さん見てください。ほとんど全員リバイバル持ちですよ。
まさか…公式コロシアムの上位層がこれほど厚いとは。
しかしながら、A+(700位以内)にはあと一歩。
あと僅かな時間で2勝すれば50連勝ボーナスで上に上がれるハズ!
しかし、もう回復薬もコロシアム参加証もない…。
そういえば、今日は8月の頭。
つまり【課金日】だ!!
ゲームを完全無料でやるのはあまり好きではない(楽しませてくれているメーカーに金が入らないから)ので、最低額でも課金することにしているのだ。
コロシアム終了まで残りは10分。
ここで350円分コインを購入!

本来ならスペシャルハントにしたいところだが…。
時間ギリギリまでここは回復薬を使っていく。
そして知ったのは…初心者コロシアムのSランクなんか、ほんとうに可愛いものだったということ。
言ってしまえばおままごとだ
フレンドの力を結集したチームでもA+ランクの壁は破れなかった。

▲いや、1勝もできませんでしたわ。
寂しく残るコイン150枚。
これではスペシャルハントはできない。
結果が変わらないなら1回ハントしておけばよかった…!
俺は現実を知った。

公式Sランクの壁:よくわからないけど人外の強さ
-----越えられない壁-----
公式A+ランクの壁:全員★5でエースやかなり魔石強化されているカードだらけ
-----ガチすぎる壁-----
公式Aランク:全員★5
俺は…ガークルをわかっているようでわかっていなかったのかーーーーー!!!
「どんなゲームでも、上位陣は信じられないほど強いんですよ。
トシさんぐらいライト(と言っても1日1時間以上はガークルしている)な人はそれなりに遊ぶのが1番なんです。」
ソーシャルゲーム専門家(?)のドラゴンが語る。
だが、これでもファミ通で攻略をやっている身。
「ガークルの事なら俺に聞け!」
と言っている手前、このまま引き下がってはいられない。
強くなるまで「ガークルの事は俺に聞け!」の連載を封印することに決め、この日から自分を鍛え直すべく、ガークル猛研究が始めた。
そして2週間、ひたすら自分を鍛え直してようやく開眼!
今まで詰まっていた分、今週は多めに更新していくのでお楽しみに。
全然関係ないですが、もしコレを見てガークルを始める方がいらっしゃれば招待コード「RI49131」で開始していただけると嬉しいです!
バンシーレクイエムさんを俺にください…m(_ _)m
ガーディアン・クルス(itunes)
-------------------
ガーディアンクルス日記・攻略のまとめはこちら
Twitter@gamecast_blogでガーディアン・クルスの質問を受付中。
バックナンバー:
ガークルの事なら俺に聞け!第1回『ソーシャルは札束で殴り合うバトルだ!』
ガークルの事なら俺に聞け!第2回『コロシアムに死す…』
ガークルの事なら俺に聞け!第3回『400勝ボーナス大作戦』
ガークルの事なら俺に聞け!第4回『特攻野郎Sランク』
ガークルの事なら俺に聞け!第5回『コロシアム大戦略~ゲーキャス電撃作戦~』
ガークルの事なら俺に聞け!第6回『地獄の火山コロシアム』
コメント一覧 (8)
-
- 2012年08月22日 15:28
- まあ、ソーシャルカードバトルのほぼ全ては資産運用ですからね。
無料で手に入れたものをイベントのどこで使って上位を狙い、より資産を大きくするか、というゲームで、本質は変わらないことを覚えておくといいと思います。
ミリオンアーサーはイベントがありすぎてログインしていないと損した気分になるので疲れるという人もいますし、ガークルのハントが面倒な人もいます。
いろいろなペースのゲームがあるので、気に入ったゲームをするといいですよ。
ミリオンアーサーが好きならそれでもいいのではないでしょうか。
-
- 2012年08月24日 10:02
- いつも楽しく読ませてもらってます。
こちらの記事と攻略wikiと、とても参考にさせて頂いてます。
ちょっと共感するところがあったので抜粋。
>ゲームを完全無料でやるのはあまり好きではない(楽しませてくれているメーカーに金が入らないから)
その通りですね。
無料で始めても、楽しんだのであれば、それ相応の対価を支払うべきですね。
私も、「コレ飽きるよな〜」とかホザきながらも、意外とまだやってますから、そろそろ追加の支払いをしようかな〜♪
-
- 2012年08月24日 14:37
- 私もハントが面倒になるかとおもいきや、何となくここまできてしまいました。
毎月1日に課金することに決めて、月払い制に(勝手に)しています。
いつもありがとうございます。
-
- 2012年08月24日 21:05
- 自身で課金を負う。良いゲーマー姿勢!おれはほとんど落としてないですが・・・(歯止め利かなくなりそうw)
無課金ユーザーでもAランクいけるんだからまだ良いんじゃ無いかと!いや、上位の人達はホント人外ですよ・・・
-
- 2012年08月26日 16:02
- 楽しく読ませてもらいました。
トシさん、フレンド枠空けておかないと
招待コードの御礼が・・・
-
- 2012年08月26日 21:15
- ああ、けっこう開けていたのにもう満タンに…!
あけないと。
ありがとうございます。
-
- 2012年09月01日 12:44
- ゲーキャストシ様
バンシー企画でフレンド枠空けていた事に気付かずフレンド申請してしまいました^^;
申し訳ございません!
もし承認して頂いても、フレンド破棄させて頂きますのでご安心を(笑)
私がガーディアンクルスで楽しんでいたのは資産運用だったんだなぁと
はっきり言って、それ以外はミリオンアーサーの方が面白い
雰囲気も明るく可愛いし、イベント豊富だし