Rayark、アニメ1作品、新作4本を発表。うち、音ゲーは2作品など - 昨日のゲームニュースまとめ
Rayarkの出世作の続編、開発中。リズムゲーム『Cytus 2』、2016年リリース
Rayark、2つの新規タイトル動画を公開。タイトルは『SOUL OF EDEN』と『Sdorica』
Rayark新作音ゲー、『VOEZ』のプレイ動画公開。美しい光と音に酔え
Rayark、『インプロージョン』アニメ化のクラウドファンディング開始。続編の存在も発表
Rayarkと、5行にわたって同じ出だしをお許しください。
2016年、Rayarkはちゃんと会社として回るのじゃろうか。大きくなりすぎのような。
ファンタジー戦略ゲーム『ディフェンスオブフォーチュン2』、村人RPG『村人とヘビ』など登場- 12月7日の新作ゲーム
ゲームアーツのアクションパズル『Dokuro』120円セール中 - 12月7日の値下げゲーム
ゲームニュース
ガールフレンド(おんぷ)、メンテナンス1週間突破。いまだ、収束は見えず
ナムコ黄金時代のIPを用いた「カタログIP×GameJam」開催!キーマンに実施の狙いを聞く | GameBusiness.jp
Tilt: Quill's Quandary gameplay preview | iPad | Pocket Gamer
The developers of RETRY are about to launch a game about hoverboarding robots | Hover Power upcoming | iPad | Pocket Gamer
This iOS and Android Pokemon clone is almost too impressive to be a knock-off | Pocket Masters new release | iPad | Pocket Gamer
'Age of Empires: World Domination' Soft-Launches in Select Countries on iOS and Android | TouchArcade
Surreal Platformer 'Sheep Dreams Are Made of This' Coming this Thursday | TouchArcade
気になるニュース
スクエニのリメイク版『ファイナルファンタジーVII』はゲームエンジン「Unreal Engine 4」を採用、『ドラクエ』や『キングダムハーツ』に続く | AUTOMATON
1人のモデルに対し、6人の写真家にまったく違う肩書きを伝えてポートレートを撮ってもらったら…驚異の結果に!
人間って、先入観で見る生き物なんだなぁ。
Amazonがお坊さんを販売開始!? 一律価格で全国どこでもお坊さんを手配 - ねとらぼ
リアルにすればいいってもんじゃないだろ! 物理エンジン搭載「テトリス」が一目で分かるほどのクソゲーなのにはまる - ねとらぼ