『GUN SPIRITS』2周年で無料に。良くできたゲームなので、まだプレイしたことがない方は今のうちにどうぞ。
RPGを探している方は、ケムコのセールも → ケムコ、夏のセール
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
GUN SPIRITS (itunes 120円→無料)
100TURN勇者や百人勇者を製作した、ritterz
のゲーム。
1ステージ1分程度の短いステージにチャレンジし、装備を集めて強化していく縦スクロールシューティングRPG。
様々な武器を強化し使い分ける育成と、シューティングの腕が両方とも重要なバランスが心地よい。
装備の種類が豊富なので、単にハック&スラッシュなRPGとしても楽しめる。
紹介記事:GUN SPIRITS - シューティングなのにハック&スラッシュ。装備を集めが楽しいシューティングRPG
おすすめゲーム
伝説の道具屋@ボーシム研 (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
ドラクエ4のトルネコのお店経営に仕入れやバトルを追加した感じの道具屋経営RPG。
商品を作ったり素材を集める要素があるだけでなく、結婚して子供を作ったり傭兵を雇って強盗と戦ったりできる。
客とのやりとりもイベントとして楽しめて面白い。
十字キーの操作性が少し悪いが、この雰囲気がドラクエ4のトルネコの商売が好きだった人におすすめ。
紹介記事:それゆけ僕らのドルネコ商店!第1話 - ドルネコ、無法の街で商売を始める
気になったら
Chucky: Slash & Dash (120円→無料 itunes iPhone/iPad対応)
ホラー映画チャイルドプレイのキャラクターチャッキーのエンドレスラン系ゲーム。
基本はよくあるラン系ゲームに人を倒す要素をつけた感じだが、テンポ的にはいまいち。
5000mぐらいまで走ったところ確認できたステージは3種類でそれの繰り返しとなっている。
グラフイックは悪くないので映画のファンむけ。
Worms™ 3 (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
角度つけて戦うストラテジーシューティングシリーズの3作目。
武器も豊富でけっこう楽しめる。後は操作が良ければおすすめなのだが……。
Get_Fiquette (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
画面内に落ちているお金を指で拾いつつ、障害物は排除するアクションゲーム。
普通に楽しめる。
ExZeus (itunes 360円→120円)
傾け操作でロボットを操作して敵を倒す、3Dのアクションシューティング。
今となってはグラフィックは微妙か。
The Lost Lands: Dinosaur Hunter (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
美しいグラフィックの恐竜ハンティングゲーム。
美しいグラフィックなんだけども、それで終わっている印象が。
やり込めば楽しいのかもしれないが…。