AppStoreでゲームを見続けて思ったこと1「アプリ価格=アプリの質+サービス」はいろいろあって続編が遅れ気味。
今日中には書く予定。
個人ブロガーが選ぶ2010年iPhoneゲーム大賞参加サイト・Blog募集のお知らせ
色々なゲームと、いろいろなサイトとめぐり合いたい!
ということで、ちょっとゲームを扱っているだけでもいいので是非。
参加サイト紹介第4回は覚醒する?@CDiPさん。
毎日更新しているiPhone系ごった煮サイト。
親視点からの子に与えるiPhone、おすすめのゲーム、気になる話題など気の向くままにエントリー。
ときどき見たこともないゲームを発掘してきたり、メジャーなゲームのまとめをしてみたり。
突発的に面白い情報をまとめてくれるびっくりどんぴー。
今回もどんなゲームでびっくりさせてくれるか楽しみ。
新年明けたので早速2011年期待のゲームを紹介(ゲームキャストBlog)
2010年の年末セールを終えて気が抜けたままでいる方に。
Rocketcat Gameの新作が楽しみで仕方がないが、それ以外にも期待の新作がたっぷり。
年始はあまりにニュースが多いので自分で製造してみたという…。
レビュー評価見直しのお知らせ
レビュー:実はやり込める爽快格闘アクション Spider-Man: Total Mayhem
元々の評価自体悩んでいたこともあり、本日1クリアしてみて2.5から3.0へ上昇させ、紹介文も少し修正。
115円の間に絶対落としておいたほうがいい。
この値段なら体験版を落とすまでもなくおすすめできる。
Spider-Man: Total Mayhemの詳細はこちら(itunes)
体験版Spider-Man: Total Mayhem FREEの詳細はこちら(itunes)
レビュー:小粒だが楽しいホックアクション Hook Worlds
他のゲームのレビューをしたくないほどハマってしまったので3.5から4.0へ上昇させて紹介文も少し修正。
ただ、どちらかというとゲーマー向けというのは書いておく。
Hook Worldsの詳細はこちら(itunes)
iPhoneゲーム新着レビュー
ワイワイ! ゲーム販売店(iPhoneAC番外レポート)
カイロソフトのゲームショップ経営ゲーム。
新年早々から、iPhoneACさんの酷評がきた。
私は携帯電話版で好きだったので試してみなければ…。
ワイワイ! ゲーム販売店のDLはこちら
Bloons TD 4(iPhoneAC番外レポート)
可愛い見た目に反してきっちりしたTD。
こちらでFlash版をプレイ可能なので試してからというのも可能。
Bloons TD 4のDLはこちら
Cubix: Dragon’s Lore(Puzzle-app.com)
ブロックを揃えて消すマッチパズル。
Cubix: Dragon's LoreのDLはこちら