本日の注目作
モダンコンバット4:Zero Hour (itunes 700円→100円 iPhone/iPad対応)
iPhoneのFPSゲームの定番モダンコンバットシリーズ。
色々な面で前作より家庭用に近づいている感じでグラフィックも綺麗。
オンライン対戦はヘビーユーザー向けに調整されている。
続編であるモダンコンバット5がまもなくリリースと発表された直後なので、記念セールということだろう。
紹介記事→レビュー:モダンコンバット4:Zerohour さらに家庭用クオリティに近づいたゲームは何を見せるのか
おすすめゲーム
Kairo (itunes 500円→100円 iPhone/iPad対応)
ブロックで作られた、無機質な空間を移動して進む謎解きアドベンチャー。
独特の雰囲気が自分の心に刺さった。
が、世界観や雰囲気が良い「雰囲気ゲー」なので、雰囲気が気に入った人だけにおすすめ。
なんというか、人が居た空間に人がいない、という違和感が楽しめる。
紹介記事→人類は滅びたんだよ!という世界を体験できるゲーム『Kairo』の雰囲気で満足する ΩΩΩ<ナンダッテー:iPhoneゲーマーな日々47
Catan (itunes 500円→300円)
Catan HD (itunes 300円 iPad専用)
ボードゲームカタンの移植で、AIもそこそこで1人用カタンとして楽しめる。
Star Wars®: Knights of the Old Republic™ (itunes 1000円→400円 iPhone/iPad対応)
2003年にXBOXでリリースされた同名アクションRPGの移植作品。
スターウォーズのシス戦争を描いており、1兵士として戦争に身を投じる。
海外評価も高くできは悪くないのだが、英語力がある程度ないと楽しむは難しい。
Republiques (itunes 500円→300円 iPhone/iPad両用)
メタルギアソリッド4など、大作に関わったスタッフが制作して話題になったゲーム。
プレイヤーがハッカーとなって基地内のカメラをハッキングして脱出経路を探り、囚われのヒロインに指示を出して謎の基地から脱出させる誘導アドベンチャー。
クオリティの高いグラフィックと、こだわった演出が素晴らしい。
2章が配信記念で値下げ。
紹介記事→Republique レビュー - メタルギアソリッド4などのスタッフが作った、家庭用に負けないクオリティのステルスアドベンチャー。
Star Wars™ Pinball 3 (itunes 200円→無料 iPhone/iPad対応)
スターウォーズのピンボールゲーム。
追加のステージはアプリ内で購入していく。
ピンボール好きやスターウォーズ向け。
気になったら
Kahuna (itunes 300円→200円 iPhone/iPad対応)
島に橋を架けて支配していくボードゲーム カフナの島々 のiOS版。
橋を架けながら島の奪い合いをし、最後に得点の多い方の勝利となる二人用の対戦ゲーム。
CPUとの対戦も可能。ルールはカフナ/Kahuna - ボードゲームレビューを参考にどうぞ。
Lead Wars (itunes 300円→200円 iPhone/iPad対応)
ノートに鉛筆で戦車や飛行機等を書いて移動や攻撃し相手を倒していく遊びをiPhoneゲームとして再現したアプリ。
内容はストラテジーで、CPU戦のオンライン対戦、作ったマップを友達とシェアすることもできる。
Mental Hospital: Eastern Bloc (itunes 300円→無料 iPhone/iPad対応)
ホラーゲーム。
ガイラルディア幻想 (itunes 400円→200円 iPhone/iPad対応)
ドラクエ風RPGガイラルディアシリーズ。
Hidden Object - Mysterious Place Strange the World (itunes 500円→無料 iPhone/iPad対応)
探し物アドベンチャーゲーム。
Puzzlium: Prologue (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
複数の図形パズルが楽しめるアプリ。