8/18 先週の iPhone/iPad 値下げゲームまとめ CytusとSmash Copをとりあえず試してみて欲しい。
Smash Cops 450円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
車をぶっ壊しながら犯人を捕まえるチェイスレース。
昔ながらのアーケードスタイルなアクションで、慣れるとクラッシュが癖になる。
おすすめ。
紹介記事:
レビュー:爽快!ミニチュアクラッシュレーシング Smash Cops
Cytus 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
定番の音ゲー曲数も多く、ゲームもまとまっており、おすすめ。
紹介記事:
レビュー:台湾発!だけど作曲は日本人。スタイリッシュ音ゲー Cytus
Pacific Rim 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
燃える怪獣映画“パシフィック・リム”の公式ゲーム。
Infinity Bladeと同じような感じで敵の攻撃をボタンで避けたり、敵の攻撃に合わせてフリックすることで弾いたりするアクション。
ただ、グラフィックは綺麗だけど、怪獣大決戦敵に建物が壊れたりとかの演出がないし、全体的に粗いのでゲームだけならおすすめできない。
あくまでパシフィック・リムのファンアイテムという位置づけで、85円ならまあありかなという感じ。
フィンガーレーザー 2 85円→無料
フィンガーレーザー 2 HD 170円→無料 iPad専用
フリックなどでレーザーを射出し、敵と戦うディフェンスシューティング。
演出が派手で、シンプルながらも結構楽しい。
Anthill 170円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
様々な敵から蟻の巣を防衛するリアルタイムシミュレーション。
昆虫な見た目に反してかなり遊びやすくて楽しいゲーム。
無料ならオススメ。
The Incident 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
落ちてくるものをどんどん登って上を目指すアクションゲーム。
独特の演出と、昔懐かしい雰囲気が良い感じ。
Ninja Striker! 85円→無料
レトロな雰囲気の横スクロールのアクションゲーム。
爽快かつお手軽、それでいて上達するとさらに楽しいつくりになっている。
紹介記事:
Ninja Striker! 見た目はファミコン、中身は最新爽快タッチアクション
League of Evil 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
短時間で終わるステージで、奥にいる悪の科学者を倒すジャンプアクション。
昨日2と3の値下げを紹介しているので気になったら昨日の値下げもどうぞ。
League of Evil 2 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
短いステージをクリアするシンプルなアクションゲーム。
短時間で楽しめておすすめ。
個人的には3よりこちらの方が好き。
Hunters: Episode One 450円→無料
Hunters: Episode One HD 600円→無料 iPad専用
Hunters 2の前編、ターン制のシミュレーションゲームで、なかなか面白い。
ダブルドラゴン 170円→85円
アクションゲーム、ダブルドラゴンのリメイク版。
Retina対応ではないが、ドット絵なので粗さはそこまで感じられない。
ファイナルファイトタイプのアクションとしてみると、結構豪華に作られていて楽しめるはず。
ファイナルファイト世代におすすめ。