コナミデジタルエンタテインメントは、Apple Arcade 向けに『悪魔城ドラキュラ』シリーズ最新作、横スクロールアクションRPG『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』の配信開始を発表した。
本作は、ドラキュラ消滅後の世界におきた異変を描く作品で、過去作の主人公たちが召喚され、よみがえったアンデッドたちとオリジナルストーリーが展開される。
発表によれば、現時点でステージ数は60。季節イベントの実施や新たなステージの追加も予定しているとのこと。
ゲームとしてはアクションステージで遊ぶほかに、装備のカスタマイズ、各種ミッションやプレイ時間外にも報酬を獲得できる“派遣ミッション”などが用意されているという。
もともと、本作は基本無料作品として計画されていたものを課金のない形態へ変更したものだが、その名残りを感じるシステムも残されているようだ。
(カナダで先行配信していた『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』サービス終了を発表。日本でのリリースに黄色信号か)
実際のプレイ動画はこちら。
もともとはマルチプレイなども予定されていたが、Apple Arcade 版はステージクリア型の1人用になっており、PV もそれに寄せたものに変更されている。
が、巨大ボスに派手なエフェクトなど、なかなかに1人用でも楽しめそうな映像だ。
また、キャラクターデザインは小島文美さん描きおろし、楽曲は山根ミチルさんが担当し、シリーズ伝統の映像と楽曲テイストを味わえる。
Apple Arcade は月額600円、初月無料で加入できる。
『悪魔城ドラキュラ』シリーズをコンプリートしたいなら、このために加入するのも良いかもしれない。
アプリリンク:
悪魔城ドラキュラ - Grimoire of Souls (App Store Apple Arcade)
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 (itunes 370円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 370円)
悪魔城ドラキュラ - Grimoire of Souls (App Store Apple Arcade)
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 (itunes 370円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 370円)