注目のゲーム
Leo's Fortune (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
![Leo's Fortune](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230602/20230602032635.jpg)
さまざまなギミックを起動させて道を切り開きつつ、ジャンプや急降下を使って巧みに進む横スクロールアクション。
アクションゲームとして遊べるのはもちろん、グラフィックと質感にこだわっており、ディズニーアニメのようにファンタジックな世界感が最高。
日本語吹き替えも完璧で、多くの人に遊んでもらいたい1作。
紹介記事:レオズ・フォーチュンレビュー - 美しい映像と演出が作る、上質アクション
気になったら
Shadow Wolf Mysteries: Tracks of Terror - A Hidden Object Adventure (Full) (itunes 840円→600円 iPhone/iPad対応)
![Shadow Wolf Mysteries: Tracks of Terror - A Hidden Object Adventure (Full)](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple49/v4/b5/a7/da/b5a7daf5-4259-01e8-780d-267369b6096d/screen480x480.jpeg)
シャドウウルフと呼ばれる化け物を退治し、若い家族を救う探し物アドベンチャーゲーム。
日本語非対応。
Special Enquiry Detail® : The Hand that Feeds (Full) (itunes 360円→無料 iPhone専用)
Special Enquiry Detail® : The Hand that Feeds HD (Full) (itunes 600円→無料 iPad専用)
![Special Enquiry Detail® : The Hand that Feeds HD (Full)](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple69/v4/92/31/88/92318862-c1a2-310e-de51-4546a55d9a92/screen480x480.jpeg)
ニューヨークの特別捜査課の刑事となり、慈善事業家の殺人事件の謎を解く探しものアドベンチャー。
日本語対応で、十分楽しめる。
Roo & Pibi (itunes 360円→240円 iPhone/iPad対応)
![Roo & Pibi](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple3/v4/cf/eb/54/cfeb542e-4409-d345-d87f-32ddc4a59cd2/screen480x480.jpeg)
レッサーパンダの赤ちゃん、Rooとともに森を冒険する子供向けアドベンチャー。
簡単な計算などを解いて森を進む教育系ゲームとなっている。
とりあえずかわいい。
FLASHOUT 3D (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
![FLASHOUT 3D](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/e4/3f/79/e43f79ae-8628-80a1-f51e-893eb293fcff/screen480x480.jpeg)
F-Zero的なホバーレーシングゲーム。
ゲーム自体が古いため、さすがに今となってはきついか。
継続中のセール
AZZL (itunes 360円→無料 iPhone/iPad対応)
![AZZL](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple3/v4/07/0a/14/070a1455-4f35-46fd-4330-72f466e6afc3/screen480x480.jpeg)
1枚の動画を分割し、バラバラにしたパネルを並べ替えて正常な動画に戻すパズル。
キャラクターが可愛く、動きもイキイキしていて、思わずほっこりしてしまう。
子供向けの知育アプリとしても良いし、大人がちょっと生き抜きに癒されるにも良い。
9 Clues: The Secret of Serpent Creek (Full) (itunes 600円→無料 iPhone専用)
9 Clues: The Secret of Serpent Creek HD (Full) (itunes 840円→無料 iPad専用)
![9 Clues: The Secret of Serpent Creek HD (Full)](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple4/v4/1c/b0/60/1cb06039-5c18-427b-5826-836403de8d35/screen480x480.jpeg)
1950年代のアメリカを舞台に、サーペントクリークの街を襲うヘビの神を倒す捜し物アドベンチャー。
日本語対応。
Suspect in Sight! Anniversary Edition (itunes 360円→無料 iPhone/iPad対応)
![Suspect in Sight! Anniversary Edition](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/df/c5/34/dfc53495-86d6-5270-e1cc-8aa3f89e30ac/screen480x480.jpeg)
ヘリコプターで逃走車両にライトを当てて捕まえる手助けし、制限時間内でできる限り車両を捕まえる誘導ゲーム。
癖はあるが、腰を据えて遊んでみると面白い。
Table Tennis Touch (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
![Table Tennis Touch](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple69/v4/b8/2b/15/b82b1530-1dae-fb2d-904a-227f5a6efa6d/screen480x480.jpeg)
実写と見間違えるような空間で、本物の卓球のようなプレイが楽しめる卓球ゲーム。
元プロの卓球選手が開発に携わっており、プレイ感もリアルな卓球を再現している。
驚くほどの「卓球感」を味わってみて欲しい。
紹介記事:Table Tennis Touch レビュー - 元プロの卓球選手が開発した、スマホ最高級の卓球ゲーム
Neon Drive - '80s style arcade game (itunes 480円→240円 iPhone/iPad対応)
![Neon Drive - '80s style arcade game](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230602/20230602034211.jpg)
テクノ音楽を流しながら、イカした車で、ネオン街をドライブするドライブランゲーム。
80年代の「カッコいい」を、今の技術で表現しており、雰囲気は抜群。
ゲーム自体は左右をタッチして障害物を避けるだけだが、音楽とシンクロしていてのってくると操作も楽しい。
紹介記事:遊ぶと、TM Networkが聴きたくなる。80年代のクールを集めたドライブゲー『Neon Drive - '80s style arcade game』レビュー
Preston Sterling (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
![Preston Sterling](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple49/v4/27/15/b0/2715b000-3549-2af4-e1b2-9b04d0a692ac/screen480x480.jpeg)
3Dグラフィックが美しいアドベンチャーゲーム。
3Dの映像は良いが、頻繁なロードがそれを台無しにしている。iPhoneの世代があと1世代進んだらロード時間が短縮されて面白くなる……かも。
Little Caves: The Legend of Princess Pixel (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
![Little Caves: The Legend of Princess Pixel](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple69/v4/1a/66/4a/1a664ab3-fa33-617b-ec68-b19986db56d1/screen480x480.jpeg)
ドットを操作し、さまざまな仕掛けを動かして先へ進むアドベンチャーゲーム。
主人公は、1ドットでも隙間があればその先に入り込める小さな体の持ち主で、魅力的なドット絵のステージをよく観察し、通路を探して進むのが楽しい。
Tallowmere (itunes 480円→120円 iPhone/iPad対応)
![Tallowmere](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple4/v4/7f/6f/e4/7f6fe455-f58f-80ef-68c1-181f26274608/screen480x480.jpeg)
横スクロールアクション+ハック&スラッシュのローグライクRPG。
見た目は貧相だが、アクションの演出は良く、敵を倒して宝をあさるプレイも楽しい。
最初はとっかかりが掴みづらいかもしれないが、遊べるようになるとかなりハマる。英語のみ。
FootLOL: Crazy Soccer! (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
![FootLOL: Crazy Soccer!](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple1/v4/7e/af/a0/7eafa0a5-a41c-5797-669b-c26124283f64/screen480x480.jpeg)
サッカーチームを組織し、試合中に地雷や戦闘機などで敵チームを妨害し、暴力で勝たせるゲーム。
サッカーは自動で進むので、ひたすらにキーマンを倒し続ける恐ろしいゲームとなっている。
ネタとして結構あり。