※価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
Fearless Fantasy (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
![screen480x480](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230601/20230601095559.jpg)
コマンドを入力したり、敵から攻撃を受けるたびにQTEが発生するアクション要素の高いターン制バトルのRPG。
独特のデザインの敵、やる気のないイラスト(そのくせアニメーションする!)など、微妙な世界観は奇ゲー好きならハマるかも。
リズムゲームを参考にしたバトルも結構面白い。
継続中のセール
Halo: Spartan Assault (itunes 720円→360円 iPhone/iPad対応)
![Halo: Spartan Assault](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple5/v4/19/34/dc/1934dca6-1841-6793-b431-064ea347f5ba/screen480x480.jpeg)
『Halo』のストーリーを補完する外伝的360度シューティング。
ステージのバリエーションに富んでおり、前作に当たる『Halo Spartan Strike』よりも面白いのだが全編英語。
360度シューティングが好きなら、もしくはHaloファンならやっておいていいと思う。
Farming Simulator 14 (itunes 360円→無料 iPhone/iPad対応)
![Farming Simulator 14](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/f3/1c/30/f31c3005-af83-ebc3-c1d0-fe6d49ecd755/screen480x480.jpeg)
農作物の収穫や牧畜など色々な農作業が体験できる農園経営シミュレーション。
主に機械を動かして農作業を楽しむゲームとなっているが、しっかりと農作物を販売して労働者を雇っていく総合的な農業経営が楽しめる。
Evo Explores (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
![Evo Explores](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple49/v4/13/77/c1/1377c196-37a7-037e-0bff-56b41aab9acb/screen480x480.jpeg)
エッシャーのだまし絵のような通路を通り、ゴールまで移動するパズルアドベンチャー。
『Monument Valley』の影響を強く受けている……というか、ほぼそのまま。
Fish Out Of Water! (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
![Fish Out Of Water!](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230602/20230602050414.jpg)
角度を決めて魚を投げ、水面を跳ねさせて遠くまで飛ばす水切り的なゲーム。
ゲームは普通だが、かわいいキャラクターがチャプチャプと音をたてて跳ねたりする様子や波の音、時間で変化する背景に癒やされる。
紹介記事:『Fish Out Of Water!』の海に癒される:iPhoneゲーマーな日々71
NBA 2K16 (itunes 960円→480円 iPhone/iPad対応)
![NBA 2K16](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple69/v4/06/37/61/06376166-1e7f-1939-efb5-a0386d8337de/screen480x480.jpeg)
NBA公式のバスケットボールアクションゲーム。
ゲームとしてきっちり作られているだけでなく、実況などの要素もきっちり作り込まれている。
Wizards and Wagons (itunes 600円→240円 iPhone/iPad対応)
![Wizards and Wagons](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple69/v4/f7/17/78/f71778fb-2885-6f83-361a-8d825cd175ec/screen480x480.jpeg)
家を失いホームレスとなったヒーローが、ワゴンに交易品を積んで町を巡り、お金を稼ぐ交易ゲーム。
荷馬車にタイル式に荷物を敷き詰めるボードゲームっぽさ、コツコツと遊んで成長していく楽しさがあって、ハマる。
Dark Echo (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
![Dark Echo](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple5/v4/89/56/db/8956db5d-f87a-4776-29c1-1b5e834611f9/screen480x480.jpeg)
足音の反響を視覚的に表示し、ソナーの要領で地形を見て暗い道を歩くホラーゲーム。
ヘッドホンをつけてプレイすると臨場感がアップする。
Autumn Dynasty - RTS (itunes 840円→240円 iPhone/iPad対応)
![Autumn Dynasty - RTS](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple5/v4/1a/29/00/1a2900e2-da4a-09fa-3b30-12866f0cea97/screen480x480.jpeg)
ラインドロー操作で部隊に指示を出し、多くの軍勢がぶつかり合うリアルタイム戦術ゲーム。
ストーリーが英語なのが難点だが、戦術ゲームが好きなら。
Autumn Dynasty Warlords (itunes 840円→240円 iPhone/iPad対応)
![Autumn Dynasty Warlords](http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple5/v4/bd/d0/84/bdd0843d-99e9-aee4-d97b-06356d864cc2/screen480x480.jpeg)
ラインドロー操作で部隊に指示を出し、多くの軍勢がぶつかり合うリアルタイム戦術ゲーム。
ストーリーが英語なのが難点だが、戦術ゲームが好きなら。
Tiny Rogue (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
![screen480x480](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230601/20230601100407.jpg)
1画面に収まる小さなダンジョンを進む簡易ローグライクゲーム。
自動生成ダンジョン、アイテムの取得やレベルアップなどはあるが、基本は1フロアずつパズルゲームのように進んでいくゲーム。
ローグっぽいパズルRPGとして面白い。
Crazy Machines Golden Gears (itunes 360円→240円 iPhone/iPad対応)
![Crazy Machines Golden Gears](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/2f/f0/65/2ff065c8-3bf7-5401-26de-404c7f1e02a5/screen480x480.jpeg)
さまざまなオブジェクトを配置し、ゴールボタンを押す巨大装置を作る「ピタゴラスイッチ」的なゲーム。
ピタゴラスイッチ系ゲームは数多いが、仕掛けや演出が大げさで面白い。
AirAttack 2 (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
![AirAttack 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230602/20230602032817.jpg)
画面上の建物すべてが壊せる縦スクロールシューティング。
とにかく破壊演出が凝っており、その演出を見るだけでも楽しい。
しかしながら、ゲームは大味でレベルアップしていくのは面倒。
差し引きでセール中ならおすすめ。
紹介記事:こだわりの映像演出と、大味なゲーム内容。長所も欠点も大きなSTG『Air Attack2』レビュー
Tsuro - The Game of the Path (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
![Tsuro - The Game of the Path](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple49/v4/7c/19/16/7c191636-394c-514c-b66d-243056f5abc9/screen480x480.jpeg)
通路タイルを順番に配置していき、対戦相手の駒をボード外に押し出す対戦ボードゲーム。
詳しくは通路 : ふうかのボードゲーム日記さんをどうぞ。
Last Voyage (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
![Last Voyage](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple6/v4/46/97/cb/4697cb4d-3168-5901-f02b-5ad60a6f72a6/screen480x480.jpeg)
シンプルな図形で作られたSF世界を旅するパズルアドベンチャーゲーム。
ひたすら雰囲気ゲーで、面白いと言うよりも「雰囲気良かった」という感想になるはず。雰囲気ゲーマーの方に。
Kiwanuka (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
![Kiwanuka](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple5/v4/f3/82/e1/f382e178-5a87-879c-d934-37572e48eadd/screen480x480.jpeg)
予言者となって人々を導くアクションパズル。
スライド操作で稲妻を呼び出してちびキャラに指示を出し、橋を作ってゴールを目指す。
パズルとしては普通だが、可愛らしいで見た目が良い。
Star Sky 2 (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
![Star Sky 2](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple49/v4/2d/cc/57/2dcc5793-998b-b40d-de4f-9210f439b69b/screen480x480.jpeg)
月夜の中を歩き、そこで出くわす不思議な光景を試す雰囲気ゲー。
前作と比べると主人公が2人になり、イベントが前作よりも増えているが、基本は同じ。
雰囲気ゲーマニアなら。