※価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
Cut the Rope 2 (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
ロープをカットして緑の怪獣の口にあめ玉食べさせる、人気の物理パズルゲーム。
2は演出が強化されて純粋にパワーアップしただけでなく、様々な能力を持つ仲間モンスターが追加されている。
増殖するモンスターを利用して仕掛けを動かしたり、怪獣を飛び退かせるモンスターを利用して移動したりと複雑なパズルも遊べる。
紹介記事:Cut the Rope 2 レビュー- 大人気の前作を順当にパワーアップ。相変わらずのおすすめパズル
おすすめゲーム
Cut the Rope (itunes 240円→120円 iPhone専用)
Cut the Rope HD (itunes 480円→120円 iPad専用)
指をカッターに見立て、ロープを切ってあめ玉を緑のモンスターに食わせる物理パズルゲーム。
シンプルで面白く、今プレイしてもおすすめ。
紹介記事:レビュー iPhoneオリジナルの良作パズル Cut the Rope
Cut the Rope: Experiments (itunes 240円→120円 iPhone専用)
Cut the Rope: Experiments HD (itunes 480円→120円 iPad専用)
ロープを切って緑のモンスターに飴を食べさせる名作物理パズルCut the Ropeシリーズの作品。
こちらは緑のモンスターが複数おり、全員に飴を食べさせるパズルになっている。
飴同士がぶつかって起動が変化する要素が加わり、変化がついているものの基本は同じ。
相変わらずちゃんとできていて、後半はアクション要素が強くなる。
気になったら
Fragment's Note -After Stories- (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
学園恋愛アドベンチャー『Fragment's Note』のアフターストリー集。
ファンの方に。
Fragment's Note2 Side:雪月 (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
学園恋愛アドベンチャー。ヒロイン、朝霞雪月にフォーカスした物語。
Fragment's Note2 Side:雫 (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
学園恋愛アドベンチャー。義理の妹であるヒロイン、秋河 雫にフォーカスした物語。
Sakura Goldfishing (itunes 240円→120円 iPhone/iPad対応)
リアルな金魚や水の揺れを表現し本当に金魚すくいをしている気分になれるアプリ。
普通の金魚かららんちゅう、錦鯉までいろいろな金魚(?)をすくえる。
面白いか面白くないかではなく、粋を味わうゲーム。
Dark Parables: The Exiled Prince HD (Full) (itunes 600円→240円 iPad専用)
蛙になってしまった王子を救うべく、闇の森を冒険する探し物アドベンチャー。
日本語非対応。
Lethargy (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
3Dグラフィックが美しい脱出ゲーム。
内容は普通のゲームだが、美しい3Dのマップを自由に動き回れるのが嬉しい。
Starseed: Origin (itunes 120円→無料 iPhone専用)
一見、スターソルジャーのような8bit風縦スクロールシューティングゲーム。
しかし、実際にプレイするとグラフィックだけは良いもっさりシューティングで惜しい。
Game Dev Story (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
社員を雇い、ゲーム開発を通じて育成し、ヒットゲームを開発するゲーム会社シミュレーションゲーム。
ファンタジー+RPGなど、題材とジャンルを組み合わせてヒットを狙うのが楽しい。
ただし、英語版。
Lost Treasure Island HD (itunes 480円→無料 iPhone/iPad対応)
謎の島を探索し、宝を探す3Dアドベンチャーゲーム。
自由に移動できるフィールド、謎解き、パズルなどの物量は用意されているが、全体的に作りが荒い。
腰を据えて遊ぶなら楽しめそう。