3Dの惑星で戦うリアルタイム戦術ゲーム、『Rapture - World Conquest』は忙しいが楽しい。
100円ならお得だと思う。
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Rapture - World Conquest (itunes 300円→100円 iPhone/iPad対応)
マップが3Dの球体になっている Galcon 系リアルタイム戦術シミュレーション。
時間とともに増える兵士を送り込み、ときに竜巻や疫病を利用して弱った国を占領するのだ。
各地域の兵力をチェックするの大変だが、四方八方からユニットが押し寄せてくる様子は見ていて楽しい。
マップが球体なので全体を把握しづらいが、なかなか楽しめる。
おすすめゲーム
Letters from Nowhere (Full) (itunes 300円→無料)
Letters from Nowhere HD (Full) (itunes 500円→無料 iPad専用)
どこともしれない宛先からやってきた手紙をヒントに、失踪した夫の謎に迫る探し物アドベンチャーゲーム。
気になったら
Governor of Poker 2 Premium (itunes 500円→300円 iPhone/iPad対応)
ポーカーで勝負し、その報酬で都市を発展させる街作りポーカーゲーム。
War of Eclipse (itunes 200円→無料)
戦艦を作ってターン制バトルで戦うRPG。
攻撃時にタイミングゲージが出て、良い所で画面をタッチするとダメージが上がるシンプルなタイミングゲー。
Snabbit (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
自動で進むキャラを左右に方向転換させ、障害物にぶつからないようにゴールを目指すアクション。
ブロックが細かくてキャラクターの位置が把握しづらいのが難点だが、普通に遊べる。
ナタリー ブルックス:トレジャーハウスの秘密 (Full) (itunes 200円→100円)
ナタリー ブルックス:トレジャーハウスの秘密 HD (Full) (itunes 500円→300円 iPad専用)
死んだ祖母の屋敷を創作して遺産相続に関する秘密に迫る、探し物アドベンチャー。
Mystic Diary: Haunted Island HD (Full) (itunes 500円→300円 iPad専用)
探しものアドベンチャーゲーム。日本語非対応。
Invaders! From Outer Space (itunes 200円→100円 iPhone/iPad対応)
タッチ操作で遊ぶインベーダーゲーム。
白黒TV風の演出は面白いが、ゲーム自体は操作性も悪くイマイチ。