ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

10/26、先週の新作まとめ - 懐かしの名作、GROW CUBEがパワーアップしてスマホに登場。

『GROW CUBE Ω』は、PCの名作がパワーアップして蘇ったパズル。
世界の謎を解き明かしていくパズルを、ぜひ遊んでみて欲しい。
そして、プレイヤーの腕が物を言うパズルRPG『Swap Heroes』はゲーマー必須。

カジュアルゲームなら『Javelin Masters 2』、パズルアクションは『Ittle Dew ~謎仕掛け島のどたばた漂流記~』もおすすめだ。

ゲームキャストのおすすめ
GROW CUBE Ω (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
screen1136x1136

キューブ上の世界にアイテムを配置して、その変化を観察するパズルゲーム。
元はFLlashゲームだったが、今回は追加要素を加えての移植となる。
設置したアイテムは時間とともに成長し、あわせて世界もどんどん変わっていく。
世界が完成して成長が止まったときに、すべてアイテムが成長しきっている順番を考えるパズルとなっている。
アイテムの順番次第で世界の様子がかなり変わるので、世界の動きを眺めているだけでも楽しい良作。

Swap Heroes (itunes 100円 iPhone/iPad対応)

能力の異なる4人のヒーローの隊列を入れ替え、モンスターを退治していくパズルRPG。
ヒーローの隊列は毎ターン必ず入れ替えなければならず、先々の隊列変更を見据えてリスク管理する本格パズルとなっている。
RPGとはいうものの、セーブも経験値稼ぎもなく、1回のプレイで最初のステージからラストステージまで攻略を目指すアーケード的な展開。
プレイ中に手に入るお金の範囲でキャラクターを強化し、戦況に応じて臨機応変に戦っていくローグライク的な楽しさがある。
難易度は高めだが、プレイヤーが上達して先に進むタイプのゲームらしいゲーム感がたまらない。

Javelin Masters 2 (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss4
オリンピックの種目、やり投げを再現したアクションゲーム。
左右の脚を動かすボタンを交互にタッチしてダッシュし、やり投げボタンで一気に投げよう。
やや複雑な連打ゲーと、シンプルだけど雰囲気の良い見た目でハマる。

Ittle Dew ~謎仕掛け島のどたばた漂流記~ (itunes 500円 iPhone/iPad対応)
screen520x924
見下ろし型のフィールドで、アクション+謎解きを楽しむゼルダ風パズルアクションが日本語になって登場。
アクションよりもパズル重視なので、頭の体操を楽しみたい人にとくにお勧め。
とても丁寧な作りのゲームで、無理なく少しずつ難易度が上がる作り、良いタイミングで新しい仕掛けが増えるバランス感は秀逸。
無理なくゲームに引き込まれ、楽しくパズルを解いていける。
ゼルダの伝説のような謎解きゲーが好きな人におすすめ。

紹介記事:レビュー: Ittle Dew - パズルアクション初心者が、上級者に変身できる!丁寧なパズルゲーム


QbQbQb (itunes 300円 iPhone/iPad対応)
ss2
惑星の外周に向かって引き寄せられるタイルを積み重ね、同じカラーのタイルをつないで消していく変形落ちモノパズル。
デザイン、音楽、操作感が良く、気持ちよくプレイできる。
個人的にはかなり好き。

その他の魅力的なゲーム
MAGIC CRAFT -漫画 × RPGの融合- (itunes 基本無料)
screen1136x1136
すべて漫画でストーリーが進むRPG。
ストーリー部分だけが漫画なのではなく、漫画の中にミニゲームが一体化している。
しかも、ミニゲーム中だけゲーム画面になるのではなく、ミニゲームのアクションも漫画のコマで示される表現が独特。
面白さは未知数だが、やたらに勢いのある漫画が個人的に気に入った。
広告はあるがゲームには支障がない。

紹介記事:暴力的な勢いで読ませる無料漫画アプリ、Magic Craftがすごいと俺の中で話題に。 - iPhoneゲーマーな日々

Partia 2 (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
ss4
『ファイアーエムブレム』(以下FE)的なシミュレーションRPG。
戦闘やマップの地形効果、武器の消耗などほぼFEと同じシステムで、バトルにアニメーションがないぐらいでほぼFEと同じように遊べる。
縦持ち横持ちどちらでも遊ぶことが可能で、タッチ操作と十字キーとボタン操作どちらも普通に操作できる。
画面が小さいことやグラフィックが粗いのが少し気になるが、FE的なシミュレーションゲームを求めている人なら楽しめると思う。
日本語非対応。


Grave Matters (itunes 400円 iPhone/iPad対応)
ss3
墓堀人をテーマにしたマインスイーパー亜種。
ガイコツロボを掘り当てないように、ドクロのマークを目印に穴を掘っていくパズルになっている。
マインスイーパーの運要素が小さくなったゲームと思えばOK。
見た目がユニークで、テンポも良いのでハマる。

Battle Academy 2: Eastern Front (itunes 2,000円 iPad専用)
ss3
第2次世界大戦でのロシアとドイツの戦いを描いた戦術シミュレーションゲーム。
PCでも評価の高い本格派の戦術シミュレーションなので、軍事マニア系の方に。

Peninsular War Battles (itunes 1,000円 iPhone/iPad対応)
ss1
ナポレオンとイタリアの半島戦争を再現したボードゲーム。
天候や士気の要素などがあり、戦争の再現度が高くて面白い。
ミリタリーマニア向け。

Captain Strike (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss3
オンラインで対戦できるアクションシューティング。
オンラインの反応は良好で、バランスが良ければかなり遊べそう。

Wings! - Emulated Amiga Edition (itunes 200円 iPhone/iPad対応)
screen520x924
1990年にリリースされた第一次世界大戦が舞台の、戦闘機フライトシミュレーションゲームのリメイク移植作。
戦闘機を操作し、指示された通りに敵の拠点を爆撃し、敵の戦闘機を撃墜してミッションをこなす。
十字キーによる移動の操作性はいまいちだが、ゲームコントローラーに対応している。
こういったゲームが懐かしい人向けのゲーム。

Micro Battles (itunes 体験無料 iPhone/iPad対応)
ss4
1個のボタンで遊べる2人対戦のミニゲーム4種類が遊べるアプリ。
タッチ操作で飛行機高度を調整して相手の飛行機を先に破壊するものや、サッカーゲームなどがある。
どれもそこそこ遊べるので、試して気に入ったら完全版をどうぞ。
完全版は200円で購入できる。

有名ゲームメーカーの
Tilt to Live: Gauntlet's Revenge (itunes 300円 iPhone/iPad対応)
ss1
人気避けアクション、Tilt to Liveのスピンアウト作品。
iPhone本体を傾けて矢印形のキャラクターを移動させ、自動スクロールのステージを進み続けるアクションゲームとなっている。
次々と障害物や敵が出現し、スリルある避けを楽しめる。
操作に慣れると面白いので、アクションゲームが好きな方にお勧め。

リトライ (RETRY) (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss4
アングリーバードでお馴染みのRovioの新作。
飛行機を操作してゴールを目指す横スクロールアクションで、画面をタッチして加速し、押しっぱなしで飛行機の確度を調整する独特の操作は慣れれば面白い。
難易度はとても高く、何度も死んでステージの作りを覚えるトライ&エラーのゲームなので、死にゲー好きにおすすめ。
1980年代のゲームを意識して作られたドット絵やサウンドも注目。

魔王があと5日で世界征服するってよ -魔王復活- (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss4
現実の時間で120時間で勇者を育て、魔王を倒す育成ゲーム。
画面をタップして経験値を稼ぎ、経験値を使って仲間を増やすクッキークリッカー系のインフレゲームになっている。
戦士や僧侶などのキャラクターのほかに、モンスターも仲間にできて見た目はわりと華やか。
プッシュ広告が多めでやや誤タッチしやすいが、画面連打中に広告が出てくるわけではないので慣れればプレイに支障はない。

Splot (itunes 400円 iPhone/iPad対応)

ヒヨコを助けながらゴールを目指す横スクロールアクション。
ジャンプを微調整して素早く動き続けるシンプルなゲームだが、アクションが好きなら楽しめそう。
移動とジャンプはすべてタッチとホールドの指一本の操作でできて、慣れれば微調整も可能で操作性は良い。
キャラの動きが良いうえに、失敗してもテンポ良くやり直せるのでついつい連続してプレイしてしまう面白さあり。
難易度が3段階あるので自分の腕に合わせて遊べる。

Sleep Attack TD (itunes 300円 iPhone/iPad対応)

マップを回転させ、様々な方向から来る敵を自分のタワーが多く建っている場所へと誘導して倒すちょっと変わったタワーディフェンス。
序盤をプレイした感じではタワーを建てられる場所は決まっているので、敵の出現ごとに毎回同じ場所へと誘導するだけの作業に感じる。
ただ、タワーの種類が増えてきっちりと敵ごとに違う対応を迫れるようになってくれば面白くなる可能性は十分にある。
敵が小さくて確認しづらいので、iPadで遊べるなら試してもいいと思う。

Puzzle to the Center of the Earth (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

Foursaken Media新作。
一筆書きでブロックをなぞって消し、消した穴を通路にして移動するマッチ3パズル+アクションの変わり種ゲームになっている。
ブロックを消すエネルギーは有限なので、やりくりして洞窟を探検するゲームなのだが…単調で面白くない。
隠しアイテムなどがあるが、ひたすら広い洞窟を当てなく移動するだけでむなしいし、基本プレイも演出の面白さがイマイチ。

Miika (itunes 200円 iPhone/iPad対応)
ss3
縫い物調の世界とかわいいキャラが特徴的な、視覚トリックを利用したパズルゲーム。
スライド操作でカメラを動かし、見た目的に足場が繋がっている状態にしてキャラをゴールへと導く。
値段なりには楽しめると思うがギミックのバリエーションは少なめなことや、カメラが遠目なので雰囲気もそこそこにしか楽しめのが残念か。
『ilomilo』とは違うゲームなので、それを期待している人は注意。

-ねこあつめ- (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss1
ケムコのRPGでお馴染みのHit-Pointが製作した放置系ゲーム。
ごはんやねこの遊び道具を庭に設置して、様々な猫を集めて眺めて楽しむ。
グッズごとに猫の仕草が用意されているようで、可愛らしい猫の動きに癒やされる。
ねこ好きなら。

怪盗姫と星空の大迷宮 (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

お姫様と軍隊を操作して、マップの奥にある宝石をとるパズル戦術シミュレーション。
マップは四角いマスに区切られており、スワイプした方向に兵士とお姫様全員が1歩ずつ移動する。
移動先に敵がいるとそのまま兵士やお姫様が戦い始め、お姫様のHPがなくなるとゲームオーバー。
1度隊列が崩れると戻すことが難しく、ゲームが進むと結構頭を使う。