価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Sentinel 4: Dark Star (itunes 500円→300円 iPhone/iPad対応)
人類とエイリアンの戦いを描いたタワーディフェンス『Sentinel』シリーズの最新作。
防衛陣地を作って破られるたびに後方後方の陣地を軸に防衛拠点を再設営する「撤退戦」が特徴で、奥深い戦術性がある。
数マスを利用した巨大なタワーの登場や、タワーを破壊する要素が追加されており前作以上に面白い。
紹介記事:Sentinel 4: Dark Star レビュー - ドラマチックな撤退戦タワーディフェンスさらに奥深くなって登場。
気になったら
Revolution 60 (itunes 体験無料 iPhone/iPad対応)
指示された通りに線をなぞったり、タイミングよく画面をタッチしたりすることで、物語が進むアクションアドベンチャーゲーム。
基本的にはアニメーションを眺めて、物語を楽しむのがメインだと思われる。
海外ストアでの評価は高いが、日本語非対応。
アプリ内での完全版の購入が600円→400円へと値下げ。
かさじぞう〜しかけ絵本シリーズ〜 (itunes 100円→無料)
『かさじぞう』の遊べる絵本。ゲームではないが気になったので紹介。
Ships N' Battles HD (itunes 200円→無料 iPhone/iPad対応)
相手の位置を当てて攻撃する海戦ゲーム。
オンライン対戦もできる。
Notre Dame - Secrets of Paris: Hidden Mysteries (Full) (itunes 200円→100円)
Notre Dame - Secrets of Paris: Hidden Mysteries HD (Full) (itunes 500円→300円 iPad専用)
探しものアドベンチャーゲーム。日本語非対応。
Rolling Zimro (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
360回転するステージを走るエンドレスラン系アクション。
普通に遊べる。
Trainz Driver - train driving game and realistic railroad simulator (itunes 300円→200円 iPhone/iPad対応)
ストア評価の高いトレインシミュレーター。
Baby Nom Nom (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
ミルクを動かして赤ちゃんのとこに運ぶパズルアクション。