価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
タイムサーファー 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
画面をタッチするとキャラクターが落下し、坂の傾斜を使って加速する『Tiny Wings』系のアクション。
時間を巻き戻すアクションがあり、失敗してもエネルギーがある限り巻き戻せる。
1980年代を意識した雰囲気にしているということで、キャラクターはドット絵になっておりかわいく作られている。
この系統が好きならオススメ。
おすすめのゲーム
BADLAND 350円→170円 iPhone/iPadの両方に対応
光と影、美しい背景が織り成す幻想的な雰囲気の中、ひたすらにどこかを目指して飛ぶ鳥を導くアクション。
生存の厳しさを表現した世界観と雰囲気が秀逸。
ゲームは普通だが、雰囲気ゲーが好きならばおすすめ。
紹介記事:
レビュー:BADLAND 幻想的な雰囲気のパズルアクション
The Room 170円→85円 iPad専用
グラフィックが綺麗な脱出ゲーム。
英語、2012年のAppleに表彰された経歴があり、評判は高い。
気になったら
Apache 3D Sim 250円→85円
アパッチヘリのシミュレーター。
ストア評価はJP/USともに高め。
Jigsaw Can 85円→無料
Jigsaw Can HD 250円→無料 iPad専用
ジグソーパズルゲーム。
絵は結構いい。
World Of Aircraft 250円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
リアルな見た目の空戦ゲームだが、本格的な挙動などを追求したものではなく、アーケード的な対戦シューティング。
グラフィックはそこそこいいが、ゲームはシンプルで基本無料的な作りに感じた。
遊べなくはないが、面白いわけでもない。
無料なので紹介。
紹介記事:
またグラフィックに釣られた…!懲りない自分に絶望するの巻:iPhoneゲーマーな日々81
Destiny Defense : Angel or Devil 2 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
ライン型のRTSシリーズ。
450円のところを無料セールとなっているが450円になったことはなく、基本無料な作り。
Wisp: Eira's Tale 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
ファンタジックな雰囲気がある妖精を誘導するゲーム。
War of Eclipse 170円→無料
戦艦を作って戦うRPGのバトルだけみたいなゲーム。
攻撃時にタイミングゲージが出て、良い所で画面をタッチするとダメージが上がる。