価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
フェッチ™ - 犬と少年、そしてエイリアンやロボット、海賊が登場するアニメーションアドベンチャー! 体験無料 iPhone/iPadの両方に対応
行方不明になった犬を救うために少年が冒険するアドベンチャーゲーム。
普通のアドベンチャーだが、心温まる話と良い雰囲気で動く絵本のような感じに仕上がっている。
丁寧な作りこみで子供から大人までおすすめできる内容。
以前はiPad版のみだったが、iPhoneでもプレイ可能になった。
紹介記事:
少年と愛犬の心温まるストーリー。冒険絵本のようなアドベンチャー『フェッチ』
気になったら
せいふく王うーさー Wooser the Conqueror 無料 iPhone/iPadの両方に対応
ゆる(?)キャラうーさーのファンアプリ。
ぐんまのやぼうと似たシステムなのだが…かわいいギャルと制服が出てくるだけでこんなにやる気が違うのか!?
かわいいうーさーがお金でギャルを振り向かせるミニゲームとか、やたらシュール。
個人的には気に入った。
広告がないとゲームの雰囲気が壊れないのも嬉しい。
ウルティマ フォーエバー Quest for the Avatar 無料 iPhone/iPadの両方に対応
ウルティマのオンラインゲーム最新作。
MMOではなく、MO(少人数制のオンライン)RPG。
紹介記事:
ウルティマシリーズ最新作オンラインRPG『Ultima Forever』、カナダ先行版インプレッション
マメクエ 基本無料
育てた「マメノン」でダンジョンを探索させていく放置系ゲーム。
Mikey Hooks 170円 iPhone/iPadの両方に対応
左右キーとジャンプ・スライディングを駆使してゴールに進むアクションゲーム。
操作しやすく、さっとクリアしていけるアクションとして悪くない感じ。
Worms™ 3 450円 iPhone/iPadの両方に対応
角度つけシューティング、ワームの3作目。
パスオブラビリンス 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
3Dダンジョンを探索するRPG。
1人で旅するウィザードリィのような雰囲気。
ランダムドロップのあるディープダンジョンというか…FC時代の3Dダンジョン系が好きだったなら気に入ると思う。
そのほかのゲーム
Kingdoms Fall 85円 iPhone/iPadの両方に対応
ゼルダ型のアクションRPG。
普通に遊べそうだが、動きが重くちょっと微妙な感じ。
日本語に対応しているが意味がぎりぎりわかるぐらいの微妙な日本語訳になっている。
Chennai Express 85円 iPhone/iPadの両方に対応
3ラインのエンドレスラン系ゲーム。
手に入れたお金で追加キャラの購入とアイテムの効果アップなどが行える。
ステージ自体の雰囲気は悪くないが、1ステージしかなく仕掛けの種類も少なめ。
ゲームも先が見づらいことでの死亡が多いなどいまいち。
Office Escape 無料 iPhone/iPadの両方に対応
前からくる敵や障害物を破壊しながら進むラン系アクション。
判定も大雑把で動きも単調でいまいち。
ゲームがストップする度にプッシュ広告が入り鬱陶しい。
Doodle God™ HD Free 体験無料 iPad専用
2つの要素を組み合わせて新しい要素を生み出す連想パズル。
シンプルだが出来上がるものが豊富でそこそこ楽しめる。
返信ください 無料
相手から送られてくるメールに選択肢から返信して好感度を上げていくメールで仲良くなる恋愛ゲーム。
相手からのメールは放置しておけばそのうち送られてくる。
アイディアはそんなに悪くないけども、選択肢に差を感じない内容が多いのが気になった。
広告はあるがプレイに支障はない。
Leap of Faith 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
英語のポチポチゲーム。
Bumper Car Destruction 無料 iPhone/iPadの両方に対応
遊園地にあるカートのレースゲーム。
ハートがなくなるかタイムオーバーするまでにスコアを稼いでいく。
グラフィックは荒く、レースゲームとしても微妙な感じ。
広告はあるがプレイに支障はない。
Reiner Knizia's Kaleidoscope 85円 iPhone/iPadの両方に対応
右に用意されたピースを、左のシンボルと同じマークの場所にはめていくパズル。
普通の詰め将棋的なパズル。
Gleamer 85円 iPhone/iPadの両方に対応
自動で移動する黄色い四角を画面タッチでジャンプさせ、光る点を取得するアクションゲーム。
遊べるけども、普通。
Abyss Attack 85円 iPhone/iPadの両方に対応
ドラゴンフライトなどを、深海生物風に直した感じのシューティング。
ただし、画面は綺麗になった代わりに爽快感はあまりない。
基本無料っぽい感じの作りなので、放っておけば無料になるのだろう…。
あまり面白くなかった。
Sky Rider 3D 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
傾け操作で走るエンドレスラン系ゲーム。
仕掛けも少なくステージの作りもいまいち。
ゲームが止まるごとにプッシュ広告が表示される。
Princess Evangile〜W Happiness〜 1,200円
『PrincessEvangile〜プリンセスエヴァンジール〜』の続編のノベルアドベンチャー。
オリジナルとほぼ一緒のストーリーらしいが、iPhone向けに変更されたところがあるとのこと。
未プレイ。
呪われた家 HD 体験無料 iPad専用
3マッチパズルゲーム。
未プレイ。
Kritter Ball 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
制限時間内でハイスコアを目指す体力式のピンボールゲーム。
プレイして手に入るコインを使用してスコアが伸びるアイテムを購入する要素あり。
Facebookを利用してフレンドとスコアを競うことも可能。
広告はあるがプレイ中には出ない。
羽生善治の将棋のお手本〜上達する初心者からの手筋講座〜 170円 iPhone/iPadの両方に対応
羽生善治永世名人監修の手筋を学べる将棋アプリらしい。
未プレイ。