価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
Fieldrunners 2 250円→85円
Fieldrunners 2 HD 450円→250円 iPad専用
定番タワーディフェンスゲーム。
大量に出てくる敵をうまくさばけた時の達成感は半端ない。
レビュー:Fieldrunners 2 定番タワーディフェンスが現代風に王道進化
おすすめゲーム
Percepto 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
視点を変更して白い扉をめざすパズルゲーム。
部屋は3Dで作られているのに、移動できるのは2D的な視点というところが面白い。
アイデアだけでなく、ゲームもそれを利用したパズルとしてきっちりできている。
気になったら
Go Home Dinosaurs 250円→170円 iPad専用
敵の進行ルートが固定されているタイプのタワーディフェンスゲーム。
BBQを恐竜から守るという設定で、難易度や演出も子供向けな感じ。
英語だが、イラストや演出を見ればプレイの仕方は大体理解できると思う。
Jacky Where Is It? 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
指定されたものを発見する探し物ゲーム。
Edge of Twilight - Athyr Above 450円→170円 iPhone/iPadの両方に対応
昼と夜で違う能力に変わる主人公を操作してステージをクリアしていくアクションアドベンチャー。
タッチで移動はいいが、敵をタッチしてからスワイプで敵を攻撃するのはかなりやりづらい。
グラフィック・ムービーは綺麗で雰囲気はいいが、アクションゲームとしてはもっさりした感じ。
敵を倒して集めたポイントで能力をアップグレードしながら進めていく。
Rolling Idols: Lost City HD 450円→無料 iPad専用
連鎖を楽しむカジュアルな3マッチパズル。
特殊能力などの要素があり、ステージクリアで手に入れた★でアップグレードしていく。
ステージをクリアすると遺跡がどんどん修復されていく。
狂人メルクスー宿敵 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
オンライン対戦FPS。
遊べなくはないシステムだったが、対戦のラグが酷かった。
改善に期待するなら。
nozoku 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
数字を隣の数字と合成して、差し引きで0にするパズルゲーム。
スタイリッシュ。
Pixel.Finder 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
画面から時間内にドットを探してタッチするという超シンプルなゲーム。
面が進むとタッチしてはいけない赤ドットや、最初にタッチしないといけない緑ドットが出てくる。