注目のゲーム
Block Fortress170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応

ブロックを積み重ねて要塞を作り、それが実際に動き出して敵と戦うタワーディフェンスゲーム+FPS。
オモチャの要塞が動き出すという、男のロマン満載のゲーム。
とっつきは悪いが、なれると面白いのでおすすめ。
紹介記事:
レビュー:Block Fortress マインクラフト+タワーディフェンス、自分が組み立てた基地が動くロマンゲー
Block Fortress 戦記1日目:戦地赴任〜防衛陣地設置まで
攻略リンク:
Block Fortress攻略 おすすめゲーム
Land-a Panda 85円→無料
Land-a Panda HD 無料 iPad専用

パンダを恋人のもとに送り届ける物理パズル。
なかなか良くできている。
気になったら
PD -prope discoverer- 250円→85円


ひたすら美しい街を歩いて探しものをするゲー。
リリース時は超グラフィックだったが、現在としては普通。
Meow Meow Happy Fight 170円→無料
Meow Meow Happy Fight HD 170円→無料 iPad専用

イギリスが制作した日本を舞台にした賑やかな360度シューティング。
気になったらiPhoneACさんによる紹介を参考にどうぞ。
Stardash 170円→85円

ゲームボーイ調のアクション。
Gunslugs 170円→85円


左右移動と銃を撃つボタンとジャンプボタンで動かすステージクリア式のアクションゲーム。
体力はあるが、ボス戦以外では攻撃を喰らいまくってもほぼ死なない、地雷の爆発に巻き込まれた時のみ即死。
子供向けカジュアルアクション的な感じ。
Sortee 85円→無料


次々と出てくる物体を、お題にそって左右に仕分ける仕分けゲーム。 赤と青だったり、紙とガラス製品だったりと内容は様々。
子供が好きかも。 しかし、英語。
Roar Rampage 85円→無料


怪獣が建物やヘリコプターなど遮るものを全てパンチで破壊して進むアクション。
パンチは画面スワイプで腕を引いたり、伸ばしたりで行う。
あと一歩爽快感が足りないが普通に遊べる。
Brick Battles 85円→無料
Brick Battles HD 85円→無料 iPad専用

ゲームセンターにあるエアホッケー型のシューテイングゲーム。
Tappi Bubble - Tappi Bear 85円→無料


タッピーベアの泡を飛ばして消すマッチパズル。
ミズ・パックマン 450円→250円

ナムコのレトロゲームパックマン。
Meganoid 2 85円→無料


1ステージが短いジャンプアクションゲーム。
結構仕掛けがきつくて死にやすいが、ストレスはたまらないつくり。
Mask Of Ninja : Last Hero 250円→無料

ライン型のバトルパートと横スクロールのラン系のパートがあるアクション。