『ボーダーブレイク Mobile -疾風のガンフロント-』の動画が公開
アーケードで人気の『ボーダーブレイク』のモバイル版、『ボーダーブレイク Mobile -疾風のガンフロント-』のプロモーション動画が本日公開された。
アーケード版はプレイヤーがロボットを操縦するアクションゲームだったが、今作での立場は指揮官的なものになるようだ。
プレイヤーはボーダー(パイロット)とブラスト・ランナー(ロボット)がセットになったカードを集めて部隊を編成し、“クエストモード”を通じて強化する。
▲どうやらストーリーがある模様
▲強化は合成のようだ。
ボーダーは100人以上おり、有名絵師が多数参加しているとのこと。
そして、プレイヤー同士のチーム“クラン”を組み、“クラコンモード”で1日最大3回バトルする…というギルド系のカードバトルゲームになっているようだ。
ゲーム内容的には『運命のクランバトル』に近いように思える。
アーケードゲームのイベントJAEPOで展示されていたので、少し話を伺ってきたのだが、TGS2012で公開されていたリアルタイム描画とアクション性がある(リンク先下部)という仕様は変更になってしまったとのこと。
その分、ボーダーブレイクの世界観が楽しめることを重視した作りになっているそうだ。
▲TGS2012の画像。
JAEPOで展示されていたということで、もしかしたらアーケード版との連動もあるかもしれない。
アーケードのプレイヤーは、念の為に事前登録をこちらで行い(終了時期未定、サービス開始後お得なアイテムが入手可能)、プレイの準備をしておいたほうがいいかも。
個人的には良い感じだったリアルタイム描画のロボットでできるゲームもぜひ!
また別のスピンオフでお願いしたい。