価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
今週のゲームから、まだ値下げ中のオススメゲームをピックアップ。
注目のゲーム
Ascension: Chronicle of the Godslayer 450円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
やたらにテンポが良くてソリティア的に楽しめてしまうデッキ構築系カードゲーム。
オンライン対戦もあり、おすすめ。
Hunters 2 450円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
キャラクター性の薄いSFファイアーエムブレムのようなもの。
短いし、演出は味気ないがカスタマイズ豊富なキャラクター成長が楽しいのでオススメ。
こちらの方がいろいろデータが多いので面白いので、やるならこっちがおすすめ。
Hunters: Episode One 450円→無料
Hunters: Episode One HD 無料 iPad専用
Hunters 2の前編、ターン制のシミュレーションゲームで、なかなか面白い。
Puzzle Quest 2 350円→170円 iPhone/iPadの両方に対応
マッチパズルで戦うRPG。
日本語に対応したので、だれでも遊べるようになった。
また、ロードが長いがiPhone5ならそこが短縮されて問題なく遊べる。
iPhone5の人におすすめ。
パズル サガ 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
マッチパズル+RPG。
イラストの質が高いとはいえないが、とにかく音も演出も気持ちよくて、マッチさせているだけで楽しい。
レビュー:パズルサガ マッチパズルなのにこの無双感、ヤバイ。
現在はアップデートされてステージ5も解放されて新ユニットも追加されている。
リリース時は85円のアプリだったが、評判が良かったのか定価が上がったと思われる。
85円なら充分おすすめ。
ストリートファイター X 鉄拳 MOBILE 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
カプコンの対戦格闘ゲーム。
なんだかんだでよくできている。
レビュー:ストリートファイターX鉄拳 MOBILE 値段に比べればできはいい、がVoltを超えられなかった
RPG 最果ての騎士 800円→85円
カジュアルゲーマーにおすすめのケムコのRPG
タッチでの移動も楽々で難易度も低め、キャラクターの成長要素も悪くなく85円なら損はない。
レビュー:RPG最果ての騎士 かつてないぐらい親切、分かりやすい割り切りRPG
Nightfall 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
デッキ構築型の対戦カードゲーム。
カードゲーマーならばオススメ。
Food Fight iOS 350円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
美味しく食べてもらうために食料が争うというカードゲーム。
オンライン対戦もあり、かなり楽しめる。
アーチャーキャット 85円→無料
ネコが鳥を撃ち落とすシューティングゲーム。
レベルアップ要素や装備がありけっこう遊べる。
このグラフィックが嫌いでなければおすすめ。
Penny Arcade The Game: Gamers vs. Evil 450円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
デッキビルダー系のカードゲーム。
同じくカードゲーマーにおすすめ。
Puerto Rico HD 700円→600円 iPad専用
名作ボードゲームの移植!
やり方はこちらをどうぞ。
San Juan 700円→600円 iPhone/iPadの両方に対応
名作ゲーム、プエルトリコをカードゲームにしたもの。