
タイトル | なめこ栽培キットDeluxe |
---|---|
ジャンル | 育成SLG |
価格 | 無料 |
アプリ内購入 | なし |
日本語対応 | あり |
販売元:BeeworksGames | Version:1.0 | GameCenter:なし | 対応機種:iPhone / iPod touch |レビュアー:トシ |
![]() |
![]() |
んふんふ(そのブームのきっかけになった『おさわり探偵 なめこ栽培キット』の豪華版『なめこ栽培キットDeluxe』がついに登場)。
概要は前作と同じで、「原木」になめこフードを与え、実時間が経過することで生えてくるなめこを採って出荷、お金を稼いで設備を強化していくもの。
「ぎゅむっ、ぎゅむっ」という音や、なめこ図鑑をコンプリートするという基本はそのままに、大きく進化を果たしている。

今回は一番大きいのは「じいのお願い」というシステムが加わったこと。
これは「なめこを500匹収穫して欲しい」「ななめこを7匹同時に原木に生やして」などのお願いを達成することで報酬がもらえるシステム。

単純に栽培するだけでなく、ちょっとした工夫が必要なこともあって栽培のアクセントになっている。

▲なにげに指定したレアなめこだけ残して収穫は難しい。
採取したなめこが記録される「図鑑」も大きくパワーアップ。
採取数に応じて銅、銀、金とメダルが授与され、銅でおなじみの変な(?)解説文が出現。

さらに銀でなめこを好き放題触れる「おさわり図鑑」が利用できるようになる。
全体として集めることが楽しくなるようになった印象。

▲無限に触ることができるモード。無限プチプチっぽい?
育てるための器具にも少し変更が入った。
今までは一緒にレベルを上げなくてはいけなかった「原木」「照明器」「加湿器」「保湿器」は別々に購入して自由なレベルにアップさせる事ができるようになり、特定の器具だけを購入していくことも可能に。
また、原木はなめこを収穫するたびに「経験値」が入り、ゲージが貯まるとレベルアップしてカビが生えやすくなり、よりレアななめこが生える成長要素が導入されている。

また、オンラインで「おとりよせ」をすることで、季節のなめこが生える原木などを取寄せる機能が追加され、時限イベントなどが発生するようにもなっているようだ。
「Beeconnect」に登録するとオンラインにデータを保存できるようにもなっており、育てたなめこたちのデータをアプリを削除してしまっても、機種変更しても簡単に復元できる機能も追加してファングッズとして死角なし。
今回はBGMが6種類から選べたり、なめこが生えてくるまでに「小なめこ」が出現するなど演出面も強化され、より楽しくなめこ栽培ができるアプリになっている。
前作にハマったプレイヤーなら間違い無くまたハマるし、作業ゲーが好きな人でも楽しめる内容になっている。
それにしても、なめこの人気は留まることを知らない。
最初は『おさわり探偵小沢里奈』の探偵、小沢里奈の助手ということでマスコット的に出演していたのが、いつの間にやらブレイク。
ゲームセンターでプライズが出てくるだけでなく、ファンによって「なめこの歌」が作られるほどの人気ぶり。
さらにそこからCDも出て、PVもできた。
そして、今度はアプリの「おさわり探偵」という名前が取れて名実ともに主役となってしまった。
果たしてどこまで行くのか、行く末が楽しみだ。
んふんふ(…偉くなっても小沢さんのことを忘れないでね)。
なめこ栽培キットDeluxeの詳細・DLはこちら(itunes)