ゲームを作りたいと言ってからはや半年、プログラマが忙しくて連絡取れないのでMac Airを買ってしまった。
ノートパソコン自体が初めてなのでワクワクしながらいじっている。
…MAC初めてだとだいぶ操作が厳しい…!
気になるニュース
僕とちくわと鉄アレイウラ話(KARAREMICHi Blog)
ハドソンとRucKyGAMESさんがコラボに至った流れ。
普通に直球勝負だった模様。
Angry Bird ハロゥイン版が6日間で100万本のヒット(Pocketgamer)
自分の感想としてはあまり代わり映えがしなくていまいちだったが、一般への訴求力は恐ろしいものがあるなぁ。
ただ驚くばかり。
AppleのMac Store「現時点で分かっていること」(Cent japan)
見栄えが良くなくてはならない、という規則はどうなんだろう…。
マイクロソフト、Mac版Office 2011をリリース(マイコミジャーナル)
すでにMicrosoftいとってプラットフォーム争いの相手はAppleではない。
10年前からは考えられなかったこと。
iPhoneゲーム新着レビュー
レビュー Pocket World At War(ゲームキャスト Blog)
シンプルながらなかなかの歯ごたえの戦略SLG。
1ゲーム15分程度で終わるのも魅力。
Pocket World At WarのDLはこちら
Colorbind(iPhoneAC 番外編レポート)
こんなオシャレで面白いパズルがいつの間にか出ていたのか。
iPhoneACさんの発掘品&お勧めの一作。
リボンを折って特定の場所を通過させるパズル。
楽しくてきれいなパズルゲーム。
当サイトでも自信を持ってお勧め。
ColorbindのDLはこちら
体験版Colorbind LiteのDLはこちら
Voodoo Charms(Puzzle-app.com)
さめがめっぽく難易度が高いパズルゲーム。
Voodoo CharmsのDLはこちら