俺の草薙京はそんなこと言わない。日本語翻訳に失敗した中国アプリ『SNKオールスター』が1周回って面白い[AD]
- なんなんゲー
- 2019年05月11日
- タグ
- SNKオールスターズ|
- ソフトレビュー|
- 評価6|

SNKプレイモアを、中国企業37Gamesが買ったことは2015年の大きなトピックの1つだった(参考記事)。
そして、それから4年。ついに、37Gamesによる夢のSNKオールスターゲームが日本に上陸した。
それが本日紹介する『SNK オールスター』である。
権利元が堂々と出すゲームなのだからすごいのかと思いきや、これがヤバすぎる。
草薙京は丁寧語でしゃべるし、八神庵は関西弁だし、暴走庵は「すごい勢いでやってきた八神庵」。中国のゲームとして作られ、日本語に翻訳する段階で完全にキャラクターが崩壊してしまったのだ。思わず「なんなん!?」と叫びたくなる“なんなんゲー”紹介第3回はこれだ!
オープニングは中華ゲーにありがちなクライマックスバトルから始まり、気合いの入ったCGがプレイヤーを盛り上げるが……。
「彼の力は一体どれだけ強いのだ!?」
この言葉だけでゲームの期待度だだ下がり。
▲アライさんと化す京。
八神庵は「くたばれやクソったれ!」と関西弁で攻撃をたたき込み……。
その衝撃が次元を超え……さまざまな時代のキャラクターが一堂に会して戦う、というのがゲームのストーリーとなる。
▲ここで挟まれるCGはクオリティ高くて良い。
オープニングが終わると現代に戻り、格闘大会KOF(キングオブファイターズ)が開催されるが……。
「あなたがオリンピック金メダリストの大門五郎さん?(中略)よろしくお願いします。」
草薙京の丁寧語は続く!
「ふむ……なかなか礼儀を弁えている」
「ありがとうございます。でもオリンピック金メダリストが高校生に負けたら……一体どんな気分になるでしょうね?」
……俺の知っている草薙京は絶対にこんなこと言わない。
続けて、「サウンドをオンにしてください」というメッセージからの雑な日本語翻訳がプレイヤーを襲う。
日本語ボイスの長さをはかっていなかったようで、音声が途切れる前に次の音声が再生されるのだ。
そして「サウンドをオンにしてください」から、音声が被るコンボがプレイヤーを襲う。聞き取れねぇ pic.twitter.com/320OZ3imVT
— ゲームキャスト (@gamecast_blog) 2019年5月11日
バトル語もガイドボイスの暴力は続く。
「すごい勢いでやってきた八神庵に挨拶をしましょう」という直訳の日本語ガイドメッセージ。
なんと、ナレーターは田村ゆかりさん。雑な人気声優の使い方に笑うしかない。
「すごい勢いでやってきた八神庵に挨拶をしましょう」の日本語直訳感。 pic.twitter.com/Wy9PPYSwHk
— ゲームキャスト (@gamecast_blog) 2019年5月11日
八神庵を倒すと、次は不知火舞が草薙京の家に泊まりに来る。
泊まりに来る理由はよくわからないが、ラッキースケベイベント(露出度はいつもより低い)CGがあるので、このイベントをやりたかっただけだと思う。
そして、恋人の着替えを除かれたアンディが切れてバトルになるが、アンディは敗北し、ヤバい精神状況になって帰宅。
こんなヤバい展開を楽しめるのも『SNKオールスターズ』の魅力である。
とはいえ、完全にヤバいのはこのあたりまで。
その後は翻訳も8割ぐらいまともになり、ナコルルなどが(申し訳程度に)理由をつけて合流していく。
口調も普通になる。
……が、キャラ崩壊は止まらない。
ふたたび暴走する庵と戦いになり、「おまえはギタリストだろ?殺すとかおまえには似合わないぜ」と語り始める京……これは幻か!?
▲「殺すとか言っているけど本当は善人なんだろ?」的な世界。あと、庵はベーシストです。
かと思えば丁寧語も狙い澄ましたように復活し、女の子らしいユリ、丁寧語のリョウとタクマが「真の覇王翔吼拳を見せてあげましょう!」と襲いかかってくる!
8割ぐらい翻訳がまともなので、「そろそろ普通に戻ったかな」と安心した頃に襲ってくるキャラ崩壊。コントのように計算されたキャラ崩壊。ずるい。
しかし、このゲームにはまだ先があった。
後半になると、だんだんとイベントCGのバランスが……!
あ。
現在のところ、後半に行くほどCGがヤバい感じなので、先が気になってやめられない。
公式によれば台詞などのミスはプレイヤーの意見を反映して直していくとのこと。
これは一種の不具合扱いになるのだろう。
直る前に見なければ、この世界は体験できない。原作ファンの方は修正されてから、崩れた世界を見たければ早いうちに遊ぶといいだろう。
なお、37Gamesはサービス開始2日目にして人と出会えない限界集落MMORPG『レジェンドオブリング』の会社としても知られる。
そちらも興味深いので、飽きたら合わせてどうぞ。
評価:6(味わい深い)
ゲーム概要
日本語訳をミスした結果、キャラクターが崩壊したSNK世界
おすすめポイント



注意点


アプリリンク:
※本リンクをスマホから起動して遊ぶとサイト運営資金になるアフィリエイトを使用しています。販売:37Games(中国)
レビュー時バージョン:3.1課金:キャラ、スタミナそのほかいっぱい。
公式ページ:https://global.37games.com/kof
ライター:ゲームキャスト トシ
動画:
コメント一覧 (20)
-
- 2019年05月11日 15:08
- なんかゲーキャス読んでて久々に笑った気がした
ありがとうございます
-
- 2019年05月11日 15:13
- 7日もそうだけど、中華ゲーはまだ翻訳が適当なの多いね
-
- 2019年05月11日 19:07
- ▼信用ゼロの業界さん
いや、これはもう日本のゲームも海外で通ってきた道ですね……。あまり笑えない。
海外に出すノウハウがないとえらく適当になって現地の人にゲームが笑われるわけです。
運営が直すって言ってなければ「何を考えているんだ!?」って記事にしなかったと思いますが。
-
- 2019年05月11日 20:14
- うわぁ・・・
KOFシリーズ死ぬほど好きな俺にはキッツイニュースだなぁ・・・
どのキャラも発言が誰だお前状態だし、最後のアテナとケンスウも誰だよお前ら!だしなぁ・・・
コンシューマーのSNKはサムスピで盛り上がってるのにねぇ・・・
-
- 2019年05月11日 22:44
- 初期のアズレンすらあった黒歴史珍翻訳
というかそこそこ大きい中華ゲーでも未だに珍翻訳多くて草
-
- 2019年05月11日 22:47
- なんかボンガロみたいで凄く興奮する
-
- 2019年05月11日 22:47
- ※4
単なる珍訳ならともかく、もともと日本企業の主力IPってのが
悲しさマシマシなんじゃないでしょうか
-
- 2019年05月12日 00:09
- 食らってください!
燃えなさい!
ふふっ、燃えましたか?
炎があなたを呼んでますよ
見せてあげましょう...草薙の拳を!
お遊びは終わりです!俺からは逃げられないですよ
-
- 2019年05月12日 01:56
- 翻訳が適当だけど、中国語で中国人がやる分には違和感ないのかな
-
- 2019年05月12日 03:06
- これむしろKOFに思い入れある人でないとこの変すぎる翻訳は楽しめないのでは・・・知らない人が見た所でなんだこれとしか思わないだろうし
-
- 2019年05月12日 03:20
- >なお、37Gamesはサービス開始2日目にして人と出会えない限界集落MMORPG『レジェンドオブリング』の会社としても知られる。
忘れた頃にこういうネタぶっ込んで笑わせにくるのズルくない!?
-
- 2019年05月12日 04:28
- ここまで酷いと相対的に当時はコレジャナイと言われた98UMやKOFASがマシに見える
-
- 2019年05月12日 05:53
- 広告で少しキャラを知っているけど
あきらかに台詞が変ですよね!?
ギタリストの所とか。
-
- 2019年05月12日 08:00
- こんなkofの姿は見たくなかった…
-
- 2019年05月12日 11:40
- SNKヒロインズやシューティングゲーム化とかも見てるので、ゲーム自体はいつものという感じだけど、翻訳は日本人スタッフを雇うなりしてチェック挟めば済んだんじゃないのかと思いました。
-
- 2019年05月13日 02:43
- これに限らずある程度はちゃんと予算がありそうなゲームでも翻訳が微妙なことが多いのはなんでなんだろう…
カジュアルゲーはともかくとして、テキストが多い/元来人気が高いゲームで翻訳の質が重要だってことくらいは簡単にわかりそうだと思うんだけどなあ
ビジネスの翻訳ならネイティヴらしい言い回しじゃなくても意味が通じれば何の問題もないけど、エンターテイメントでこういうのばっかだと本当に萎える
-
- 2019年05月13日 17:23
- ひとりSNKファンを監修につけるだけでいいのに…
-
- 2019年05月14日 15:09
- ※1
個人的にはけっこう普通に笑えてます。
SNKって餓狼本編→KOFでもキャラちがってたり普通にあったから
ナチュラルにそれをされるよりはむしろ
これはバグみたいなものと笑ってられる。本編14はまともだしね。
-
- 2019年05月19日 19:24
- Twitterでプロモーションが回って来たけど「くたばれやクソったれ」が動画にそのまんま入ってた。(5/17のプロモーション)
散々指摘されてるのにそれを広告動画に載せるとはある意味すごい。
あと京の敬語は修正されたが、次の大門の「なかなか礼儀を弁えている」がそのままだからおかしな事になっている。
京がわざと慇懃無礼な敬語→大門「なかなか礼儀を弁えている」→京が金メダリストが高校生に倒されたらどう思われるでしょうね?と挑発
という流れで敬語は実は間違ってなかったのでは?
本当に好きだった人は地獄だろうな
二次創作とかじゃなく正真正銘本家でこのレベルでは
つうか、運営自らユーザーを無償デバッガ扱いってすげぇなw