縦に長いスマホを活かした“縦スクロールアクション”『Quartz: Sci-Fi Platformer』レビュー。シンプルな線のSF世界が光るレトロ風ゲームの新星
- アクション
- 2018年07月04日
『Quartsz』は1ステージが1画面の固定画面ゲームで、画面下にある穴をくぐって合計80ステージを移動する縦スクロールアクションとなっている。

ステージの中をアンドロイドは自動で前に向かって移動するオートランゲームで、画面タッチでジャンプのタイミングを決めるだけの簡単操作。
プレイヤーが画面を押す長さに応じて、ジャンプの高さは2段階に変化する。

しかし、操作が単純でもステージにはパズル要素が加わっており、遊びの手応えは十分。
ステージ中には移動方向を変えるブロックや、着地した瞬間に動きを止める浮遊ブロック、時限で消えるブロックなどの仕掛けが多く配置されており、タイミング良くジャンプしなければクリアできない。

固定画面でステージ全体が見えていることもゲームを面白くしており、「ステージ全体の構造を見て、適切な攻略を立ててからプレイする」ことを可能にしているのだ。
細長く密度の濃いステージは、スマホの小さな画面でもスペース不足を感じず、情報量もある。

難易度はやや難しいが、激ムズ系ゲームのように理不尽は感じず、難しいステージと簡単なステージが交互に登場してプレイのリズム感も良い。
「縦持ちなら、縦で遊ぶランアクションを作ろう」という発想は『スーパーマリオラン』と似ているが、アクションよりパズル寄り……簡易な『ミートボーイ』的なプレイが楽しめる別解釈のゲームになっている。
もちろん、それに加えてSF世界観のゲームビジュアルも楽しめる。

▲太古のPCゲームのような配色がまた良い。
全部プレイして2~3時間ぐらいだろうか。軽く遊べるのに十分で食いごたえがあるし、9ステージおきにギミックが変化して変化もあるし、完成度も高い。
面白さだけで評価は7とするが、コストパフォーマンスを考えると満足度はそれ以上。
動画を見て楽しめそうなら、買って損はしないはずだ。
評価:7(要チェック)
ゲーム概要
固定画面のステージクリア型縦スクロールアクション。パズル性とアクション性が融合
おすすめポイント


注意点

アプリリンク:
Quartz: Sci-Fi Platformer (itunes 120円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
開発:Dave Derwin, NAF Studio(US)
レビュー時バージョン:1.0.7
課金:なし
公式ページ:http://noapparentfunction.com/
ライター:ゲームキャスト トシ
動画:
かなりの大ヒットですよ
ありがとうございます