『Real Racing 3』快適プレイにリアルに必要なお金と時間はいくら?
- 特集記事
- 2013年02月27日
- タグ
- その他|
- RealRacing3|

リリース直前の『Real Racing 3』。
基本無料化の反響は大きく、リリース前だというのに海外では各メディアがさまざまな記事をリリースしている。
先行リリースされているロシアと韓国で良い売上げを上げている(Pocket Gamer)とか、ゲームに関するインタビューとか。
中でもホットな話題が「価格」についてだ。
先日、148Appの記事で全てをプレイするには503$(約46000円)が必要、という記事が上がった。
『Real Racing 2』が85円~600円程度で購入できたことを考えると目玉が飛び出るほどの価格だ。
しかし、この価格は果たして妥当なのだろうか?
ゲームキャストで改めて必要金額を試算してみた。
6801回のレースで全てのイベントをコンプリートし、1レース4分10秒かかり、3700R$を入手した。
472時間プレイし、46車種全てを購入するのに25,163,573R$を使用したという。
これには修理やメンテナンスのコストは含まれていない。
で、一番安くなるレートでR$を購入した場合…25,163,573R$=約502$の支払いとなるという計算。
うーん、まじめに計算しているし、プレイ時間なども現実的だが2つの点から見てこの計算はEA側に不利過ぎる気がする。
まず、472時間プレイして1レースあたり3700R$を入手したとのことだが、このゲームはフレンドがいるとかなり多く賞金を稼ぐことができるので、リリース後はフレンドが増えてより多くのR$が入手できるはず。
レースごとにかかる修理費用などがそこから差し引かれることを考えると、手取りでは50%以上(フレンドが多ければもっと)増加するだろう。

▲自分のデータ。250レースぐらいなので1レース5000R$の効率。
また、ほとんどのレースゲームでは最初からすべての車が使える必要がないし、プレイを通じて買って行かなければならない。
そう考えると、961のイベントを全て1位で通過しても70時間程度かかるわけで、前述の25,163,573R$のうち1/3程度は通常プレイで(フレンドによる効率化もあると仮定して)まかなわれると考える。
という事で、プレイしながら車を揃えるのに必要な額は16,775,715R$で、335$…大体3万円と言ったところになるか。
また、プレイ時間はフレンドを考慮に入れると300時間程度といったところか。
内容と価格を考えた場合、自分だったらこの価格では買わない。
しかし、普通のプレイヤーはすべての車を揃えるまでやらないし、揃えることがマニアのやりこみ要素なので、この金額は参考程度にしかならない。
では、現実的な価格とはなにか。
今回、自分は現実的な価格=ゲームを連続してプレイし続けられる金額、だと考えた。
修理時間スキップは金があっても足りないので考えない。
その代わり、1レース4分として30分間レースし続けられる車…7台を用意すればレースしている間にほとんどの修理は完了し、連続1時間プレイも耐えられるはず。

▲こいつをスキップし続けたらいくら金があっても足りない。
7台のうち1台は初期所持金で購入するとして、他は現金で購入することとなる。
スーパーカーコレクション(1700円)と全クラスパック(850円)を購入すれば、うまい具合に色々なレースに出場できる車が揃うし、2550円で遊ぶのがほとんどのプレイヤーにとって丁度良いはず。
もしくは、2,000,000R$を1700円で購入して安い車を買い漁るのも良いだろう。

▲パックで購入すればそれなりにお得
ゴールドはそれなりに手に入るので、集中して遊びたいときだけ使うなら、大抵不自由はない。
自分は車を7台所有して、あまり待ち時間を感じずに現在プレイしており、ここに来るまでフレンド無しで約15時間。
基本無料でも15時間ほどプレイした所であとはあまり不自由がなくなるわけだ。
難易度としては、多少のアップグレードでツアー全コースで1位をとれるのでアップグレードにそこまで金を使う必要もない。

▲アップグレード1段階のみでイベント全制覇できた。
なので、そこそこまともに遊びたい場合、『Real Racing 3』の価格は1700円~2550円という結論になった。
これが高いかどうかは、皆さんの判断にお任せする。
なんだかんだでグラフィックはきれいだし、それなりに楽しくは遊べるし。
ただ、好きな車をチューンナップして無双して同じ車でひたすら連続プレイしたいプレイヤーの方。
数万払う気がないならやめておこう。
このシリーズはあなたを切り捨てた。
関連記事:
EA、『Real Racing 3』あまりの不評に修理時間を短縮
インプレッション:『Real Racing 3』(前半)グラフィックはちょっと進化、ゲームの完成度は退歩。インプレッション:『Real Racing 3』(後半)基本無料で変わる世界
コメント一覧 (21)
-
- 2013年02月27日 14:16
- 気軽にやってほしいのにこのお値段、半年もしない内に消えそうだな
NFSとアスファルトが安定するなー
-
- 2013年02月27日 15:12
- これとアスファルト7じゃどっちが儲かってるんだろう。
-
- 2013年02月27日 16:10
- プレイしましたが、同じくFireMonkyでリリースした売切りのNFSMWの方が楽しい気がします。
内容は違いますが、断然こちらの方が面白いです。
-
- 2013年02月27日 16:11
- これに数万払ってプレーするなら、PS3とGT5買ったほうがよさそう。
-
- 2013年02月27日 17:33
- IPHONEのレースゲームってグラフィックがいくら進化しても結局、内容自体はずっとミニゲームレベルだもんな。
普通に携帯ゲーム機買って売り切りのレースゲーム遊んだほうが良いと思う。
2千円ならまあ解るけど、数万円は無い。
-
- 2013年02月27日 19:15
- 儲けに走るゲームは結局面白くなくて利用者減るのに、分かってないね〜。
-
- 2013年02月27日 21:02
- 俺・・・知らない内に切り捨てられてたのか・・・
-
- 2013年02月27日 22:54
- これはいい記事。
-
- 2013年03月01日 15:08
- 同じ理論でパズドラを計算したら数百万円になる気がするな。
-
- 2013年04月15日 20:19
- 無課金で遊んでいるので、関係ないね。(*_*)
-
- 2013年04月23日 10:02
- 手軽に遊ぶくらいがちょうど良いね
数千円くらいで好きな車を買うぐらいに留めた方が良い
-
- 2013年04月30日 12:38
- 他の記事も含め、RR3に対して否定的な立場を取られてるようなので、さも大金が必要なゲームという結論になってるかと思われますが、当ゲームの一ファンとして弁護させていただくと、リリースから約2ヶ月経った今、無課金でも十分に楽しめ、また100%クリアも可能な事が分かってきています。リリース直後の記事なので仕方ないと思いますが、状況は日々変わりつつあります。
ネガティブな面だけでなく、緻密に再現された実在のコース、プレイヤーの腕に応じて最終的に非常に僅差になるようオンラインで調整され続けるTSM、追加車両やユーザーの意見を取り入れたアップデート、初心者に優しいアシストを含めた最上級の操作性などについてもフォローを頂きたいところです。
また、レースの賞金を跳ね上げ、無駄な課金を避けるという意味では非常に重要となるフレンドボーナス、貴サイトのようなゲームブログ的な側面からは、端末の時計送りによる待ち時間スキップ、機内モードによるデフォルトのCPU戦などについても掘り下げて欲しかったのが率直な感想です。
長いスパンで完結するよう計画されたゲームで、入り口だけでは本質が分かりにくい面も多くありますが、iOSのレースゲームとして完成度は群を抜いており、キラータイトルなのは明らかなので、もう少し丁寧で公平な記事が多くのユーザーの指針になるかと思います。
-
- 2013年05月02日 06:34
- 無課金を強調するのは、ヤメて下さい!
高額車のフルカスタマイズに、いくら掛かるか!
時間を買いたいユーザーだっているのですよ!
クリアするのに修理代と全車そろえるのに同じぐらい掛かる勢いかも!?それに、カスタマイズ費プラスですよね!!!
ゴールドの貯まり方が遅し…無課金推進派どんだけ気長なんですかね?ハイスペックPC買えちゃうよね?みんなどう思うのかな…
-
- 2013年05月02日 09:27
- ▼13さん
この話はプレビュー版の金額の話なので、これで完結しているかと思っています。
コースが実在のコースであることやTSMなどはレビュー記事で別に触れているので。
フレンドボーナスについても触れています。
ただ、無課金だと序盤の待ち時間が面倒なのは間違いないと思いますが、いかがでしょうか。
当サイトでは「無課金でどこまでできるか?」ではなく、「待ち時間やストレスなくできるまでいくら?」というところでやっているので。
また、端末の時計送りは実質的に反則技なので、計算に入れていません。
▼14さん
自分は長ったらしくてReal Racing3の調整はマイナス評価ですね。。。
-
- 2013年05月02日 11:03
- 14です。よく理解してなくてごめんなさい!
私も、RR3が大変好きですよ!!!
-
- 2013年05月02日 11:18
- 14です。1位を取れない壁に打ち当たり、乗り越えられず、かなりの方がストレスをためている事が心配です。RR3が好きなだけに人気が無くなっていく事がとても不安です。
-
- 2013年05月02日 12:11
- 14です。このように記事を書いて頂ける事に、私たち一般ユーザーは、ありがたく感じて拝見させて頂いておりますよ!日々、ゲームのスパイスにさせて頂いております!ありがとうございます!!!
-
- 2013年05月03日 07:56
- いつも楽しみに拝見させて頂いてるものです。
本日、参加できる1075イベント
全て1位でクリア致しました!
残るは、本日の新しい車2レースのみです。
いろいろと参考にさせて頂きました。
途中、くじけそうになりましたが、このサイトが励みになりました!
ありがとうございます!!!
-
- 2013年05月03日 11:32
- 新車、CHEVROLET CORVETTE ZR1 ですね!
50ゴールドで購入しました。まずは、ノーマルで・・・
早速、2レース参戦してきました。おかげさまで無事に、2レースとも1位取得できました!
これで、全レース100%クリアしました!
-
- 2013年06月09日 16:09
- 私はこのゲームレース山ほどあるので、その日その日好きなのをやればイイ
愛着をもって特定車種で無双プレイもしたいし、連続プレイしたい、全車種コンプもしたい。
でも今作はそのプレイには向いてないみたいですね。
RR3はやらないようにします。
土俵は違うけど、課金しなくても極めることが出来、いつでも楽しめる非リアルレースのアスファルト7のが良いと思いました。