スクウェア・エニックスは、『ブレイブリー』シリーズ10周年記念企画のスマホRPG、最新作『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ(BRAVELY DEFAULT BRILLIANT LIGHTS)』を App Store / Google Play 向けにリリースした。
本作は、2012年に発売された『ブレイブリーデフォルト』などを始めとするシリーズ作の人気キャラクターたち、そしてゲームオリジナルキャラクターが登場するオールスターものRPG。
シリーズおなじみのバトルシステムをスマホ向けに最適化し、戦略的なバトルが楽しめる。
また、キャラクターはガチャではなく、仲良くなるか、一定量の課金通貨を支払えば好きなキャラが加入する仕組みとなっており、誰でも推しキャラで遊べるものとなっている。
PVはこちら。
少しプレイしてみたが、序盤はかなりソシャゲっぽさを感じるキーワードが出て戸惑ってしまう印象。
たとえば、各キャラクターの専用のガチャレア装備を手に入れないと特殊スキルが使えないとか、セット装備があるとか、育成が装備レベルアップであるとか、そういった「ソシャゲっぽさ」が鼻についた。
しかし、実際に細かく見ていくと「最高レアのガチャ装備は10%で排出され、役割別のガチャも用意されているので手に入りやすい」とか、公式サイトの説明書を見ると育成・バトルの戦術も進めるとガチャによらない要素でやりごたえが出てきそうのが見えてきて楽しみになる
▲紙の説明書風なのもいい感じ。
チュートリアルを終えたらPLAY MANUAL |【公式】を見てゲームを進めるといいかもしれない。
少なくとも私はそれを見てやる気が出た。
プロデューサーの小松陽平さんによると、長期にわたってキャラクターに愛着を持ってもらえることを重視しているとのことなので、ガチャ装備だけでなく育成した結果で能力が手に入って、それを付け替えられる(長くプレイしていると能力が覚醒し、バトルに合わせて使用するものを選べる)など、プレイした先にあるものをちゃんと用意しているのかもしれない。
1人用のストーリーモードもかなり文章量・ボリュームがあり、そのうえでレイドやチャットなども楽しめる構成になっているとのことなので、シリーズが好きなら遊んでみるといいだろう。
1人用のストーリーモードもかなり文章量・ボリュームがあり、そのうえでレイドやチャットなども楽しめる構成になっているとのことなので、シリーズが好きなら遊んでみるといいだろう。
アプリリンク:
ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ (App Store 無料 / GooglePlay 無料)
関連リンク: