らくがきAR (App Store 120円)
キャンバスに描いたキャラクターが飛び出して動き出す夢のアプリのはずが、奇怪な動きをしてしまうARアプリ『らくがきAR』がTwitterで人気を博している。
このアプリ、普通に使えば確かにかわいくて楽しいアプリなのだが……。
漫画家でイラストレーターの柴田亜美さんがバストアップ画像を読み込ませたら大惨事に。
月を見る度に思い出しそうです。 柴田亜美#柴田亜美 #KOF #KOFG #八神庵 #SNK #らくがきAR
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) August 3, 2020
新作YouTube動画はこちら⬇️https://t.co/AsCs2KHCpS pic.twitter.com/gleLJ8j5Ol
足がわかりやすいナマモノ系列はだいぶ相性が良いようだ。
おはようございます。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) August 3, 2020
Twitterを始めてから1ヶ月が過ぎました。
ご覧になってくださって感謝。 柴田亜美#柴田亜美 #南国少年パプワくん #PAPUWA
ワタシのYouTube番組です。チャンネル登録よろしくね。⬇️https://t.co/8CkzII6ZJ8 pic.twitter.com/8pdGOZaocV
実際に使ってみた動画はこちら。実は、ペンでAR世界に樹を描いたり、画面タップで絵に餌を与えたりもできる。
柴田亜美さんの大惨事が広くRTされてから、すでにTwitterハッシュタグ #らくがきAR は漫画家、イラストレーター、そうでない人、みんな巻き込んでお祭り状態。
いろいろなものが動く姿が見えて、見ているだけで楽しい。
思ってたんと違う pic.twitter.com/LrxUXgupBq
— るるえぱ🔞新刊委託中 (@ruruepa) August 3, 2020
なお、『らくがきAR』は先着1,000名まで無料DLのサービス中とのこと(課金要素などないので、おそらく本当に有料を考えているのだと思われる)。
気になる方は早めにDLしておくと良いかもしれない。
アプリリンク:
らくがきAR (App Store 120円)