大地が汚染され、人類文明が衰退した遥か未来。
ミュータントが地上を歩き回り、狂った軍事用ロボットが人を襲う非情な世界でも……タクシー運転手は生きていた!
未来に生きる子孫にタイムマシーンで仕送りする『Time Machine』など、独特の味を持つゲームを出し続ける合同会社じぃーまの新作は、世紀末タクシー伝説『ザ・ファイナルタクシー』。
たいていの悩みはタクシーに乗っていれば解決する、超ポジティブで明るいポストアポカリプス・タクシーゲームだ。
本作の魅力は文明が崩壊した世界に生きる変人たちを、軽快に描き切っている点に尽きる。
登場人物は一癖も二癖もあるやつらばかりで、タクシー運転手である主人公と、相棒のタクシーAIアントンからして濃い。
タクシー至上主義(1人はタクシーだが)の彼らの言語は、いうなれば“タクシー語”。
重要な場所ではすべてをタクシーに絡めて話し……。
「彼にも、目的地がある」(訳:あの人の行動にも理由があるんだ)
「俺たちはタクシー、やることはひとつだ」(訳:彼をのせて運転しよう)
など、「うまいこと言ってやったぜ」とばかりにタクシー語で語るところがまず面白い。
▲文字で見るとややクドく見えるが、ゲーム内の会話テンポが良いので気にならない。
そんなタクシーに乗る客も負けずに濃い。
“バトルスーツに身を包んだ者”、“俺は天才だと語る技師”などの人間もアクが強いが、“自分を人間だと思い込んでいるロボット”やら“ミュータントスライム”やら、ポストアポカリプス・オールスターである。
ところが、そんなキャラクターたちが語る物語は、とても人間クサい。
意志を持った殺人マシーンが「僕は人を殺してしまった」と語り、スライムは「体質のせいで差別される」ことに悩んでいる。文明が滅んだ世界にありがちな事件で人が心を痛めたり、喜んだり、そういった姿が等身大に描かれており、見た目のギャップと内容の身近さにぐっときてしまう。
タクシーという舞台が秀逸で、タクシーに乗せるたびに客が語る断片的な情報から世界を想像したり、人々を深く知っていき、最終的に接点のなかった人々がタクシーを通じてまとまるカタルシスがある。
メインストーリーのほかにも、客がランダムに聞いてくる“ウワサ”を集めて、そのウワサの真実を知る人を突き止める“ウワサ”というシステムもある。
そんな物語が展開するタクシーパートはどうかというと、こちらは無理のないミニゲームとして組み込まれている。
客を待つような手間はなく、乗せたい客を選択するとゲームが始まる。
しかも、メインストーリーが進む客には赤字で“ストーリー進行”と表示される。
タクシー運転はハンドルを回してコーナー曲がるミニゲームで、ハンドルを回して赤いマークと緑のマークをくっつけるとコーナーを曲がれたことになる。
ハンドルを速く回しすぎると客が酔っていき、何度も失敗すると“ゲーロオーバー”でやり直しに。
このミニゲーム自体は1分せずに終わる簡単なもので、ゲームの良いアクセントになっている。
客をうまく送り届ければ、お金が入り、そのお金をもとにタクシーも強化していける。
ただ、タクシーパートが簡単なので途中からはお金をもらう意味もあまりなくなる。あくまで味付けとしてタクシーパートがあると思えばよい。
気になる点があるとすれば、ストーリーを見返せないことが挙げられるが…
『ザ・ファイナルタクシー』はさまざまな客の話が別個に続いて1つに合わさるものなので、過去の物語を見返したいときがどうしても出てくる。
ウワサも集めたら見返したい。この機能を実装してくれたら、システム的には言うことなし。
ゲームとしてこれと言った大きな欠点もない。
無料なので試してノリが合いそうであれば、そのまま遊んで損のない作品だ。
課金要素はタクシーカラーや、運転手の帽子変更の2種類で、見た目に関わる物だけ。ゲームは無料でも最後まで遊べる。
ただ、課金すると強制広告が削除されて快適になるので、ノリが合うと思えれば課金をお勧めする。たった120円で快適さが段違いになるはずだ。
快適に終末世界でタクシーを運転して、
崩壊した世界でタクシー運転手になり、人々の話を聞く。
評価:6(面白い)
おすすめポイント
軽快なテンポで濃い人々が繰り広げる面白さ
タクシーという場を活かした物語
気になるポイント
過去作より物語が大人しい(アポカリプスベーカリーも遊ぼう!)
物語が見返せない
アプリリンク:
ザ・ファイナルタクシー (App Store 無料 / GooglePlay 無料)
開発:じぃーま(日本)
HP:http://zxima.com/
レビュー時バージョン:1.0
課金:タクシーカラー、帽子変更(各120円、広告削除を兼ねる)、作者におごる(効果なし)
動画:
ライター:寺島壽久(ゲームキャスト トシ)
ゲーム紹介サイト、ゲームキャスト管理人でゲームライター。
アクション、新しさのあるゲーム、旅を感じるゲームが好き。
Twitterでも情報発信中