【50%OFF以上】Kindle6周年記念で、書籍20,000冊以上が2018年10月25日(木) 23時59分までセール中。
その中から、自分が買ったことがあるもの、懐かしいもの、買いたいものを抜き出してみた。
正直漫画のセールはエロ系ばかりだったから抜き出すのも大変だった。
われらホビーズファミコンゼミナール
面白いかどうかは置いといて、その昔連載していたファミコン漫画。
熱血系の『ファミコンロッキー』などに対して、こちらは終始ギャグ。
マリオも、FFもなんでもネタにできたおおらかな時代の漫画。全巻合わせて1,000円未満なので、当時の少年たちに捧ぐ。
三国志などの戦記物をモチーフとしつつ、武将たちの思いと数奇な生き様、受け継がれる大志を描く王道のSF気味少年漫画。
片手を銃にした伊達男、宇宙海賊コブラが、キザなセリフを吐きながら何でも解決するSF漫画。
虫籠のカガステル作者による新作。
植物採集をテーマにした冒険譚らしい(これから買う)
初代扉絵の加藤直之さんによる表紙付きコミカライズ。
というか、『グイン・サーガ』ってコミカライズしていたのかという驚き(これから買う)。
懐かし系
その他
麻雀漫画で有名な『アカギ』の初登場作品。作中で無敵の(実際無敵)の代打ちとしてアカギは登場する。
福本伸行さんの麻雀バトル漫画が始まる出世作。
序盤0円、全18巻セットで3,885円となかなかの値引き