※価格は記事執筆時のものなので、購入前にStoreで確認してください。
注目
JYDGE (itunes 1,200円→600円 iPhone/iPad対応)
PCから移植の360度シューティング。
短いステージを攻略し、装備をどんどん強化して進んでいくシステム。
いつもの10tonsだが、安定して面白い。
リリース記念で半額。
おすすめ
Trick Shot (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
ボールを射出し、箱のなかに入れる物理シューティングゲーム。
さまざまな仕掛けを利用し、一発で箱に入れられたときは気持ちいい。
ゲームとしては普通だが、スタイリッシュな雰囲気で2015年のApple Bestにて表彰されている。
気になったら
我が家の子猫ちゃん 優しい気持ちになるビジュアルノベルゲーム (itunes
840円→120円
iPhone/iPad対応)
交通事故で両親を失った孤独な少年と、化け猫の少女の生活が描かれるミニゲーム付きノベルゲーム。
The Thousand Seasons Of Kyumori Episode1 HD (itunes
360円→120円
iPad専用)
指一本だけで遊べる格闘ゲーム……らしい。
あまりの迫力に購入をためらってしまったが、気になるので自分のメモ用に紹介。
Strike Team Hydra (itunes
960円→240円
iPhone/iPad対応)
3Dグラフィックばりばりのターン性戦術シミュレーション。
さまざまな能力を持ったキャラクターから6人を選んでチームを作り、なぞの敵と戦っていく。
操作性に問題を抱えており、タブレットでないときつい。
Splendor™ (itunes
720円→600円
iPhone/iPad対応)
複数のプレイヤーが場に出た宝石カードを順番にとっていくカードゲーム。
序盤は小さい点数の宝石をとるだけだが、後半になるにつれ手持ちの宝石の組み合わせによって点数の高い宝石がとれるようになり、ダイナミックに試合が動く。
シンプルだが、楽しいボードゲーム。
Drylands (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
荒廃した世紀末的な世界を冒険する2Dアクションシューティングゲーム。
ゲームの見た目は普通だが、クエストをこなし、装備を手に入れ、特技を覚えて進んでいくシステムはなかなか。
やり込めそうな1作。
Jaipur: the board game (itunes
600円→360円
iPhone/iPad対応)
同名カードゲームの移植。未プレイ。
AG Drive (itunes
480円→360円
iPhone/iPad対応)
反重力(Anti Gravity)技術で浮遊するマシンを駆り、近未来の都市を圧倒的なスピード感で突き抜けるレースゲーム。
すさまじいスピード感で、理屈ではない気持ちよさを体感できる。
紹介記事:『AG Drive』突き抜けたスピード感。iOS最強のF-ZERO系レースゲーム