哲学パズル『The Talos Prionciple』iOS版は今週リリース。Appleも世界的な事前プロモーション実施
哲学パズルゲーム『The Talos Prionciple』の今週リリースされることががdevolver digitalによって明かされた。
本作は、滅びゆく世界に目を覚ましたロボットとなり、120もの謎を解く主観視点のパズルゲームだ。
ロボットは創造主の指示に従いながらパズルを解いていくが、同時にプレイヤーに「知性とは何か」と謎を投げかける。世界の謎を解くと同時に、知性について考えることから本作は哲学パズルと言われている。
先行したPC版などの評価は世界的にも高く、iOSでも人気になることは間違いないだろう。
注目すべきは、米国や中国など世界各国(日本はまだ)のApp Storeでは『The Talos Principle』のプレビュー記事が公開され、発売前にワールドワイドでAppleがプロモーションしている点にある。
以前よりAppleは有料ゲームを推していたが、ここまで強力に推されると少なくとも人気作はiOSに移植する流れが出てきて、その後で末端の有料ゲームまで効果が波及する可能性もある。
そういった流れを見る意味でも、本作には注目していきたい。
とは言え、そんな商売的な観点をぬきにしても予告されているiOS版のクオリティは素晴らしい。
出たらまた、やるしかないゲームの1つだ。
追記:出た。
The Talos Principle (itunes 600円 iPhone/iPad対応)