なぜ、ガチャから排出されるキャラクターの性能表記が必要なのか
記事の主題とはずれるけども、敵のキャラクターが味方になったとき、性能が同一ではないというのはゲームの常識であり、あまりゲームしないプレイヤーの常識ではないから、アイテム課金式ではメーカーが配慮してほしいと思う。
HPが違っても同一の技を使えるゲームは多いし、特にFEHは似た感じに見えやすいし。もちろん、これはFEH以外でも同じ話。
時間と戦うFTL系ローグライクSLG『クラウンテイカーズ』の日本語、iOSのみ先行でリリース開始
ポケモンGO創始者「イベント開催」に意欲 トレード機能も準備中 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
ゲームニュース
Card Thief version 1.0 has been submitted for review and hopes to be released in March | Card Thief upcoming | iPad | Pocket Gamer
Pulse is a stylish free to play starship racer, coming to iPhone, iPad, and Android devices | Pulse upcoming | iPad | Pocket Gamer
Check out these brand new screenshots for upcoming mobile adventure The Inner World - The Last Wind Monk | The Inner World - The Last Wind Monk upcoming | iPad | Pocket Gamer
Hand-drawn puzzler Hidden Folks sketches its way onto iOS | Hidden Folks new release | iPad | Pocket Gamer
Float is a peaceful but challenging one-touch game, coming to iOS next month | Float upcoming | iPad | Pocket Gamer
Auto-Running Platformer 'Scrap' Needs Beta Testers | TouchArcade
'Tumbling Home' is an Intriguing Narrative Dice Game from the Maker of 'One Show Only', Coming March 2nd | TouchArcade
'Solforge' Rises From the Dead, at Least For Now | TouchArcade
気になるニュース
宇宙コロニー運営シミュレーション『Oxygen Not Included』アルファ版がSteamで配信開始。「Don’t Strave」開発元Kleiの最新作 | AUTOMATON
マリオはなぜ緑キノコで生命を増やすのか?ビデオゲームの疑問を整理する「ハーフリアル」書評、邦訳までの10年で変わったこと | AUTOMATON