個人開発者のぺもさんにより、駅を作るゲーム『えきっと!』が開発されている。
電車を運行するゲームは数多いが、駅そのものを作るゲームは珍しい。しかも、スクリーンショットを見ると……やだ、これ、面白そうじゃない……。
本作は、駅を成長させて電車を走らせ、利用客数で新宿越えを目指す駅づくりゲーム。
ゲームの世界はブロック調で描かれており、これがなかなか電車にマッチしている。
海の側に駅を作り、観光客を呼び込むもよし。
豪華カジノのような駅を作って、ライトアップされた姿にうっとりするもよし。
作った駅を見ているだけで満足。そんなゲームになりそうだ。
まだまだ開発中のようだが、公式ページには動画が掲載されており、Twitterではチュートリアルの様子も公開されているので、気になる方はそちらもどうぞ。
えきっとはチュートリアルが長いw
— ぺも@電車の駅ゲーム作成中 (@pemo_jp) 2016年11月16日
チュートリアル不要派も多いかもですが、自分はチュートリアルは丁寧に作りたいです。
やはり一番最初に触れる部分なので力を入れなくては!
なにしろ殆どの人は最初で作品の印象が決まるので重要な部分ですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
※チュートリアルの一部分 pic.twitter.com/77Q5kqGPYo
ゆっくり開発されているので、リリース時期はわからない。それでも、気長に待ちたくなるアプリだ。
関連リンク:
えきっと!(駅建築ゲーム) – PEMO