ビジュアル的な面でも印象的でおすすめ。
その他、FF9やイースIIクロニクルズなど、日本の注目ゲームも盛りだくさん。
注目のゲーム
1000m ゾンビエスケープ! (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ゾンビだらけの街を移動し、脱出するランゲーム……だが、操作方法がなかなか独特で、面白みを出している。
主人公が片足を軸に回転し続けるので、プレイヤーは画面をタッチして軸足を切り替え、前に進まなければならない。
タイミングをミスすると、思いもよらぬ場所に移動してしまい、ハプニングの連続になるのが面白い。
おすすめゲーム
FINAL FANTASY Ⅸ (itunes 2,000円 iPhone/iPad対応)
PSでリリースされていた『ファイナルファンタジー9』の移植作品。
高解像度対応でゲームグラフィックが美しくなっただけでなく、高速モード、敵エンカウントなし、9999ダメージ与えられるモードなどの公式チートを搭載し、ストーリーだけをなぞりたいプレイヤーも楽しめる。
気になったら
A Short Tale (itunes 480円 iPhone/iPad対応)
小人になってしまった人間が、家から脱出するポイントクリック型アドベンチャー。
グラフィックはなかなかだが、ゲームは普通。
Abzorb (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
傾け操作で自機を動かし、残り時間がつきるまえに青い球体に近づき、エネルギーを吸収しきるアクションゲーム。
Abzorb (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
傾け操作で自機を動かし、残り時間がつきるまえに青い球体に近づき、エネルギーを吸収しきるアクションゲーム。
映像のセンスが良く、先に進むにつれて仕掛けが増えて行くなら結構遊べそう。
ChubbyRoll (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
スワイプでキャラクターを移動させ、宝石をすべてとるパズルゲーム。
移動は直進のみの、簡易ゲームとなっている。
Clicker Pirates - Tap and destroy monsters, recruit heroes, loot treasures, collect artifacts (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
海賊を主人公としたクッキークリッカー系ゲーム。
『Tap Titan』の海賊版といった感じだが、ちょっと演出不足か。
ただ、ランダム生成アイテムを集めるのは楽しい。
Combat Cancer (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
アナログスティックで移動し、敵を討つFPS。
視点移動がスワイプではなく、移動した方向を向くシステムなのでだいぶ違和感あり。
グラフィックもややしょぼい。
Fractal Space (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
宇宙ステーションを探索する主観視点のアクションパズルゲーム。
グラフィックはそこそこで、操作性もそれなり、雰囲気もあるが、全体的にB級な感じ。
ただ、価格に対して悪くはない。
Froggy Log - Endless Arcade Log Rolling Just Dont Fall In The Water (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
転がり続ける丸太の上を移動し、障害物を避ける3ライン式のランゲーム。
ポリゴンな蛙はかわいいが、ゲームはイマイチ。
_PRISM (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
多面体の面上に描かれた謎を解くパズルゲーム。
序盤はただ線に示されるとおりになぞればいいだけだが、面に示される図形を回転させたり、移動させたりとだんだんと謎の難易度が上がっていく。
単純なパズルだが、多面体の質感が美しく表現されており、パズル+雰囲気ゲーと考えればあり。
Sinless: Remastered (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
ポイントクリック型のアドベンチャー、『Sinless』のリマスター版。
イラストの雰囲気や、遠近感のあるぼかしなどは良く出来ているが、英語のみの対応。
Smooth Operator! (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
画面をスワイプして舌を操作し、2人で舌を絡めるアクションゲーム。
うまくキスできれば高得点だが、ゲームとしてはシンプルすぎる感じ。
ビジュアルが印象的な奇ゲーとしてなら、試す価値はあるかも。
You Are A Knight (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
騎士の人生を体験するシミュレーター。
コマンドバトルで決闘してお金を稼ぎ、クエストをこなし、装備を調えて華やかなトーナメントに出場し……という成り上がり物語を体験できる。
ただし、全体的にちょっと荒い。
Ys Chronicles II (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
PSPのイースIIクロニクルズの移植作品。
ゲームは古いが、いろいろ調整が入っていていまでもそれなりに遊べる。
ただ、昔を懐かしむ目的以外では手を出さない方が良い。
Target Acquired (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
自動で前に移動し続ける少女を操作し、ジャンプとショットで敵を倒すランゲーム。
なんとなくロックマン風味があり、演出もきびきびしていて結構楽しい。
ブルームーン 2 (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
月夜の中を歩き、さまざまなイベントを見て楽しむ「散歩ゲーム」。
雰囲気ゲーが好きなら。
Insane Eagles (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
鷲を操作し、空を飛んでひたすら前に進むランゲーム。
飛んでいると体力を消耗するが、傾け操作で急降下し、動物を補食して体力を回復し、ひたすら旅を続ける。
全体的に荒いが、雰囲気が出ていてなんとなく遊んでしまう。
Chopper Hero (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
ヘリコプターを操作し、レスキューミッションをこなすアクションゲーム。
ビジュアルはそこそこだが、ゲームはもう古い感じが……。
ChubbyRoll (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
スワイプでキャラクターを移動させ、宝石をすべてとるパズルゲーム。
移動は直進のみの、簡易ゲームとなっている。
Clicker Pirates - Tap and destroy monsters, recruit heroes, loot treasures, collect artifacts (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
海賊を主人公としたクッキークリッカー系ゲーム。
『Tap Titan』の海賊版といった感じだが、ちょっと演出不足か。
ただ、ランダム生成アイテムを集めるのは楽しい。
Combat Cancer (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
アナログスティックで移動し、敵を討つFPS。
視点移動がスワイプではなく、移動した方向を向くシステムなのでだいぶ違和感あり。
グラフィックもややしょぼい。
Fractal Space (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
宇宙ステーションを探索する主観視点のアクションパズルゲーム。
グラフィックはそこそこで、操作性もそれなり、雰囲気もあるが、全体的にB級な感じ。
ただ、価格に対して悪くはない。
Froggy Log - Endless Arcade Log Rolling Just Dont Fall In The Water (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
転がり続ける丸太の上を移動し、障害物を避ける3ライン式のランゲーム。
ポリゴンな蛙はかわいいが、ゲームはイマイチ。
_PRISM (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
多面体の面上に描かれた謎を解くパズルゲーム。
序盤はただ線に示されるとおりになぞればいいだけだが、面に示される図形を回転させたり、移動させたりとだんだんと謎の難易度が上がっていく。
単純なパズルだが、多面体の質感が美しく表現されており、パズル+雰囲気ゲーと考えればあり。
Sinless: Remastered (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
ポイントクリック型のアドベンチャー、『Sinless』のリマスター版。
イラストの雰囲気や、遠近感のあるぼかしなどは良く出来ているが、英語のみの対応。
Smooth Operator! (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
画面をスワイプして舌を操作し、2人で舌を絡めるアクションゲーム。
うまくキスできれば高得点だが、ゲームとしてはシンプルすぎる感じ。
ビジュアルが印象的な奇ゲーとしてなら、試す価値はあるかも。
You Are A Knight (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
騎士の人生を体験するシミュレーター。
コマンドバトルで決闘してお金を稼ぎ、クエストをこなし、装備を調えて華やかなトーナメントに出場し……という成り上がり物語を体験できる。
ただし、全体的にちょっと荒い。
Ys Chronicles II (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
PSPのイースIIクロニクルズの移植作品。
ゲームは古いが、いろいろ調整が入っていていまでもそれなりに遊べる。
ただ、昔を懐かしむ目的以外では手を出さない方が良い。
Target Acquired (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
自動で前に移動し続ける少女を操作し、ジャンプとショットで敵を倒すランゲーム。
なんとなくロックマン風味があり、演出もきびきびしていて結構楽しい。
ブルームーン 2 (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
月夜の中を歩き、さまざまなイベントを見て楽しむ「散歩ゲーム」。
雰囲気ゲーが好きなら。
Insane Eagles (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
鷲を操作し、空を飛んでひたすら前に進むランゲーム。
飛んでいると体力を消耗するが、傾け操作で急降下し、動物を補食して体力を回復し、ひたすら旅を続ける。
全体的に荒いが、雰囲気が出ていてなんとなく遊んでしまう。
Chopper Hero (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
ヘリコプターを操作し、レスキューミッションをこなすアクションゲーム。
ビジュアルはそこそこだが、ゲームはもう古い感じが……。