任天堂は、2016年2月3日本日、第3四半期決算説明会にて初のスマホアプリ『Miitomo』のリリースが2016年3月になることを明かした。
『Miitomo』とは、任天堂DSから導入されたアバター「Mii」を使って、ほかのプレイヤーとコミュニケーションがとれるコミュニケーションアプリ。
Miiが勝手にほかのプレイヤーの場所を訪問し、勝手に質問して回答を集めてくるため、活動的ではないプレイヤーも他のプレイヤーとコミュニケーションが持てる「ネタふりコミュニケーション」を特徴としている。
また、「Miiフォト」機能でMiiのさまざまな画像を作り、SNSなどでシェアする面白機能も用意されているようだ。
サービスに先立って2月17日より事前登録を開始し、登録者には会員サービス「マイニンテンドー」の「プラチナポイント」をプレゼントするという。
プラチナポイントは、任天堂の各種デジタルコンテンツや、オリジナルグッズと交換できるらしい。
▲これとは別にゲームを買ったときに手に入る「ゴールドポイント」もある。
肝心のゲームについては何も発表されていないが、決算説明の最後には、下記のようにも記されている。
『Miitomo』は3月にサービスを開始いたしますが、その後もスマートデバイス向けに、ゲームアプリを継続的にリリースしてまいります。おそらく、『Miitomo』のリリース後にゲームについては明かされるのだろう。
いよいよ、今年任天堂のゲームがスマホに来る。今後の発表が楽しみだ。
関連リンク:
2016年2月3日(水) 第3四半期決算説明会