12月16日、コナミの小島監督の退職が発表され、
彼は『P.T.』の製作中止から、The Game Awards 2015による『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』表彰式にコナミ法務が許さず式に参加できない(ねとらぼへ)など、トラブルが目立っていた。
が、ついに独立となる。
さらに、最初の作品をゲーム機ではPS4向けにリリースすることが発表されたため、SCE傘下になるのかとも噂されていたが、どうやら自由に開発できる独立スタジオとして活動するようだ。
小島監督と、小島監督の新スタジオ「コジマプロダクション」については、
SCEの欧州コミュニティマネージャーPad Poetさんが、ブログにて明かしたもの。なお、この記事は現在削除されているが、現在もキャッシュで確認できる。
それにより、コジマプロダクションはSCE傘下のスタジオではなく、最初の作品はPS4リリース後にPCでもリリースされるとのこと。
新作は『メタルギア』でも、『サイレントヒル』でもなく(それらはコナミの作品だからだ)、完全な新規作品であること、この契約によってコナミの立ち位置が変わることはなく、相変わらずコナミは重要なパブリッシャーであることなどが明かされている。
なお、新作の詳細はぼかされており、PS Vitaでプレイできるのか、PS VRになるのか、時限独占なのか、完全独占なのか、「現時点ではコメントできない」とされている。
最新作はPS4とPCとしても、ゲーキャス的にはやはり、革新的なスマホアプリもコジマプロダクションに期待したい。
小島監督はスマホアプリもプレイすることがツイートで判明しており、なかでも『FRAMED』は2014年ベストゲームとして名前を挙げている。
ムラシューの勧めで、「Liveshack」制作のアプリゲーム「FRAMED」を遊んだ。ゲーム性、グラフィック、サウンド、世界観、どれを取ってもハイセンス!「アウターワールド」以来の衝撃!このゲーム、文句無しに2014年のマイベストだ! pic.twitter.com/RpuiKT6G1m
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2014, 11月 22
とはいえ、まずは独立を心から祝いつつ、PS4で出るであろう新作を待ちたい。おめでとうございます、小島監督。
アプリリンク:
FRAMED (itunes 480円 iPhone/iPad対応)