基本無料の本格ローグライク『ドラゴンファング』再始動!装いも新たにPV第1弾を公開。
基本無料で本格的なローグライクを!
そんな合い言葉で発表され、瞬く間に話題になった『ドラゴンファング』がついに再始動した。
本作は発表と同時に大量の事前登録者が殺到し、そのあまりの多さに「このままでは期待に応えられない」ため、リリースを延期してのパワーアップ作業中だった。
そんな本作のPV第1弾からは、確かに時間をかけただけのパワーアップが見て取れる。
発表時は横持ちで、昔ながらのローグライクとしてとても面白そうに見えた。
ただ、スマホゲームをやり込んでいる身からすると、方向キーなどの操作性はかなり気になるところがあった。
スマホローグライクは多くあるが、どれも移動操作が面倒なのだ。
しかし、半年のパワーアップで操作性は一新。
タッチ移動を採用し、ボタンも極力廃した画面となった。
縦画面採用は好みがあると思うが、この変更はとても嬉しい。
縦持ちに最適化されたダンジョンを作るアルゴリズムや、バトルシステムの見直しも行われたという。
さらに、「ユーザーと約束した属性の追加」も行われた。
属性要素で戦術が生まれることもあるが、一歩間違えると「同じ能力なのに、属性が違うだけのキャラを集める面倒要素」という側面もある。
シンプルなバトルゲームならともかく、複雑なローグライクにこれをいれると調整が難しいのは想像に難くない。
実際、属性の追加とバランス再調整にはとても時間がかかったようだ。
この辺りの作り込みにも注目だ。
このゲームは次回7月24日に新情報が発表されることになっている。
Androidは7月に、iOSとWindows Phoneはその後から配信される予定なので、気になる方は今のうちに登録しておこう。
関連リンク:
ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~ 公式サイト
ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~ - 風来のシレンを思わせるダンジョンゲーム、事前登録開始。