価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Tilt to Live 2: Freedonkulous (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
画面狭しと出現する敵を避け続け、マップに散らばっているアイテムを取って大逆襲する逃げ&逆襲ゲーのギャップがたまらないアクション。
有料版との違いは広告付きで追加ダウンロードコンテンツなし。
ゲームは面白いので無料版をプレイして気に入ったら有料版もどうぞ。
有料版は現在300円→100円のセール中。
紹介記事→レビュー: Tilt to Live 2: Redonkulous - ボスだ!衛星砲だ!伝説の避ゲー、派手になって復活。
気になったら
Agent RX (itunes 200円 iPhone/iPad対応)
人やロボットに見つからないように目的地を目指すステルスアクション。
箱の中に隠れ後ろから敵を暗殺したり、仕掛けを利用して敵をおびき出した隙に先に進む。
キャラの動きがぎこちないところもあるが、値段なりには遊べそう。
英語だがストーリーもある。
Doodle Creatures™ (itunes 200円)
2つの要素を組み合わせて新しい要素を生み出す連想パズルシリーズの新作。
今回は生物を組み合わせてドラゴンやユニコーンなどの新しい生き物を生み出す。
吉田VS古田3D (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
構えているキャッチャーのミットにボールを投げ込むシューティングパズル。
ステージが進むと金網やバッターなどの障害物が出現するので、破壊したり避けながらミットを狙えるように投球する。
バカゲーとして楽しめる。
広告はあるがプレイ中は出ない。
そのほかのゲーム
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 炎のカスカベランナー!! (itunes 基本無料)
アニメクレヨンしんちゃんの横スクロールのジャンプアクション。
障害物や敵を避けてクッキーやチョコビなどのお菓子を集めながら走る。
プレイして手に入るお金でスコアボーナスがついたり、特殊能力が使えるコスチュームを手に入れて、スコアを伸ばしていく。
アクションとしてはステージの変化は少なく単調な感じはするが、クレヨンしんちゃんの雰囲気はそこそこあるので、子供やファン向けと考えるとあり。
プレイにはスタミナが必要。
パズル「まっすぐ勇者」 (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
直進しかできない勇者をお城に導くステージクリア型のパズルゲーム。
お邪魔モンスターや勇者の移動方向を変えるパネルを設置する。
広告はあるがプレイに支障はない。
Hazumino (itunes 100円 iPhone/iPad対応)
Hazumino Lite (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
自動で進むキャラがゴールに辿りつけるように道を作るアクションパズル。
キャラが段差につまづかないようにジャンプさせながら、画面右側から出現するブロックをキャラが走りやすいように道に繋げる。
ドラゴンジェネシス -聖戦の絆- 【リアルタイムギルドバトル】 (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ギルドバトルメインのスタミナ制のポチポチゲー。
演出や見た目は悪くないが、メッセージやムービーなどが飛ばせないなど不親切な部分がある。
ももじりぞくの ぷるるんバルーン (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
DeNAのスタミナ制のパズルボブル系ゲーム。
バルーンを飛ばして同じ色のバルーンを3つ揃えて消し、パルーンの後ろにいる敵を倒す。
キャラのレベルを上げることでスコアボーナスが増えて、プレイするほどにスコアが伸びる系。
Freeway Mutant (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
スライド操作でキャラを左右に動かして地雷を避け、敵を銃で倒しながら走るアクション。
敵を倒したり、道に落ちている素材を集めて銃を強化し、敵を簡単に倒せるようにしていく。
ラン系としてはいまいちで、敵を簡単に倒せるようになっても、あまり面白くはなさそう。
プッシュ広告はあるが、解除可能。
LYON(リオン) ~Gate Of Lavato~ (itunes 基本無料)
ほかのプレイヤーとのリアルタイムバトルがあるスタミナ制のポチポチゲー。
バトルはスキルや通常攻撃で敵を倒すターン制のコマンドバトルだが、カードの強さが重要であまり工夫はできなそう。
最近のソーシャルゲームにしてはデザインがやや古い感がある。
悪のポータル:盗まれた紋章 - アイテム探しアドベンチャー (itunes 体験無料)
悪のポータル:盗まれた紋章 HD - アイテム探しアドベンチャー (itunes 体験無料 iPad専用)
探し物アドベンチャーゲーム。未プレイ。
鬼蹴り Ⅱ (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
空中で回転している電磁棒を避けながらひたすらジャンプするミニゲーム。
広告はあるがプレイに支障はない。
Sha Cat (itunes 基本無料)
スキルと通常攻撃を使い分け、敵を倒すコマンドバトルのみのRPG。
バトルで手に入るゲーム内通貨を利用してキャラを強化してバトルを繰り返す。
一応ストーリーもある。
Dracula 5: The Blood Legacy HD (Full) (itunes 500円 iPhone/iPad対応)
謎解きアドベンチャーゲーム、Dracula シリーズの新作。未プレイ。
9 Elefants (itunes 300円 iPhone/iPad対応)
謎解きアドベンチャーゲーム。未プレイ。
海外ストアの評価は低め。
逆転吉原 (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
女性向け恋愛シミュレーション。未プレイ。
【無料BL】妖カレ〜百鬼恋夜行〜 (itunes 無料)
BLゲーム。未プレイ
Atsuko Flying Fighter - Defender Run (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
傾け操作でキャラを動かして障害物を避けるエンドレスラン系ゲーム。
操作方法の説明が大きく表示され、画面が見づらい状態でも死亡する上に、プレイごとに動画広告が入り、消すことができないなど気になる点が多い。
見た目はそこそこだが、ゲーム部分もいまいちなので落とす必要なし。
Goat Simulator - Tiny goat, big rampage (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
スリング操作でヤギを飛ばして向かってくる敵を倒すシューティング。
1匹ヤギを飛ばしてる最中は次のヤギを飛ばせないため、攻撃を外すとすぐにゲームオーバーになるシビアなゲーム。
広告はあるがプレイに支障はない。