注目のゲーム
Jenga (itunes 300円→無料)
Jenga HD (itunes 300→無料 iPad専用)
![ss3](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/8c/01/e1/8c01e104-616f-248d-7235-77189892bd87/screen480x480.jpeg)
だるま落としの要領でブロックを抜いていくパーティーゲームのジェンガのアプリ版。
一人でプレイしても楽しめる作りになっている。
おすすめゲーム
Anomaly 2 (itunes 500円→200円 iPhone/iPad対応)
![ss2](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple6/v4/57/60/ae/5760aed6-0620-033f-536d-fa0f30a94a41/screen480x480.jpeg)
Chillingoの逆タワーディフェンスゲームシリーズ。
攻め上げる軍隊を雇い、進行ルートを決定し、敵の基地を破壊していくリアルタイム戦術ゲーム。
紹介記事→レビュー: Anomaly 2 - 砲台陣地を攻め上げる逆タワーディフェンス、さらに面白くなって登場。
NFL Kicker 13 (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
![ss1](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/1d/0a/24/1d0a2414-0a02-54b5-dfd3-5e14ff27495f/screen480x480.jpeg)
アメフトのフリーキックゲーム。
フリックサッカーのメーカーが製作しており普通に楽しい。
NFL Quarterback 13 (itunes 200円→無料 iPhone/iPad対応)
![ss2](http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/f0/d0/d6/f0d0d69c-c6e2-c426-4b2c-c3a92877cab0/screen1136x1136.jpeg)
アメフトのクォーターバックのスローイングゲーム。
気になったら
Quarriors! (itunes 400円→無料 iPad専用)
![ss4](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple6/v4/7d/34/76/7d3476ff-d37c-3daf-58a8-8cec654d382d/screen480x480.jpeg)
クォーリアーズの移植アプリ。
ダイスを使ったデッキ構築型のボードゲーム。
アプリ自体は日本語に対応していないが、puzzle-appさんが日本語で解説しているので気になったら参考にどうぞ。
Go Home Dinosaurs (500円→無料 itunes iPad専用)
![ss4](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/c6/91/e2/c691e245-9703-2dbb-d452-aa361893f441/screen480x480.jpeg)
敵の進行ルートが固定されているタイプのタワーディフェンスゲーム。
BBQを恐竜から守るという設定で、難易度や演出も子供向けな感じ。
英語だが、イラストや演出を見ればプレイの仕方は大体理解できると思う。
Take It Easy (itunes 200円→100円 iPhone/iPad対応)
![ss3](http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/47/ad/ed/47aded5a-d5ab-4e4f-b41a-89f992e40751/screen480x480.jpeg)
ラインが書いてあるタイルを置いて同じ色の線で端まで繋げて得点を稼ぐパズルゲーム。
気になったらpuzzle-appさんによる紹介を参考にどうぞ。
Yoo! Sports (itunes 300円→無料)
![iPhone](http://a2.mzstatic.com/us/r1000/024/Purple/34/25/22/mzl.mywzcrwy.320x480-75.jpg)
さまざまなスポーツゲームが遊べる詰め合わせアプリ。
どのゲームもけっこう遊べる。
Lost Twins : A Sliding Puzzle Game (itunes 300円→無料 iPhone/iPad対応)
![ss3](http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/d4/d7/80/d4d78085-a0cd-5094-8c17-f44f214cdd69/screen480x480.jpeg)
最近リリースされた新作アクションパズルゲーム。
区切られている部屋をスライドさせて別の部屋に繋げ、二人のキャラクターをゴールに導く。
Chop Chop Kicker (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
![ss3](http://a273.phobos.apple.com/us/r1000/118/Purple/9c/ae/69/mzl.fabzqwok.jpg)
恐竜を蹴り飛ばして飛距離を競うゲーム。
飛ばしたあとにラインドロー操作でゲージがつきるまでフォロー可能。
Adventures Tomb Puzzle HD (itunes 200円→無料 iPad専用)
![ss1](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/40/fd/16/40fd16c5-4405-4b1a-915a-62e5fbac9e83/screen480x480.jpeg)
同じ色のブロックを4つ繋げて消していくマッチパズルアドベンチャー。
マジカルドロップ的なゲームだが操作性がいまいち。
Nameless: the Hackers RPG (itunes 400円→100円)
![ss2](http://a214.phobos.apple.com/us/r1000/076/Purple2/v4/99/35/19/993519d2-2057-ad6a-e0d4-bf2375d5b251/mzl.oxkhspqe.png)
コンピューターハッカーのRPG、日本語非対応。
Chintamani: Hidden Adventure Premium (itunes 500円→無料 iPad専用)
Moonlight Mysteries: Hidden Objects Puzzle Adventure Premium Edition (itunes 500円→無料 iPhone/iPad対応)
Hidden Adventure: Time Travel Platinum (itunes 300円→無料 iPhone/iPad対応)
![ss2](http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple/v4/59/22/7a/59227a21-488f-6f09-8350-035b3b8b2daf/screen480x480.jpeg)
英語の探し物アドベンチャーゲーム。日本語非対応。
同じメーカーの作品が揃って値下げ。