価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Suspect in Sight! Anniversary Edition 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
ヘリコプターで逃走車両にライトを当てて捕まえる手助けをするアクションゲーム。
個人的には結構好き。
おすすめゲーム
Ultimate Showdown 85円→無料
簡易MTG的な対戦カードゲーム。
オンラインに人がいないけど、暇つぶし目的なら1人用で遊べる。
気になったら
Haunted Manor - The Secret of the Lost Soul 怨霊のシークレット FULL 170円→85円
アドベンチャーゲーム。
一応、日本語対応。
Time of Heroes 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
ターン制のシミュレーション。
軍隊を指揮していく感じが、ちょっとだけラングリッサー。
ターン制SLGが好きならいいと思う。
Action Truck 170円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
傾け操作でバランスをとりながら荷物を落とさないように逃げるカーアクション。
追われている為、スピードを落としすぎてもいけない。
無料なら暇つぶしにはなる。
MiniFlyer 170円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
Triniti Interactive Limitedの傾け操作でコインを集めながら上に登っていくアクション。
Heroes of Kalevala 250円→85円
Heroes of Kalevala HD 450円→170円 iPad専用
3マッチパズルで消したものに応じて村が育つマッチパズル。
村を育てていくとキャラが増え、連れて行くキャラクターに応じて特殊能力を発揮することができる。
Companions 450円→170円 iPad専用
US評価の高いターン制のシミュレーションRPG。
PixelSlime 170円→85円
ドット絵の簡易RPG。
Penumbear 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
数種類の光をうまく使ってゴールを目指すアクションパズルゲーム。
仲間のクマとホタルを探しながら、ダンジョンを進んでいく。
操作はカラーボタンとジャンプ、左右移動ボタンになっているが、ダッシュもある。
仕掛けに気づくパズル要素がメインだが、アクションも低くない難易度でやりごたえはある。
筋トレ応援ゲーム "ねんしょう!" 170円→85円
筋トレを応援してくれる萌え系ゲーム。
ストーリーもあり、回数をを数えたり応援してくれる。
紹介記事:日本発!世界が認めた萌え筋トレゲーム『ねんしょう!』にチャレンジ:iPhoneゲーマーな日々15
Yesterday 600円→170円 iPhone/iPadの両方に対応
ポイントクリック型の英語のアドベンチャー。
英語力があれば。
Another World - 20th Anniversary 350円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
死にゲーアドベンチャーの移植、懐かしい人向け。
Pinball HD 170円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
様々なピンボール台が収録されたセットアプリ。
アプリ内購入で台をどんどん追加していくことができる。
Jungle Style Pinball 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
ピンボールHDに収録されているものの1つ。
Rainbow Band - Tappi Bear 85円→無料円 iPhone/iPadの両方に対応
タッピーベアのタッチザナンバー。