価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
Sky Gamblers: Storm Raiders 450円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
空戦シミュレーター。
ドッグファイトを楽しむのであればこのゲームにまさるものなし。
じっくりオンライン対戦したい人におすすめ。
おすすめのゲーム
Bag It! HD 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
袋にお買い物した物をバランスよく詰めるパズルゲーム。
おすすめ。
気になったら
Flying Fox 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
Chillingo作ったにわとりを捕まえるアクションゲーム。
移動は傾け操作・ジョイスティック・タッチ操作の3種類から選ぶことが可能。
たんに捕まえるだけでなく、設置されているアイテムを使っていく仕掛けもちゃんとある。
アップデートでいまいちだった操作性も改善され、以前のSly FOXというタイトルから変更されている。
日本語にも対応していて、それなりに遊べる。
Zarik 170円→無料
すべてのサイコロを四角の中に納めていくパズルゲーム。
サイコロの動かせる回数はサイコロの出目の回数までとなっており、クリアにはまとめて転がすなどの工夫が必要。
OddPlanet 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
LIMBOのような雰囲気のアクションアドベンチャー。
日本語非対応だがストーリーもある。
ただ、アクションゲームとしては動きが重く、微妙な感じ。
雰囲気が気に入ったら。
ファントム・オブ・オペラ:オペラ座の怪人 HD (Full) 450円→170円 iPad専用
日本語対応の探し物アドベンチャーゲーム。
Jones On Fire 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
燃え盛る火が追ってくる中で、猫を集めながら進む横スクロールのラン系ゲーム。
静止している時の雰囲気は悪くないし、普通に遊べる。
が、iPhone4Sだとチラつくのでプレイしづらかった。
iPhone5なら問題なし。
Cover Orange 85円→無料
Cover Orange HD 170円→無料 iPad専用
オレンジを雨に当たらないようにカバーしていくパズルゲーム。
ちょっと覚えゲー的な要素もあるけど、それなりに楽しめる。
Ghost Racer 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
見下ろし視点のタイムアタックレースゲーム。
ほかの車と対戦しているように見えるが、実際はゴーストカー。
操作は左右ボタンとブレーキとアクセルのみ、カーブをうまく曲がるのが難しい。
Super Bunny Land 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
マリオっぽいみためのラン系ゲーム。
ジャンプとブレーキボタンがあり、ブレーキで停止も可能。
コインを集めて装備を購入する要素などがあり、マリオっぽいラン系ゲームになっている印象。
連続で敵を踏むとコンボが発生してコインボーナスが貰えたり、独自の工夫もあるのでパクリゲーではない。
難易度は高めだが、チャレンジ精神があればそれなりに楽しめる。
個人的には好き。
Wisp: Eira's Tale 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
ファンタジックな雰囲気がある妖精を誘導するゲーム。
Starship Battles 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
6月の新作で初値下げ、次々と押し寄せる敵を、戦艦砲で迎撃するスペースディフェンスゲーム。
タッチした位置に砲撃するが、着弾まで時差があるのでそれを計算してタッチする必要あり。
戦艦をアップグレードするなどの要素があるが、個人的にはiPhoneの小さい画面ではいまいちかな。